BLOG

カーリースナック ? 。

 

今朝は雨の影響か冷え込んでいない朝でした。

今日は雨の1日になるようですね。

さて、みなさんも大好き僕も大好きお菓子の王道 『 カール 』 。⬇︎

このお菓子の販売が終了するのではとの噂が一時期話題でしたね。

昨年の5月頃の話だったんではないでしょうか。

でも今でも見かけるなと思っていたら、東日本での販売が中止し、西日本では販売が存続しているようです。

工場の関係で西日本限定になったようで、東と西での販売量の差はなかったようです。

しかし、東日本の方々でファンの方には非常に残念な話ですね。

同情の念を禁じ得ません。

でも内心西日本でよかった笑、でもでもさらなる販売縮小につながらないように西日本を代表して食べないとなとプレッシャーを感じています笑。

なんでもポテト系のお菓子に押されたのが販売縮小の一因となっているとのことです。

確かにポテト系のお菓子は僕もよく食べます・・。

でもカールはなくなってはいけないお菓子だとも思います笑。

今では、やはり関東では店頭から消えているんでしょうか ? 。

それは確認できませんが、おそらくあまり見かけなくなっているんでしょうね・・。

そんな中、某コンビニでこんな商品を見かけました。⬇︎

カールを連想しかしない商品ですね笑。

パッケージの写真もカールそのものですね。

これはきっと明治のPB ( private brand ) かなと思いましたが、違っていました。

販売はジャパンフリトレーさんでした。

まだまだ西日本ではカールも大丈夫でしょうが、今後のもしもの備えのために 笑。

西日本を代表して食べないとなんて言ってるハナから笑。

大人って怖い怖い笑。

さて、感想は・・。

いろんな意見はあるかと思いますが、率直に言って十分ありです。

目をつむって食べたらカールだと思えると感じました笑。

本家を食べ続けて早40数年。

さすがにこの期間の蜜月の間には割ってこれないかなとは思いましたが、目をつぶったら ( 表現を少し変えてまだ言ってます 笑 ) ・・わからないかも笑。

ちなみに目をつぶると目をつむるには厳密には使い方の違いがあるようですが、ここではあえてこれ以上は笑。

さて、週末の連休にはカールうす味も久々に楽しんでみましょうか。

 

今朝は雨で道路もピカピカでした。⬇︎

さて週末の声が聞こえてきています。

連休が終われば一気に年末ですね。

気持ちを引き締めていきましょう。

 

それではまたクリスマスソングでも聴きながらですね。

 

 

2018年12月20日
いちごしゃん。

 

昨日はこんな真っ赤ないちごをいただきました。⬇︎

本当に真っ赤でした。

甘さが強烈でした。

こちらは佐賀が誇るこちら。⬇︎

さがほのかの 『 べっぴんしゃん 』 と言うあまり市場に出回らない希少なもののようです。

絶対に洗わないでそのままでって言われましたので、みんなでそのままでいただきました 。

僕が最初に笑。

ありがとうございました。

みんな元気に、なお一層べっぴんになりました笑。

実はこの後にも・・・。⬇︎

こちらも粒が立ってます。⬇︎

一足早く苺祭りとなりました。

本当に恐縮です。

みなさまお身体をお大事にしてください。

 

 

2018年12月19日
クリスマスソング。

 

クリスマスも佳境を迎えています。

プレゼントを買い求める方々で各地が賑わっているようですが、天神も例外ではないどころか大賑わいとなっています。

当然各地で様々なイベントが催されています。

ここパサージュ広場でも連日のイベントで一際賑わっていました。⬇︎

この近辺は一見静かに見えるんですが・・・。

クリスマスツリーも近くは通れないほどの 人 人 人 でした。⬇︎

ステージでは見目麗しき方々により賛美歌が合唱されていました。

イエスキリスト聖歌隊を結成した教会の方々だったようです。

どちらの教会の方かは聞き取れませんでしたが笑。

みなさんさすがに様になっていました ( 様なんて失礼いたしました笑 ) 。

合唱の合間にクリスマスの解説をされていました。

クリスマスとはキリストの誕生日ですよって。

へーっと思いましたが、よく考えたら知っていました笑。

あのおねーさん僕が知らないって思っていたんだろうか・・・。

そもそも僕に向かって言われていたわけでもなさそうでしたが笑。

ホットワインでも頂きながらもう少し見てようかなと思いましたが、なんと売り切れになっていました。

みなさんお好きですね笑。

また別の日には。⬇︎

どなたかお一人でのオンステージでした笑。

それにしても毎日いろんな方々のステージがあっています、が、何よりどうして毎日僕が通っているかも問題です笑。

仕方ないんです、この近辺に来る用事がちょこちょことあったんで笑。

この日はすぐ近くの大人気なこちらもなお一層の盛り上がりになっていました。⬇︎

こちらもホットワインやいろんなグルメが楽しめるようで、すごい賑わいでした。

僕は小高い場所から高みの見物だけして帰りました笑。⬇︎

本当は少しゆっくりしたかったんですが。

ソラリアもクリスマス一色。⬇︎

クリスマスが終わったら一気に年末ですね。

大掃除、大整理・・・忙しくもなりそうですが、気持ちだけはゆっくりしていきたいと思っています。

 

昨夕も六本松のイルミネーションが綺麗でした。

この時期は本当にいい感じですね。⬇︎

今朝は暖かいかと思いましたが・・・。⬇︎

十分に冷えていました。

気持ちも引き締まったことですし、今日もいつものようにいきましょうね。

 

それではまたそのうちにですね。

 

 

2018年12月19日
ソーセージで絶品といえば・・。

 

昨日は風が強かったですねー。

気温がそこまで低くはなかったのが幸いでした。

インフルエンザの流行が本格化しています。

罹患した方も多数になってきていますね、人混みは避けぎみの方が得策でしょうが、そんなこと言われても・・って方が多いかと思います。

やはり早急な治療が一番の対策かもですね。

せめて暖かくしての外出を。

忘年会シーズンも佳境に入ってきていますから笑 。

さて、世の中には美味しいハムやソーセージがたくさんですが、僕は昔から赤みみハムや赤ウインナーが大好きです。

そしてそれに匹敵するほど大好きなのが、魚肉ソーセージですね笑。

そのままおつまみで食べても美味しいですし、焼いても美味しいです。

時に揚げてもらうとこれまた絶品です笑。

袋のインスタント焼きそばには間違いなく魚肉ソーセージが一番合います。

これがなかったら作らないくらいです笑。

あの棒状もまたいいんですよね。

おつまみに最適な棒状といえば通称 『 チーかま ( チーズかまぼこ ) 』 も外せませんね。

先日テレビで兵庫県の姫路市では 『 チーかまドック 』 がこよなく愛されていると放送されていました。⬇︎

中には魚肉ソーセージではなく、チーかまが入っているんですが、先日お伝えしたハッドグに似た発想ですね。

しかしチーかまドックはケチャップもマスタードもかけずにそのまま頂くのが一般的のようです。

おそらくチーかまの淡い味わいを楽しむためにでしょうね。

一度食べてみたいです。

そんな中、こんな新製品を見かけてしまいました。⬇︎

いろんなチーかまやちくわが並んでいますが、よく見ると・・・ ? 。⬇︎

ニューコンミート入り。

さらにフィッシュスティック。

これは僕の大大大好きなニューコンミートと魚肉ソーセージのコラボレーションではないでしょうか。

こんな製品が出ていたなんて。

美味しくないはずはないんですが、どっちの味が強いのか非常に気になります。

おまけにこれをどんな食べ方ができるのかも非常に気になります。

今後の検討が課題ですね笑。

 

昨日は仕事帰りに久々にちょっと散策できました。⬇︎

川にネオンが映えますね。⬇︎

風が強かったんですが、仕事終わりで若干心地よかったです。

そんな中。⬇︎

名物の中洲の屋台船といえばの 『 中洲 博多舟 』 が・・・。

これだけはまだ未体験です。

来年の・・・ニヤッ。

僕がニヤッとしたらろくなことありませんからね笑。

 

それでは今日もいつものようにいきましょうね。

ではまたそのうちにですかね ? 。

 

 

2018年12月18日
めんたいこ。

 

週が明けたら今月の残りが半分をきっています。

早いですね。

今週が過ぎればもう本当に年の瀬って感じになりますね。

なんとなく寂しくなるものですからちょこちょこ忘年会でもやって寂しさを紛らわそうかと思います笑。

さて、以前からいろんな缶詰を話題にしていますが、あるようでなかったこの食品の缶詰を見つけました。⬇︎

めんたいこの缶詰です。

中身が非常に気になりますね。

さすがに生のワケはないでしょうから・・・焼きたらこ風か辛味風に煮てあるかなのかな・・・と笑。

買ってみる度胸がないので・・ありました。⬇︎

これはHPなのでなんとも言えないんですが・・・美味しそうです。

本当にこんな感じなら保存がきくし、キャンプなどに持って行ってチビチビとお酒のおつまみなどにも・・・キャンプ行ったことがありませんでした笑。

家飲みのおつまみにもいいでしょうね、でも二つ三つで十分なのでみんなでがいいかもですね。

ちなみにめんたいこの数え方は一本二本ではなく一腹二腹が正解なんですが、もう少し突っ込んだところは知りませんでした。

一般的には一腹は二本のようですね笑。

なので二腹は当然四本なんですね。

ご存知の方も多いんでしょうが、いろいろと面白いものですね。

そしてさらにとある日にこちらも見かけました。⬇︎

めんたいこの缶詰って流行りなんですね。

海外にいる方へのお土産などでも重宝されているようですね。

ちなみに缶詰の中は。⬇︎

これはこの食べ方が最適ですね。⬇︎

海外に住んでいませんが、食べたくなりました。

困ったものです笑。

しかし、めんたいこ・・・どう考えても最高な食べ物ですね笑。

 

今朝は雨は止んでましたが、夜間の雨で路面はしっとりしていました。⬇︎

雨は止むようですが、少し冷えてくるのかな。

 

さて、週明けです、十分にお休みできたので今日からいつものようにいきましょうね。

 

それではまたそのうちにですね。

 

 

2018年12月17日
鍋でも。

 

寒い日々が続いていますが、お鍋に最適な気温で大歓迎です笑。

いつからこんなにお鍋好きになったのか、年取ったからですかね笑。

最近では様々なお鍋がありますが、好き苦手関係なく思いつくお鍋といえば 笑。

水炊き ( 先日頂きましたが最高・・そのくらい少ししか食べれなかった笑 )。

キムチ鍋 ( もはや定番中の定番 ) 。

トマト鍋 ( 未実食・・・人気のようですね ) 。

カレー鍋 ( こちらも未実食、あのスリランカカレーで鍋を頂きたい ) 。

すき焼き ( これも一応鍋 ? 、美味しさに異存は全くありません )。

ちゃんこ鍋 ( 僕も相撲部屋で本物のちゃんこを食べてみたいものです ) 。

もつ鍋 ( お店でだけでなく自宅で食べる方も増えているようです ) 。

豆乳鍋 ( 未実食、これは・・・笑、でも人気ですね ) 。

しゃぶしゃぶ ( これもなべ ? 、勿論大好きです ) 。

モンゴル鍋 ( 早くあのお店に行きたいんですが・・・) 。

キリがありませんね。

あとはシンプルな出汁でお鍋を作って、好きな薬味で楽しむお鍋など ( ポン酢、ゴマだれ、柚子胡椒などなど ) 。

そんな中、ジビエブームの恩恵かこんな食材も手軽にスーパーで買えるようになっているようです。⬇︎

鴨です。

当然この流れですから鴨鍋ですよね。

意外に食べたことない鴨・・・失礼しました笑。

どんな感じなんでしょう。

きっと美味しいんでしょうね。

他にも。⬇︎

同じ鴨でも国産と。

では最初の鴨は何産なんでしょう笑。

そもそも、鴨、合鴨・・・同じでしょうか ? 。

? から始まる好奇心。

暇な冬にはちょっと調べてみるのもいい鴨ですね ( 苦笑 ) 。

今日もいつものようにダジャレな週末になりますように笑。

 

昨夕も綺麗な光に癒されながらの帰宅となりました。⬇︎

光って人間が発明した最大の貢献ですね。

暗闇を照らせば・・・見なくていいものまで見えたり笑。

 

さて、今朝は風がなかったのでそこまで実感しなかったんですが。⬇︎

冷えてました。

表示を見た瞬間から一気に寒く感じました笑。

マフラーして、手袋して、今年はニット帽にも挑戦ですかね。

よーし、今週はニット帽でも探しに行きますかね。

 

さて今日は週末で12月の真ん中です。

最終章へ向かって充実した一年だったと間違いなく思い返せるような大事な1日にしたいと思います。

思うだけですが笑。

 

それではそのうちにまたいつかですね。

 

 

2018年12月15日
好きなところを100個 ! ! 。

 

クリスマスギフトにこちらはいかが ? 。⬇︎

そうですね、100個書けたら間違いなく気持ちは伝わるでしょうね笑。

こちらも ⬇︎ 伝わるでしょうね。

いろんなクリスマスプレゼントがあるものですが、意外にモノより文字が嬉しいかもですね。

 

それではまたすぐにでもですね。

 

 

2018年12月14日
変わり種フルーツ。

 

いよいよインフルエンザも本番のようで罹患した患者さんが多くなっていますね。

今年は早くから学級閉鎖の学校なども実はあったんですが、暖冬の影響か一定範囲からは広がらなかったのが幸いしていました。

でも、寒くなってこれだけ空気の乾燥も強くなってきていますので感染拡大が懸念されます。

週末にかけてみなさんがお出かけするときにおそらく広がってくると思われます。

感染が疑われる際には迅速診断で迅速治療が一番の感染対策かもです・・・。

さて、最近はいろんな果物の実物を見ることができるようになっています。

以前は初めて実物を見たドリアンに感動しましたが、まだ実食は叶いません笑。

そんな中、今度はこんなキワモノ ( 際もの ? ) が。⬇︎

なんとなく見たことがあるような無いような。

きっと見たことは無いんでしょうね笑。

何かに似ているようですが、それもよくはわかりません笑。

果たしてこのフルーツの名前は。⬇︎

アメリカ産の 『 キワノ 』 と。

まるでキワモノのようですね笑。

本当の名前は 『 ツノニガウリ 』 というようです。

そのままですが、ニガウリって言われたら真っ先にゴーヤーを思い出しますね 笑。

もちろんニガウリとは別種のようです。

中身が気になります。

それは購入してからのお楽しみですね・・一体いつになることやら・・そんな時のウィキ・・ではないですね 笑。

この日はもう一個似た感じのこんなフルーツも。⬇︎

『 オテモヤン 』 。

おてもやんとは、熊本の民謡でよく聞きなれた言葉ですね。

ちなみにこんな歌詞。⬇︎

『おてーもや〜ん あんたこーの頃嫁入りしたではないかいな 嫁入りしたこつぁしたばってん・・・』
という独特の歌詞の主役の女性の呼び方ですね・・・笑。

小学生時代によく歌ってました笑。
この辺でいい加減にしないと怒られそうですね笑。
皆さんも早とちり、読み間違いには十分に気をつけましょうね。
上記のフルーツの名前は 『 アテモヤ 』 のようです。
中身はしっとりしているようですが、以前ご紹介した 『 ポポー 』 に似たような果肉のような気がしました。

しかし、どちらもこれまた中身を見たことがないのでなんとも言えません。

それにしてもまだまだいろんなフルーツがあるものですね。

いつか食べてみたいですね。

 

昨夕もキラキラとしていました。⬇︎

さて週末が近づいてきました・・・もう金曜日。

明日で師走も半ば。

今日もいつものようにいきましょうね。

 

それではそのうちにまたですかね。

 

 

2018年12月14日
NY で BMW。

 

最近話題にしていない大好きなニューヨーク笑。

そして大好きだった車の話題も最近はご無沙汰です。

年の瀬ですからいろんなものを整理しないといけませんから忘れられないこの話題でも笑。

何気なく見ていたら。⬇︎

やっぱりタイムズスクウェアは最高だ、マクドナルドも勿論あるし 、ではありません笑。

イエローキャブばっかりだな・・・  ? 。⬇︎

でもありません。

次第に拡大しているのでわかる方にはわかると思いますが。

この時にはかなり気分が高揚していました。

最先端の街NYでこれを見れますかね。

勿論日本でも、福岡でも時折は見かけますが。

この街で見れるかな。⬇︎

そうですね、ISUZUが生んだ昭和の名車 『 ベレット GT type R 』 ですね・・・。

ではありません。

しかし、昔から思っていましたが似ていますね笑。⬇︎

国産車でこの魅惑のテール・・・。

惚れ惚れします。

これをATで乗りたい笑。

またこんな馬鹿なこと言ってますね。

そしてまた大きく脱線しています笑。

今日はベレットの魅力をお伝えするのがメインではありません。

そうです、彼の地NYで見かけたのは今のBMWが日本展開するにあたって当時の日本で衝撃をもって導入されたBMW 2002 type ですね。

走り過ぎる姿が名残惜しくて・・・。⬇︎

隣の最新ポルシェより数段素敵だと思いました。⬇︎

それは言い過ぎかな笑。

ポルシェ好きな方に怒られそうです。

でも、僕の中では数段目立っていました。

NYには最新型の車がたくさん走っていますが、やっぱり旧車がお好きな趣味人も多いようで、日本のフェアレディ 240 Z なども時折 ( 一回だけ笑 ) 見かけます。

小学生の低学年の時に初めて見た時は何てヘンテコな車なんだろうと思いましたが、そこはかとなく伝わってくる只者ではない感を今でも覚えています。

近所の眼鏡屋さんがオーナーでしたが、僕ではなく兄が乗せてもらったらしく、加速時に背中がシートに吸い込まれたと言っていたのを今でも覚えています。

当時はいつの間にか僕が乗っていたことにしてみんなに自慢していました笑。

すみません、僕ではありませんでした笑。

どうでもいいことですが、当時は 『 ベンベ 』 と呼んでました笑。

どうしてでしょうね 。

 

最近はいろんな大きな交差点がスクランブル化していますね。⬇︎

七隈交差点の夕方は必然的に学生さんたちの姿をよく見かけます。

いつも学生時代を思い返します笑。

人が行き交うなかの六本松のイルミネーションが綺麗でした。⬇︎

今年も残す所あと僅か。

本当に早かったなーと思いますね。

大切な一日をこれからも大切に過ごしていけたらと思います。

 

それではインフルエンザもいよいよ散見されてきています。

皆さんもお気をつけくださいね。

 

ではまたそのうちにですね。

 

 

2018年12月13日
緑のツリー。

 

各地で綺麗なイルミネーションが点灯していますね。

天神の警固公園でもキラキラなイルミネーションが点灯しみなさんが楽しまれています。⬇︎

広い公園のイルミネーションですからとても綺麗です。

そんな中一本だけ緑のイルミネーションが目立っていました。⬇︎

まだまだ見れていない場所ばかりですが、できる限りいろんな平成最後のイルミネーションを見納めていこうと思っています笑。

 

ではまたそのうちにですね。

 

 

2018年12月12日