BLOG

ベトナム。

 

今何かと注目のベトナム。

以前ベトナム料理店を話題にしましたが、先日散策しているとこんなお店を発見しました。⬇︎

ここは博多区です。

やはり赤に黄色の星が目立っています。

ちなみにこの国旗は金星紅旗と呼ばれるようです。

まさしくそうですね。

そしてこちらのお店は料理店ではなく、ベトナムの食材店のようでした。

こんなお店があるんですね。

いろんな食材や調味料などが販売されているようです。

ところで、福岡にベトナムの方ってどれほどの方が住んでいるんでしょうね ? 。

みなさんの憩いの場になっているんでしょうか ? 。

入ってみたかったです。

でもきっと会話が通じないんじゃないかな笑。

迷惑にならないかな。

いろいろ考えて・・・。

まだ積極性が足りないようです。

次回は勇気を振り絞って笑。

次第にベトナム料理への渇望が・・・笑。

 

それではそのうちにまたですね。

 

 

2019年02月28日
コストコ20周年 ! ! 。

 

最近はとんとご無沙汰になっています。

一番最近行けたのは、昨年あのビッグサイズハンバーガーを食べた時以来です。⬇︎

美味しかったし、大きかったです。

アメリカンって感じのハンバーガーでした。

約半年前に行っていたんですね。

もう3年ほど行っていないかのような気がしていました笑。

昔は今より忙しかったのにもかかわらず笑、よく行ってました。

2週おきくらいの勢いで。

おまけに勤務先から車で5分ほどだったんで、力があり余っている際には勤務後にも笑。

今はさすがに距離的に正反対にクリニックが位置していますので、勤務後にはさすがに笑。

そんな皆さんもお馴染みのコストコが20周年を迎えるようです。⬇︎

20年ですか・・・、月日が流れるのが早いです。

こんな冊子がお得意様の僕の元へ。

僕は行けていないのに・・・。

なぜに手元に笑。

思い起こせば20年前・・・。

コストコとはなんぞや ? な頃でした。

同僚 ( 僕が勝手に連れ出した笑 ) と男二人で久山まで偵察に出かけた思い出があります笑。

着いてびっくりまだオープンしていませんでした笑。

そこで質問です ? ? 。

知っている方は当然知っていることですが、知っていたけど忘れた方も福岡の方で多いのではと。

さて、コストコの日本一号店はどこでしょう ? 。

ここまで前振りすればなんとなくお気付きですね。⬇︎

冊子にも載っていましたが、そうなんですよ。

久山町の我らがコストコが日本一号店だったんです。

なので、久山店は本当の20周年なんです。

これは久山店だけの特別プライスな何かが用意されていたりしないんですかね笑。

そんな情報は全く入っていませんが笑。

それにしても今だに色褪せない魅力を放っていますね。

さすがに通い詰め当初のように食べれないほどのマフィンセットにロールパンセットなどを買い込んで帰ることは無くなりましたが 笑 。

お得とは言っても買い過ぎ気味で値段合計見てびっくりだったのも良き思い出です 笑。

やはりコストコ自体が開店前にこだわる、敷地面積7000坪以上、建築面積4200坪の広大な店舗がもつ魅力でしょうね。

そしてやはり間違いのないお得な価格と、あまり見かえない意匠の食品や商品たちに憧れの彼地アメリカを感じれるからなんでしょうね。

また行きたいなと思いが募っているところです。

どちらへ ?笑。

 

さて昨日から久々に雨が続く毎日ですね。

雨の最中に2月も過ぎようかとしています。

あけましておめでとうございますからあっという間に2ヶ月過ぎ・・・。

今年もうかうかしていられません。

 

気を引き締めて過ごしていこうと思っています。

それではまたそのうちにですね。

 

 

2019年02月28日
これはもう、果物です 笑。

 

少し前ですが、とあるお返しでこんなものをいただきました。

箱を見て手に取った瞬間に只者ではない感がすごかったですが・・・。⬇︎

笑顔しか出ませんでした。⬇︎

フルーツポンチです・・・。

恐れ多くてなかなか頂けません笑。

いただく機会が来たら神妙な面持ちで 笑。

ちなみに僕が昔から大好きなのはこちら。⬇︎

ちょっと雰囲気が違います笑。

こちらでもご褒美的にしか食べないんですが笑。

寒天が美味しくて笑。

ありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

頂き物自慢の話でした笑。

 

それではいつの日にか神妙な話題で。

 

 

2019年02月27日
またしてもいただきました 笑顔 ! ! 。

 

最近は飲み会での最初の一杯がビールではなくなりつつあるようです。

本気ですかね笑。

まさかお茶やオレンジジュースではないですよね ? 。

それはないでしょう ( あっても別にいいんですが笑 ) 。

では好まれているのは何か ? 、例えば酎ハイであったり、ハイボールであったり、ジンジャーエールだったり笑。

確かにどれも美味しいですね。

でもあの喉越しがねーって発言自体に理解が得られないようです笑。

多様化するアルコール事情も一因にあるようですね。

ここまでビール離れに物申すなんて勢いで話していますが・・。

確かに最近の僕も、紹興酒ハイ ( ドラゴンハイボール ) で始まり、テキーラ燗 ( ?笑 ) で閉めたりしていますから・・・。

完全に冗談です、僕はやはり今でも最初はビールが笑。

そんな中、天神のよく伺う大型書店での静かなひと時を楽しんでいると・・・ひときわ大きな声が入り口付近から。

意外に大きな声で皆さんびっくりされていました。

・・・新・・・・料でお配り・・てま・・す・・。

こちらで・・・製品・・無・・・し・。

? ? ? 。

僕に直接呼びかけていらっしゃるような気もしましたが、雑誌を購入しないといけなかったので・・・笑。

ちらっと見てみると。⬇︎

なにやらそそられる・・・笑。

でも意外に皆さん冷静笑。

赤缶で評判の麒麟さんの新製品のようでした。

少し前に博多駅前でもビールが配られていましたが、その際には大行列でした。

今回は何と書店の店内で ! ! 。

これは何かの戦略なんでしょうね・・・。

何だったのか・・・。

僕の稚拙な頭では理由が思い当たりませんでした。

そして、夕方遅くだったからだとは思いますが、意外に列ができていないんです。

ビールの新製品ですよ、通常サイズのものが無料ですよ。

やはり本屋さんの中なので理性が働いている方が多いんですかね・・・?。

そんな状況ではさすがに日頃と違って重々しい神妙な表情で教育書や実務書を購入している僕もさすがに・・・?。⬇︎

当然のいつもの流れですね笑。

題名にも書いていますし笑。

羞恥心がなくなりつつある僕が並ばないはず有りません笑。

胸を張って年齢確認、注意事項確認ボードを指して頂きました。

僕の前には5人ほどでした笑。

みなさん見てはいらっしゃるんですが、なかなか寄ってこられません・・笑。

ビールでも飲みながら休日の夕方をゆっくりと過ごせば、明日からの励みにでもなると思うんですけどね笑。

おまけに無料ですよ笑。

ビール離れと影響があるのかは不明ですが、好みのものでなくてもこんな高価なものを無料でどうぞって言われたらですね笑。

みなさんガツガツしなくなっているんですかね。

でも僕は流されることなく笑、これからもガツガツ行こうと思います笑。

今回の缶は通常の350mlサイズでした笑。

これは嬉しかったです。

ビールの入った袋を持って誇らしげに地下街を歩きまわりました笑。

 

昨夕は・・。⬇︎

おぼろげな青が綺麗でした。

今日はどんな空が見れるか楽しみです。

 

それではそのうちにいつかですね。

 

 

2019年02月27日
お雛様の時期ですね。

 

節分も終わり、次はお雛様の時期ですね。⬇︎

僕が良く行く文具店でも入り口のど真ん中に。⬇︎

綺麗なものですね。

各地で様々な行事が開催されるんでしょうね。

できれば見に行きたいなと思っています笑。

 

それではまたそのうちにですね。

 

 

2019年02月26日
幸福度 ? 。

 

暖かい日々が続いています。

このまま春を迎えるんでしょうか。

受験生にとっての春を迎える闘いが昨日から始まっていますが、関東地区では交通障害が発生したようです。

気持ちを落ち着けるだけでも大変だったのではと・・・。

さて二日目がある大学の入試もみなさん頑張ってくださいね。

僕にも春は来ましたからみなさんにもきっと・・・笑。

さて、受験を勝ち抜くことも一つの幸せだと思いますが、幸福度とは ? 。

急に言われてもですね笑。⬇︎

このように飛び跳ねるほどの幸せってなかなか笑。

幸福とは、様々な感じ方がありますから一概に評価するのは難しいかなと。

さてもっと大きなくくりでの幸福度の報告書が毎年出されています。

それが 『 世界幸福度報告書 』 です。

これは国連の関連機関が各国ごとに、とある指標を目安にまとめたものです。

目安は6つに分類されています。

(1) 人口あたりGDP ( 国内総生産 ) : 経済成長

(2) 社会的支援 ( 困ったときに頼れる人がいるか )

(3) 健康寿命 ( 健康的に生活出来る期間 )

(4) 自由度 ( 人生で何をするかの選択の自由に満足しているか )

(5) 他人への寛容さ ( 過去1か月間に慈善団体に寄付したか )

(6) 腐敗の認識 ( 社会・政府に腐敗が蔓延していないか )

書き並べれば簡単なようでも、よく考えれば複雑なものですね。

もっとも上記した六つの指標だけで報告書をまとめたわけでもないかと思いますし、統計対象によっても少なからずの変化は出るとは思います。

上記した 『 世界幸福度報告書 』 では日本はなんと第54位 ! ! 。⬇︎

これがどういった意味になるのか・・・。

しかし、この話の元ネタは以前お話ししたG20関連の統計でした笑。

表では第1位はカナダになっていますが、本当の1位 ( G20に入っていない国も含めて ) は ? 。

第1位: フィンランド
第2位: ノルウェー
第3位: デンマーク
第4位: アイスランド
第5位: スイス

以下・・・。

1位以下北欧関連が続いています、そして5位のスイスまでは寒い国が・・・。

寒いと幸福度が上がるんでしょうか ? 。

北欧の経済大国スウェーデンはどこに位置しているんでしょうか ? 。

第9位: スウェーデン

やはり上位ですが、経済的な裕福さと幸福度が一致しているわけでもないようですね。

いろいろと見ていくと最初の六つの指標のどれが幸福度に大きく作用するのかも気になりますね。

どれか一つが全体を大きく引っ張ることはないかとは思いますが。

しかし、幸福度・・・。

どうでしょう ? 。

何を持って幸福と考えるのか・・・。

小さな幸福も時と場合によっては大きな幸せだったりしますしね笑。

小さな幸福を感じていければなと日々思っています。

いろいろありそうなのでここで語るのはこの辺までで笑。

しかし、G20福岡開催のおかげで福岡と世界を考えるいい機会をもらっています笑。

どこのどなたが上記の資料を作られたのかは存じませんが、ここで感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。⬇︎

何でこれになったのか 笑。

うまく気持ちを伝えるのが苦手なので笑。

 

昨夕も見事な夕空でした。

飛行機雲が良い感じでした。⬇︎

今日もまた違った表情を見せてくれるんだろうと期待しています。

 

それではそのうちにまたですね。

 

 

2019年02月26日
LADA 。

 

さすが天神、時折珍しい車を見かけます。

この車の存在は知っていましたが、日本で見るのはまずもって困難ではと思っていました。

そんなとある日・・・。⬇︎

形でわかりました。

何気ない形なんですが、この形は国産にはない形なんですね。

せめて例えるなら最近リバイバル大ヒット邁進中のスズキ 『 ジムニー 』 でしょうか。

シンプルな形です。

2枚ドアの方でした。

あるものなんですね。

実際に見たらしっかりしているように見えました。

そして・・・おしゃれな感じがしました笑。

ロシア製。

ボルシチ以外でロシア製見るのって滅多にないことかもです笑。

ピロシキも時折見かけますが笑。

 

それではまたいつの日か。

 

 

2019年02月25日
『 色彩 』 の商標登録。

 

週が明けました。

2月も終わろうとしています。

今年も早そうです。

今日は国公立大学を目標とする受験生にとって前期日程の開始ですね。

大きな山場です。

30年弱前のことですが、今でも夢に出るほど覚えています。

終わった時は今年で決まったなとなんとなく思ったものでした笑。

いつも以上の力を出そうなんて気張らずに、いつもの自分の力を信じて頑張ってくださいね。

さて、時々商標登録という言葉を聞きますね。

そもそも商標とは誰のものなのかを表すマークのようなものだと。

そして誰のものかを法的に認めるために登録をして法律にてその所有権を保証してもらうものですね。

様々な分野で登録が申請されているんですが、なかなかに認められるのが難しい分野があるようです。

それが 『 色彩 』 の商標登録です。

こちらは2015年の商標法改正で新たに追加されたそうです。

しかし、これがなかなか申請が通らないようで、現在までに登録はわずか7件 ! ! しかないようです。

単色では0件 ! ! 。

しかし、これだけ聞いても 『 色彩 』 の商標登録がどのようなものか今一ピンときませんよね。

では申請が通った例を見てみると。

初認可はこちら。⬇︎

なるほど、これは誰が見ても確かにわかります。

MONOの色彩ですね。

なるほど、誰が見てもわかる色の組み合わせってことですね。

次はこちら。⬇︎

これもすぐにわかります、セブンイレブンですね。

こう言われると 『 色彩 』 の商標登録がイメージしやすくなります。

では、三番目、四番目がこちらの色彩ですがみなさんわかりますか ? 。⬇︎

これはややハードルが高いのでは・・・。

僕はとある事情で非常に馴染み深いのですが笑。

こちらは三井住友フィナンシャルグループの企業カラーですね。

言われれば笑。

あまり関係がない生活をしている方にとっては先の2例に比べると・・・ですね笑。

お次はこちら。⬇︎

こちらもわかりやすいですが、通常は白地にFamily Martって字が入っていますのでもっとわかりやすいですね笑。

そして最後は。⬇︎

そのものを出してしまいましたが笑。

この茶黒 ( 金 ) 茶の配色のようです。

これも確かに三菱さんの鉛筆を連想しますね。

このようなものが現在 『 色彩 』 認定されているものです。

こう考えたらまだまだ複数色彩での認定が下りる企業は増えそうですが、単色では・・・。

それならば当院も、イメージカラーにしている赤での単色初登録を目指してみることにします・・・やめます笑。

 

では今日もいつものようにいきましょうね。

 

それではまたそのうちにですね。

 

 

 

2019年02月25日
大事なのはBMIですね ? 。

 

さて、先日話題にしてみたG20ですが、その開催をお祝いする意味なんでしょうか、いろんな指標が天神の地下通路で検討されていました。⬇︎

その中でもやはり最も僕の興味を引いたのは。⬇︎

みんなの常食 ( それはないですかね笑 ) とまではいきませんが、みんなのBMIをG20なりに解釈した表でした・・・? ? 。

ちなみにBMI第一位は・・・。

ちょっとその前に・・・。

BMIとは健康志向の高い皆様にとってお馴染みのあれ ? でしょうか。

ご存知の方も多いでしょうが一応 : 復習ということで笑。

BMI(Body Mass Index)= 体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m)です。

標準は22前後。

18.5以下は痩せすぎ、35以上は高度肥満と大まかに評価されます。

意外に皆さんも・・・笑。

一度計算されてはいかがでしょうか笑。

数値だけでは一概に言えない面もございますので、詳しくは聞いてくださいね笑。

さて、先述したBMIはこのことでしょうか ? 。

どうやら違うようです。

このBMIとはビックマック指数のようです笑。⬇︎

すなわちBMI=Big Mac indexです。

結構前から話題になっている指数のようですね。

しかし、上の写真のポテトは含まれませんので悪しからず笑。

なんて面白い指数の発想なんだと一笑にふそうかとしたら・・・。

これがまたすこぶる真面目に各国の経済力を測る目的で考えられたようです。

ではどこのどなたさんが考えたんでしょうか。

イギリスの週間新聞社 ( 経済誌 ? ) のエコノミスト ( The Economist ) さんが1986年に考案し、以降毎年発表しているそうです。⬇︎

形態は雑誌風になっているようですね。

一度読んでみたいですね ( 雰囲気だけでも笑 ) 。

ところで肝心のビックマック指数ですが、これがもともと経済や為替に詳しい方なら理解は難しくはないのかもですが、おぼろげに聞いたことがあるって方には少し難しいかもです。

一見わかりやすいんですけど・・・笑。

簡単な理解をしようと調べても調べても・・僕には・・笑。

その国の通貨価値が正当に評価されているのか過小評価されているのかの判断材料に使用されているようですね。

ということは、日本はマクドナルド指数-36.68で第8位・・・。

評価低いんですかね ?笑。

よくわからなかったので週末にでもビックマックを食べてBMIを再考してみようかと思います・・・でも最近はBMI気にしてエグチにすることも多い笑。

どっちのBMIを笑。

それではまたG20関連の比較を見かけたら。

 

午前中が終われば待望の週末です。

またいつものように精進ですね。

 

それではそのうちにまたお目にかかれたら。

 

 

2019年02月23日
絶品かりんとう ? ? 。

 

こんなものを頂いていました。

以前から中村屋のかりんとうが大好きで、時にご褒美的に楽しみますが。⬇︎

最高のおいしさです、皆様も是非ってご存知ですね笑。

一昨日頂いた時にチラッと見て。

『 久助 』 って見えて・・・。

勝手になんかおいしそうなかりんとうを頂いたなー ( 喜 ! ! ) 。

と・・・。

昨日おつまみにと・・・。⬇︎

なんか艶が・・・、よく見ると 『 もち吉 』 ! ! 。

チョコあられでした笑。

それはそれは言葉では表現できない絶品でした ( 大喜 ! ! ) 。⬇︎

ただでさえ美味しいもち吉さんのおかきとチョコって。

天才かと思いました。

僕ではなく、当然これを考えたもち吉さんが笑。

まだ今日の分も残していますので・・・わずか・・・数本笑。

今日帰ってまたいただきたいと思っています笑。

ありがとうございました ! ! 。

 

それではまたいつの日にかですね。

 

 

2019年02月22日