2月の大イベントといえば 『 バレンタインデー 』 ですが、昨年はルビーチョコ旋風が巻き起こりましたが今年はどんなチョコが・・・。
そこそこは縁があったと思っていたい学生時代でしたが ( 笑 ) 、絶対に自分では買わないチョコレートを楽しめる良い機会かと最近では楽しみにしています ( 笑 ) 。
さて、そんなみんな大好きチロルチョコレートですが。
こちらが展開している 『 DECOチョコ 』 が毎年毎年どんどんとバリエーションを拡大しています。
天神の大丸にはよくお伺いしていますが、暇を持て余していたとある午前中・・・地下二階を通っていたら。⬇︎
『 DECOチョコ 』 のスペシャルストアがオープンしていました。
もちろん期間限定でバレンタインデーまでの催しのようでしたが。
あまりにも楽しそうでちょっと入ってみました ( 笑 ) 。
西鉄各路線の駅名入りDECOチョコは以前も見かけたことがありましたが、さらに増えているような気がしました。⬇︎
さらに、駅名でも高校の名前入りバージョンなどもあって。⬇︎
これは御自身の出身高校名を見かけてしまったら買わずにはいられなくなりますよねー。
僕も探してみましたが・・・、ありませんでしたー ! ! ( 笑 ) 。
やっぱりないかー ( milk boy さん風につぶやいていました 笑 ) 。
さらにいろんなテーマを作って三つ組セットもたくさん。⬇︎
これはキリがありません ( 笑 ) 。
どれもこれも欲しくなってくるのが怖いですね ( 笑 ) 。
ちなみに駅名以外にも、令和にちなんだものや縁起物なども多数。⬇︎
そして我らがホークス特集も。⬇︎
なになに・・・甲斐野、高橋礼選手などの新人活躍組から・・・内川、松田、和田選手などのベテラン支柱選手組・・・柳田、千賀、森、今宮、甲斐選手などの安定レギュラー組・・・そして僕の大好きな四人組、中村先生、牧原、川島、明石選手などまでもれなく勢揃い・・・ ? ? ? 、さらに新天地で頑張ってほしい福田選手まで・・・もれなく網羅されていま・・・ ? ? 。
えーーー ! ! 。
一番好きなあの選手が外されていました・・・。
仕方ないかも・・・。
現実は厳しいとも・・・。
それはわかります・・・。
でもなー・・・。
これがプロの世界でしょうが・・・。
・・・。
だからこそ声を大にして言いたいです。
『 東浜 』 がんばれー ! ! 、今年が勝負だー ! ! 。
みんなを見返すぞー ! ! 。⬇︎
期待しています、ナックルカーブ ! ! 。
そういうわけでホークス特集DECOはお預けになりました ( 笑 ) 。
代わりにゆかりのある駅名DECOをたくさん買わせていただきました ( 笑 ) 。
せっかくなんで今宮味のや甲斐味のDECOチョコがどんな味なのか食べてみたかったんですけどねー。
え ? 、味はどの選手も同じ ? 、本当に ? ・・・。
当たり前ですね ( 笑 ) 。
それぞれにちなんだ味だったらその方が怖いです ( 笑 ) 。
ちなみにこのDECOチョコ展は全国の百貨店でも開催されているようですが、西鉄電車とのコラボのような他の電鉄とのコラボはあるんでしょうか。
ありました、それが京阪電鉄バージョンです。⬇︎
京阪電車って言葉で思い出すのは・・・やはり 『 くるり 』 さんの大好きな名曲 『 街 』 ですね ( 笑 ) 。
『 京阪電車の窓から 見える・・・ 』 。
京阪電車乗ったことないんですが、なんか情景が浮かんでました ( 笑 ) 。
さて、そんな他の地域の駅名を見るのも楽しいものですね。
それにしても、西鉄電車とのコラボは規模が違います。
それはやはりチロルチョコの地元だからでしょうねー。
球団とのコラボも知り得る範囲ではやはりソフトバンクしかないようです。
やっぱり福岡って良いんじゃないって思いました ( 笑 ) 。
さて今日は夕方前から本降りの雨と予報されています。
しっかり雨具の準備はお済みでしょうか ? 。
濡れた後が肝心ですから冷えないようにお気をつけて ( 濡れないようにするのが一番ですが 笑 ) 。
あっという間の1月になりそうですから、今日もいつものようにいきましょうね。
それではまたキラキラした夕方を楽しんだ時にでもですね。
追記:
昨晩はちょっとしたかなり大事な用事でこちらを訪れました。⬇︎
これは別府橋のたもとでした ( 笑 ) 。
何気ない明かりも大好きです。
そして急いで向かった先には。⬇︎
圧巻のイルミネーションでした。
さらに、振り返ればそこには・・・君がいた・・・じゃなく・・・。⬇︎
圧巻の噴水ショーがあっていました ! ! 。
ずっと見ていたかったんですが、大人の事情でそういうわけにもいかず・・・笑。
またあらためて訪れようと思いました。
『 くるり – 街 – YouTube 』 ♫
再登場です ( 笑 )
今後もおそらく何度も・・・笑。