BLOG

なにわちょろけんぴ?。

 

昨日は早朝の雲からの予想通りに曇りがちな天気でした、時折陽は差していましたが。

でも夕刻には。⬇︎

夕陽に染まって桃色に染まった空が綺麗でした。

方角違いには赤に染まった雲も。

帰宅時の微妙な時間帯によって空の色が様々です。

今日はどんな空がみれるでしょうか・・、楽しみです。

さて、いろんなお菓子が全国にはまだまだあるようです。

時折、みたことのないものを求めてお菓子処を訪ねますが。

これは何でしょう?。⬇︎

『なにわちょろけん ちょろけんぴ。

土佐堀 浪花。

土佐稲荷神社 奉納。』

読めば読むほど??笑。

・・・一体、なにわ(大阪)なのかとさ(高知)なのか?。⬇︎

もう少し調べてみると。

『ちょろけん』とは江戸時代後期から明治にかけて京阪地方に存在した芸(人)のようです。

全身が隠れるほどの大きな張子をかぶっていたようです。⬇︎

こちらはよく見ると、京都と書いてあります笑。

なにわではありませんが、同じようなものなんでしょうか。

かなり奇抜な格好ですが、どこかみたこともあるような・・・、時に見かける『腹芸』ですね笑。

腹芸の元がちょろけんなんでしょうかね?、違いますかね笑。

そして、『ちょろが参じました・・・、ちょろを見る人福徳来る、厄難厄病皆な取り払う』などと囃してご祝儀をもらい歩いたそうです。

その大阪の『ちょろけん』と高知の『いもけんぴ』とを合わせたものが『ちょろけんぴ』なんでしょうね。

なかなか面白いです。

大阪の方には馴染みのキャラクターなんでしょうか?。

日本全国、まだまだ知らないキャラやお菓子がたくさんありそうです。

ちなみに商品は。⬇︎

土佐から海を渡ってきたので、ちょっぴり塩辛いと書いてありました(HPに 笑)。

芋けんぴ大好きな僕としては一度食べてみないといけませんね。

ちなみに、この日はもう一品非常に気になる可愛らしいお菓子も見かけました。⬇︎

なにやらカエルさんのようです?。

こちらは。⬇︎

愛知県の銘菓『カエルまんじゅう』でした。

創業120年だそうです。

長く生きてきましたが笑、まだまだ知らないお菓子もたくさんです。

こちらはあまりにも可愛すぎたので7月のお誕生日に合わせて、熊本の知人へ誕生日祝いとして購入しましたが、無事に届いたかな笑。

確かカエルが好きだったから・・・大笑。

ちなみに両方ともに全国の銘菓が販売されている三越福岡さんの地下の『菓遊庵』さんで見かけました。

こちらは以前から大好きな場所で、いきなり饅頭や豚まん?も買っています。

お菓子どころで何故に豚まんかは僕も不思議だとは思いながらも売っているんでよく買っています。

ちなみに当然美味しいです。

ちなみに昔の売り場の証拠写真がこちら。⬇︎

今の売り場になってはあまり訪れていないのでどこにあるのかよくは把握していません(今回はちょろけんぴに気を取られ過ぎて忘れていました 笑)。

もしかしたら無くなってたりして・・・。

そして話題の豚まんがこちら。⬇︎

美味しそうでしょ。

ちなみにこちらの饅頭を作られているのが小郡市の『志波まんじゅう』さんで、豚まんではなく『肉饅頭』だと。⬇︎

志波まんじゅう – 小郡市観光協会https://kanko-ogori.net › 会員紹介

冷えていますが美味しいので、小腹空くのが予想される日にはおやつに買ってます笑。

ちなみに『菓遊庵』さんでダントツの人気No.1はこちらの『いきなりまんじゅう』なんですよ実は。

ちなみに『いきなりまんじゅう』とは、輪切りにしたサツマイモであんこを挟んで、小麦粉を伸ばした生地で包んで蒸したもので、見事な写真がありました。⬇︎

美味しそうでしょ。

一つ注意ですが・・・かなりのボリュームでお腹いっぱいになりますからそれなりの覚悟でどうぞ笑。

さて、熊本にもそっくりな『いきなり団子』がありますが、ほぼ同じのようでちょっと違います。

こちらは、あんこでサツマイモを挟んでいます。⬇︎

食べたらほぼ同じ?笑。

こんな見事な両写真を見たらもっと食べたくなってきますね。

よし、週末ですね笑。

『ちょろけんぴ』にしようか『いきなりまんじゅう』か、はたまた『豚まんじゅう』か・・・悩みが尽きません・・・。

 

それではまたそのうちにいつかですね。

 

 

 

2022年07月08日