BLOG

ローズちゃん。

 

リバレインを訪れました。

目的は別でしたが・・・待ちが20組以上・・・これはさすがに笑。

だったらと・・すぐに切り変え笑。

入り口すぐでこちらの存在に気づきました。⬇︎

見たことあるような、無いような・・。

こちらは。⬇︎

『高島屋』のおもてなしの心の象徴だそうです。

やはり現在、リバレインは高島屋プロデュースなんですね。

よく見ればいろんなものがあるものです。

しかし・・・ローズちゃんはやはり知らなかったような・・笑。

これも初めてでした。⬇︎

ピオーネって皮も食べれましたかね?。

マスカットは食べれますよね。

なので皮を出すのも悔しかったので、しっかり全て頂きました。

こちらは開店当時に来て以来でした。

そういえば『ブルーノート福岡』ありましたね・・・懐かしく思い出しました。

 

 

 

2022年08月16日
天神4丁目『エクセルシオール』開店。

 

天神4丁目の角地に『エクセルシオールカフェ』が開店しました。⬇︎

早速お店で寛ぐ方も沢山のようでした。

ちなみに『エクセルシオールカフェ(EXCELSIOR CAFFÉ)』は、1999年に『ドトールコーヒー』から派生したエスプレッソを中心とした日本生まれのカフェチェーンです。

僕の大好きなフードメニューも沢山です笑。

これが一番興味があります。⬇︎

プレッツェルサンド・・・これは是非ともと考えています。

今週末ですかね。

 

 

 

2022年08月16日
いろんな樹木。

 

お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか?。

以前も書きましたが、クリニックを開くまでお盆休みを取ったことはありませんでした。

普通に暦通りの勤務でしたので、いつからいつまでがお盆休みなのかも認識しておらず(苦笑)、お休みをとっても何をすれば良いのか・・・勿論ご先祖様をお迎えするという気持ちではありますが・・・笑。

そんなお盆明け、今日はどんな天気になるでしょうね?。⬇︎

きっと・・・苦笑。

さて、日差しが強すぎて散策もままならず、自転車においてはいつ乗ったのが最後か・・?。

そんな某日、曇っているな・・・洗自転車だと、ふきふきしましたが・・・汗が・・・笑。

洗車後にタイヤの空気も少し抜け気味なのに気付き、風を感じながら汗でも乾かそうかと・・・(着替えなさいって話ですが 笑)。

空気を入れすぎないように充填し(最近、猛暑で入れすぎ破裂のニュースもあったので)、そのまま少しだけ緑を感じに某所へ。

『タマリュウ』。⬇︎

葉がカールするのが特徴のようですが。⬇︎

確かにカールしています。

花びらではありませんが、あの憧れのチョコ(ペタル・ド・・・)のようにも見えました。

全体的に見るとそこまで目立ちませんが。⬇︎

やはり解説があると助かります。

後方には紅葉のような木を見かけました。⬇︎

これは夏仕様なんでしょうかね?。

こちらは以前話題にした九電ビル西側にある植栽を楽しめる場所です。⬇︎

ちなみにこちらは自転車の方は要注意です。⬇︎

おしチャリですのでお気をつけて。

もちろん僕も降りてゆっくり進みました。

ところでこちらはもしかしたら名前があるのかな?と少し疑問が・・。

やはり名前があるそうです、それは『いくわの小径』だそうです。

曰く(いわく)ではありません笑。

いくわ?。

いくわ=育和だと。

『若木を育て、十年後に「和の庭」を熟成します

老若男女、花を愛でつつ「和の心」を育みます』

このお庭が出来てもう10年くらいは経っているんではないでしょうか。

僕も少しは花を愛でるようになっているんですかね?笑。

そんなことを考えながら、先に進むと・・。⬇︎

枝豆?。

『小を見て大を見ず』になりかねない・・・、しまった!!、『木を見て森を見ず』でした(大笑)。

意味はあってるからまぁ良しとしましょう笑。

それでは森ならぬ樹はといえば。⬇︎

よく見ないとこの枝豆風の実には普通に気付きませんよね。

僕の細かな洞察力の一面を御披露する事になってしまい申し訳ございません笑。

それにしてもこの実は美味しいんでしょうか、その前に食べられるかどうかも不明です笑。

ちなみにこちらは。⬇︎

『ハナズオウ=花蘇芳』。

この樹は読み方や実まで中々に興味深いものです。

なのでもう少し調べてみたいと笑。

まずは衝撃的な花言葉は・・・その前に、別名は『ユダの木』だと。

ユダ?。

ユダさんと言えば・・・十二使徒の一人・・・。

そして花言葉は、なんと『裏切り』!!。

これはかなりの衝撃でした。

おまけに他の花言葉は『不信』!!!、これまたなんと・・・。

このネガティブな花言葉には深い意味があるそうなんです。

それはやはり別名に関係がある・・。⬇︎

『イエス・キリストの十二人の弟子の一人のユダが、自分の私欲に目がくらみイエス・キリストを裏切ったことで死刑になることを知り、後悔してセイヨウハナズオウの木の下で命を絶ったことからついたとされています。』

なかなかにすごい由来です。

せめてもの償いなのか葉っぱはハート型です。⬇︎

しかし、『裏切り』『不信』以外にも花言葉はあって、『高貴』『喜び』『目覚め』などポジティブなものもあるようです、良かった笑。

最後に、元々この樹に興味を持ったのはあの枝豆のような実だったのですが、やはりマメ科ハナズオウ属の落葉樹でした。

やはり豆科なんですね笑。

だったら、食べたら美味しいなんてポジティブな意外性もあったりして・・・。

しかし、『ハナズオウの実は毒性があるので食べられません。』みたいです。

やはり、中々に手強い樹木のようです・・苦笑。

最後にこちらにも興味が。⬇︎

よくみると。⬇︎

丸い実がついています、こちらは。⬇︎

桃の節句の桃のようで、主に飾り用に使われるようです。

食用には適さないと言われていますが、・・・甘味は薄いけど風味はまさしく桃で、ジャムなどにすれば食用桃と遜色ないとか・・・。

樹木ってやはり面白いです。

最後に。⬇︎

『真弓』というような漢字ではなく、『マユミ』というみたいです笑。⬇︎

でもよく見たら・・。⬇︎

冗談で真弓と書いたのに、本当にそうも表記するなんて・・・、やはり樹木・・・侮れません笑。

まだまだ暑い日々が続きそうですが、また今日から精進だなって思っています。

 

それではまた徒然なるままにです。

 

 

 

2022年08月16日