BLOG

大濠・舞鶴公園へ。

 

最近は日差しが弱まったこともあり自転車に乗る機会も増えています。

某週末、暑かったんですが、やや曇りがちでもあったことから、今話題の『鳥獣戯画』展があっている会場前まで行ってみました・・。

本当に前まで笑。⬇︎

すれ違った中学生らしき女の子が「いま鳥獣戯画勉強しよるっちゃんねー」と友人と話しているのが聞こえました。

勉強か・・好きだったかな・・?笑。

僕も日本史でしたので勉強したはずですが・・よく覚えていません、ちなみに絵柄以外何も記憶に・・笑。⬇︎

いつの時代の画でしたかね?笑。

もう少ししっかりと復習して前知識を増やして再訪と思っています。

すぐ近くの大濠公園はまた格別でした。⬇︎

適度に雲があり(台風の影響なのか?)日差しもそこまででちょうど良いサイクリング日和でした。

遠目に白いキャンピングカーが・・?。⬇︎

そういえば期間限定で『ブルーボトル コーヒートラック』が来ているんでした。

しかし・・。⬇︎

やっていないような・・・。

なんと、7 月15日(金)〜 7 月31日(日)、 9 月9日(金)〜9 月25日(日) の二期間でお店が出ているようです。

なので・・この日は中日でお休み・・ちょっとついていませんでした。

このまま公園を一周する気満々で進んでいると、右手の舞鶴公園へ続く通路の先に何やら賑やかな露店が見えました。⬇︎

公園ではござをひいてお弁当を食べている方や、 専用 BBQ会場でワイワイ賑やかなグループや、ゆっくりソファ席らしきものに座って寛がれている方もいました。⬇︎

こんな暑い日にBBQって憧れます、夏の王道です。

残念ながら僕にBBQの予定はなく、そのまま直進しました。

何度くぐっても立派な門です。⬇︎

こちらは『名島門』です。⬇︎

由来を読むと(以前も読んだような・・)。⬇︎

長崎に移築されそうになったものを福岡の代議士さんが買い戻し、なんとこれを『自宅の門として使用』されていたと・・・。

どれだけ広いお家なんでしょう、ではなかった、男気あふれるお方だったんでしょう笑。

どちらのお方だったのか知りたいですね。

その後、最近はあまり聞かなくなった?マイナスイオンをたっぷり浴びながらひと休憩しました。⬇︎

今年は藤棚のフジも見れませんでしたので、来年こそはみたいですね。

そしていつもの癖で周りを見回していると・・・!!。⬇︎

細長い案内板が。

えっと・・右(🔜)に進むと、桜園(本丸)、鴻臚館、天守台跡。

なるほど、左(🔙)に戻ると、三の丸広場、大濠公園、と・・・。

この時にかなりの違和感を感じていました。

それは。⬇︎

控えめながら立派な手すりまである階段の先は?。

てっきりこの階段の先の説明かと思ったんですが、潔い程に無視されていました(どこかにあったらすみません笑)。

以前から、ここに階段があった認識はありましたが、ほぼ意識していなかったような・・。

こうなったらこの不憫な階段を上ってあの立派な門の先を確認せずにはいられなくなりました。

一段一段、歴史を噛みしめるように上った先に。⬇︎

かなり開けた庭園が・・。

門には。⬇︎

『舞鶴公園 ぼたん・しゃくやく園』と。

おまけに。⬇︎

入場無料です、びっくりするほど広い庭園です、もっと積極的な案内があっても良いのではと思えるほど笑。

それでは福岡市の秘湯ならぬ秘園をご案内します。⬇︎

こちらは。⬇︎

シャクヤクのようです、こんな感じだったんですね。

シャクヤクといえばどうしても職業柄『芍薬甘草湯』を思い浮かべます笑。

ちょっと足が・・笑。

他にも大きな木々がぎっしりと繁っていました。⬇︎

お屋敷の跡地のようですが、立派な庭園です、こちらで紅葉を楽しむのも悪くないかと思いました。

その中で秘かに目立つ案内板を見かけました。⬇︎

またしても、ちょっと違和感が・・・?。

立札を見てみると。⬇︎

京都由来のしだれ桜のようです。

でも・・・?。

まさにその時でした、自転車を押しながら近寄ってこられた方が「ここには立派な桜があったんじゃけど、昨年の台風9号か10号の時にボッキリ折れてしもうたんじゃ」と。

あ!!、違和感はこれだと気づきました。

幹が・・と思っていましたから。⬇︎

何でも当日にこの庭園にいて、目の前で桜が倒れるのを見ていたそうです(驚)。⬇︎

音が凄かったと・・・、それはそうでしょうね、倒木するほどの風だったでしょうから。

ちょっとだけ、何故に台風当時にここにいらっしゃったのかは聞けずじまいでしたが笑、貴重なお話を聞けたことの御礼をお伝えしました。

その後は、颯爽と自転車で去っていかれました(本当は押されていましたが笑)。⬇︎

ところで?、僕は階段を上ってきましたが、どこからか自転車でも上れるルートがあるんでしょうね。

今回は階段上ったすぐの大きな広場だけを足早に見学しましたが、実はもっともっと奥がありそうでした。⬇︎

さりげなく思いつきで上った階段の先にこんな庭園を見つけたり、桜の話が聞けるとは・・、やはり散策は面白いものです。

それにしてもあの方はどこから・・?。

おまけに、こんな名所はもっと大々的に案内しても良いのでは?なんて思いながら階段を降りました。

降りた先の、大きな案内図を見ると。⬇︎

小さくは案内されています。⬇︎

さりげなさ過ぎて・・・苦笑。

そのまま通りの坂を降り始めると・・。⬇︎

あれ?、なにやら立派な入り口と、案内板が・・・、もしや!!。

すみませんでした!!、僕が裏口入場していただけでした。

立派な正面入り口が用意されていました、おまけに自転車でも上がれるようでした(もちろん押してがルールかな?)。⬇︎

何でも、早とちり、早誤解はいけません笑。

久々の大濠公園・舞鶴公園散策でしたが、またしても新しいものに出会えました。

まだ色々とありそうです、秋になったらまたいろんな場所へと足を向けてみようかと思っています。

 

それでは今日からまた気分一新ですね。

 

 

 

2022年09月07日
開院記念日。

 

台風も過ぎ、お昼からはそこまで台風一過といった雰囲気もありませんでしたが、帰宅時には各所で壮大な雲を見かけました。

クリニックを出たすぐの空を見上げると。⬇︎

雲の隙間から鮮やかな青空が覗いていました。

先日周囲を走った油山が夕日に照らされ雲とのコントラストも見ものでした。⬇︎

南から雲が迫っていますが、西の空には青空が広がり、何とも言えない自然の壮大さを感じました。

夏の終わりの台風は仕方のないことですが、・・この時期を過ぎると一気に秋へと進みますね。

そんな今朝は・・。⬇︎

はや紅葉?と思えるような樹を見かけました。

昨年は紅葉も楽しめませんでしたが、今年は満喫できるかと期待しています。

どこで満喫するは色々と画策中です笑。

そんな秋を感じる朝風景の今日は当院にとっての開院記念日です。

日々の精進の積み重ねでした。

これからも変わらず過ごしていこうと思っています。

 

それではまた気の向くままにです。

 

追記:

『丁寧に』という表現が何かと話題になっていますので、変更しました笑。

 

 

2022年09月07日