カステラ、みんなを笑顔にする銘菓ですね。
茶色の帽子を被ったあの魅惑のたまご色に魅かれない方はまずいないだろうと勝手に思っています笑。
そしてカステラといえばのこちらの逸品。⬇︎
あ!、よく包装紙を見たら間違いでした、『カステーラ』です笑。
何度も紹介している博多区が誇る日本一美味しいと評判の『福島菓子舗』さんのカステラです。
昭和10年創業のカステーラとフランス菓子工房です。
もちろん食べたくなったら買いに行くんですが、時に頂けることがあります(大感謝です)。
この大きな箱で頂けた時のテンションはW杯でスペイン戦に勝利した瞬間に勝るとも劣らないものです笑。
ドイツ戦勝利の時の方かな・・・同じです笑。
それでは包装紙を丁寧に取ると・・・。⬇︎
かすてらの『ら』が漢字になっています。
この『ら』が出せない笑。
そして箱を開けるときはもう!。⬇︎
お店では切っていないこのままの形で焼き上がっています。
買う時に切り分けて頂けますが、一度切らずにこのお布団にダイブしたいと・・・食べ物にそんなことを・・・笑。
しっかりとそのあと食べてもダメですかね・・・苦笑。
その前にそんな願望は叶いませんけどね。⬇︎
久々に頂きましたが・・・しっとりし過ぎ・・・甘さが絶妙過ぎ・・・、どなたかへ持っていきたくなってしまい過ぎになる程の美味しさでした。
やはり日本一で間違いないようです笑。
こんなお菓子を発明されたどなたかにも感謝です。
そしてサッカー日本代表にも笑。