BLOG

今年の最大ヒット曲。

 

いよいよ今日が当院の最終診療日となりました。

あっという間でしたが、思い返せば本当にいろいろとあった一年でした。

楽しい事ばかりではないのが日常ですが、些細な?楽しみを出来るだけ見つけるように過ごしてきた一年でした笑。

さて、いろんなことをするのが好きですが、その中でも音楽を聴くことは誰もがと同様に一番身近かに出来る好きなことかと思います(誰もがは言い過ぎですかね笑)。

実際に聴かなくても、頭を駆け巡らせる事もできますし笑。

そんな今年も幸せなことに良い感じの歌が数曲見つかりました(新曲であったり、知らなかった昔の曲であったり)。

その中でもこれが一番だったかな?と思える楽曲がありますが、先日スマホを見ていたら客観的にそうだと示されました・・?。

というのも、先日スマホを開いたら・・、突然でMusic?からの提案ですと・・?。

素直な僕は笑、その提案通りに画面を開くと・・、今年一番聞いた曲や、いろんな聞いた曲全てをまとめたイメージカラーなどが表示されました。

いろんな今年一年の僕の傾向をまとめてくれていたようですが笑、これがなかなかに面白いもので客観的に自分の好みが表示され、どこか新鮮でした。

その表示がこちら。⬇︎

こんなにはっきり示されたらですね笑。

最近はさすがに時折になっていますが、当時は確かによく聴いていました。⬇︎

『iri  moon』

こちらを歌われているのは『iri』さんというシンガーソングライターです。

もちろん全く知りませんでしたし、呼び方さえもわからない次第・・。

アイリさんかと思っていましたが、子供に聞けば『イリ』だよと・・(若い子はみんな知ってるんだ・・笑)。

変わった芸名だなと思っていましたが、最近これが本名(位里さん)で呼び方も同じだと知って・・変わった名前なんて言ってすみませんという感じです笑。

しかし、この方を知ったのはこの曲からではありません。

上の画面で6/16に初めて聴いたと表示されていますが笑、こちらを知ったのは5月くらいのテレビ放送でした(調べたらMステが出てくるんですが・・これだったかな?なんとなく違う様な・・)。

音楽番組は好きなのでBGM代わりによく流していますが、この時も画面は見ておらずパソコンをしていたら・・かなり特徴的な抑えたトーンの声が聞こえてきて・・。

途中から慌てて画面を見て、そのまま見惚れ聞き惚れてしまいました笑。

男性かとも思える重低音ながら澄んだ声の主はこちらでした。⬇︎

声と御姿のギャップに驚きました。

こんなに可愛らしい容姿の方だったとは笑。

なんでも某女優さんそっくりと言われているとか・・。

実は僕も思いました、この女優さんは歌上手いんだ!って笑。

その番組で歌われていたのがこちら。⬇︎

『iri  会いたいわ

気怠いような中にみえる強い思いがこもっているメロディーと歌詞がとても素敵なものでした。

ところでこの楽曲というか、この方のジャンルは何になるんでしょうか?笑。

HIPHOP?レゲエ?ソウル?ラップ?・・JPOP?。

この手の楽曲は詳しくないのでどのジャンルなのかさっぱり分かりませんが、一般的なPOPではないのはわかります笑。

さらにさらに驚いたのは、この曲は最近発表ではなく、なんと2017年発表のようで、知る人ぞ知る楽曲だったとか(知っていて好きだった人凄い!)。

このような息の長いヒットをバイラルヒットと呼ぶようです。

しかし、バイラル?、どうやら起源はvirusだと・・。

なんとなく、あの3年間以上を経験した今では微妙な表現のような気もしますが・・苦笑。

それはさておき笑、すなわち『SNSを通じて、楽曲がより広く社会に認知され、そこからカルチャーが生み出されると、その現象はバイラルヒットと呼ばれる。』だそうです。

確かに、この曲を意識してしまったら気にならない人はいないのでは?と思える程の静かな魅力に溢れた曲です。

そして、この曲からこの方の新アルバムを聴いていて見つけたのが・・。⬇︎

『iri moon』♬ (2回目のUP!な程の今年最高の楽曲かと笑)

あのバイラルヒット曲がありながらのこの『moon』の発表。

この『moon』も間違いなくバイラルヒットならぬスパイラルヒットになるかと・・。

ん?、スパイラル?(螺旋=くるくる回る・・)、迷走しそうな表現なので怒られそうです、すみません。

この手のジャンルでこれ程の楽曲を作れる方です・・間違いなく天才の一人だと思います笑。

年甲斐もなくライブでもあれば行ってみたいと家族にもかなり内緒で思っています笑。

今年の年末はこの曲を何度も聴きながら楽しいお酒でも飲めればと思っています。

さて、来年も素敵な音楽に出会えることを期待して、日々の診療では精進しようと思っています。

 

それでは診療は今年も残すところ今日までとなりましたが、そんな本日も変わらずいつもの様にと思っています。

それでは皆さんお疲れ様でした、またそのうちに機会でもありましたら。

 

 

 

追記:

そういえば昔に遡れば・・こんな曲が大好きでした。

これはヒップホップとして発表されたような・・。⬇︎

『Dragon Ash – Grateful Days featuring Aco, Zeebra』

これが20数年前・・。

この世界の神様と呼ばれる方と色々とあったようで・・、この曲が流れる機会が減っていますが・・、久々に聴いても名曲のままです。

こんな洋楽も好きでした。⬇︎

『Coolio – Gangsta’s Paradise』

こちらはラップ?。

そして同じくCoolioのこちらも。⬇︎

『Coolio – C U When U Get There』

やはりPOPsと違うジャンルは分類が難しいです。

そういえばこちらはヒップホップ?。⬇︎

『ケツメイシ「トモダチ」』

昔から聞きやすい綺麗なメロディーが好きのようです。

 

 

2023年12月28日
今年も・・。

 

福岡のお雑煮といえばのかつお菜ですが、年末になると売り切れ続出の大人気福岡名産です。

なんと今年も僕は大丈夫になりました。⬇︎

青々とした見事なものでした。⬇︎

両手を軽く広げた程の大量でした(ちなみに大根も一緒に、スタッフ一同大感謝です)。

あまり話題にすると催促のようにもなり兼ねないのでここまでにしますが、本当に恐縮です。

また来年もお元気に過ごされてください。

 

 

2023年12月27日
『みすゞ庵』さんへ。

 

今年の僕の中での最終ブームは突然降って湧いた様なうどん・そばブームです笑。

暑くて辛かった夏を乗り越えながらも、それを引きずるかの様なすっきりしない暖かい秋・初冬を過ごしていた時に・・、キリッと気も引き締まる寒気で目覚めました。

因幡うどんさんへは以前の話題後にもう一度訪問。

前回は気付けば全てのお汁を飲んでしまうという事態に陥り・・、反省の意味を込めての今回は無事に・・。⬇︎

最後の最後で思いとどまる事が出来ました・・反省。

そんな年末のうどん・そばブームの最後を締めくくるべく、某所を訪れたのは先週前?でした。

前回お伺いしたのは確か数年前だったかと記憶するほど久々の訪問。

今回こそはあの噂の名物を頂くべくお伺いしました。

そのお店とは天神地区再開発の真っ只中の現地から直近のこちら。⬇︎

創業は昭和27年ですので、現存するそば処では最古になるのかも?。

福岡で最古と言われていたのは博多区店屋町の『古式生そば ひさや』さんでしたが、2017年に閉店されています(博多区店屋町)。⬇︎

(googleさん感謝)⬆︎⬇︎

お店は僕の散策範囲内だったんですが、非常に残念です。

気を取り直して、今回お伺いできたそば処『みすゞ庵』さんとくれば、言わずと知れた名物メニューがありますが未だ・・でした。

極寒だったこの日は最適かと(風も強かったんで思わず飛んでしまうかと押さえました・・何を?)。⬇︎

午後のお昼時を過ぎていますので行列はありませんでしたが・・。⬇︎

店内には立ち待ちの先客さんが数名。

(地下は終了していた時間帯、確か前回もだったかと)

チラッと皆さんのテーブルを見ると結構な確率で名物を頼まれていました。

その時に発見(入り口横に)。⬇︎

入店後に優柔不断な性格から少し迷い始めていましたが笑、この色紙に後押しされて決意を新たにしました。

程なく案内されましたが、座ると同時に数組が退店。⬇︎

お昼の時間帯には地下席も開放しての大盛況だそうです。

天神地区の大人気店です。

一応メニューをチラッと。⬇︎

・・・あれ?、載っていない?。

冷静を装いながらキョロキョロ・・。⬇︎

壁メニューの枠外に燦然と輝いていました笑。

少し時間がかかるかもとの案内でこちらも。⬇︎

『えびむすび』です、すごく美味しかったとメインが来る前に食べてしまった方がいました。

僕は控えめな性格なのでお蕎麦が来るのを待って一緒に頂きました。⬇︎

そしてこちらが・・。⬇︎

『カツカレーそば』です。

香りが最高でした。⬇︎

はやる気持ちを抑えて、今回もスープから頂きました(カツが僕を誘っていました)。

出汁の旨みも十分残った結構スパイシーな絶品でした。

そしての・・。⬇︎

そばにカレーって合うんですね。

初めてでしたが、相当ハマってしまいました。

あまりにもスープばかり飲み過ぎてふと気付いたら混ぜそばみたいになっており(苦笑)、慌てて蕎麦も頂き、途中からおにぎりの存在も思い出し完食しました。

身体がホカホカに、気持ちまでポカポカになれました。

お汁を飲み切ったかどうかはご想像に容易いかと・・笑。

そしてお店を出る時に気づきました。⬇︎

色紙の下の写真に気づいていませんでした。

それにしても訪問された時にお店の方はよく気付かれましたね?、お店で大活躍なのはご年配の女性ばかりですけど・・、僕だったらきっと気づかなかったかと思います。

今年の締めくくりとなるのではと思っていましたが、・・年越しそばが残っています笑。

大好きな『資さん』へ行くか、あそこにするかこっちにするかここ数日で決めようと思っています笑。

 

さて本年も残りわずかとなっています。

本ブログも残すところあとわずか・・?。

なんて考えながら、今日もいつものようにですかね。

 

それではまた気が向きましたらそのうちに。

 

 

2023年12月27日
『白露しずく』でも頂きに。

 

クリスマスが終わってホッとしたら・・26日。

四捨五入したらもう30日が見えてきています・・本当に年末です。

いつもと変わらないと言えば変わらない、でも何となく引き締まった気持ちにもなるものです。

今年もONが9割5分、OFFが5分だった気がします(5分はちょっと言い過ぎですかね笑)。

でも気分的にはそんな一年でした。

その5分をどう過ごすかによってONの時のモチベーションに大いなる変化が出てくるかと・・。

そんな最近はOFF時の散策途中で腓返りが起きる事が・・苦笑。

運動不足と水分不足を実感するそんな時は、無理をせずに休憩を兼ねてカフェへが最近の日常です。

そんな新天町にて・・。⬇︎

『千鳥屋』さんで休憩できると・・。

そうですあのお菓子やこのお菓子で有名なお菓子屋さんです。

あの・このの話題は後ほどに・・(ちょっと余所者が安易には語れない深い話が・・)。

さて、話を戻すと笑、こちらのお菓子屋さんには実はカフェがあります。

入り口はお店の奥なのでちょっと入りずらいかと、しっかり案内もされてはいますが・・。⬇︎

あまりご存知ない方も多いかと・・、そう言う僕も知ったのは数分前笑。

ちょっとカフェにと思った矢先にgoogleで探して見つけた次第、知っていたふりして来たのは内緒です笑。

お店に入り常連さんを装い奥を指さすと・・どうぞ上られてくださいと(ホッとしました笑)。

螺旋階段に驚きました!。⬇︎

螺旋階段って省スペース化に有効です(メリットばかりでない面も当然ありますが)。

上がるとすぐに、席を用意するのでお待ち下さいと。

たまたまお席が一つ空いたところだったようです(しかも窓際!最高です)。

みなさんよくご存知ですが、何となく常連さんがメインのような・・。

そうですよね、これほどの歴史ある商店街のカフェですから当然といえば・・(決して隠されたカフェではありませんのでご安心を笑)。

席に落ち着き、チラッとお店の様子を・・。⬇︎

外は年末で賑わっているんですが、何ですかねこのゆっくりとした贅沢な時間と空間は・・。

これは凄く良い場所を見つけたので絶対にみなさんには内緒にと思っています・・笑。

そして、席から商店街を見るだけでなんとなく優越感を笑。⬇︎

ところで、こちらにはパンケーキやナポリタンやパフェなどはございませんので悪しからず。

しかしご安心を、喉を潤すコーヒーもホットからアイスまでドリンク類は充実しています。

その際のお供も様々・・。

そうなんです、こちらは千鳥屋さんで販売されているほぼ全てのお菓子を頂けます。

お得なセットがこちら。⬇︎

コーヒーと大好きな『千鳥饅頭』が530円、おまけにおかわり一杯無料。

これは必然でした。⬇︎

しかし疲れた身体に千鳥饅頭が沁み渡り・・、ここから止まりませんでした笑。

こちらは初めて食べる『花千鳥』。⬇︎

可愛く2種類というのもなんか素敵笑。

そして中の餡も2種類(かなり見苦しい写真かも・・手で割ったので)。⬇︎

小振りで絶品で、ここからさらに止まらなくなり・・。

『白露(はくろ)しずく』も頂きました(こちらも初めて)。⬇︎

こちら、表面は小城羊羹のように固い砂糖で包まれたきんつばみたいな絶品でした。

これは一番好きになった可能性が・・笑。

大人になると嫌ですね・・、これでも飽き足らず・・。

最後に、東京へ行ったら必ずといっていい程に買って帰るこちら。⬇︎

こちらは千鳥屋さんのお菓子ではありませんが、こちらに似ているものも頂きました。⬇︎

『千鳥サブレ』です。

食べるのが可哀想な程・・、頂きましたが笑。⬇︎

サクサクした食感でこれまた美味でした。

それにしてもよく食べました笑(一目瞭然・・)。

食べた事のないお菓子を知れて食べれてとても至福な時間でした。

そしてちょっとだけ、ん?と思った事があったのでお店を出る時に店員さんへ聞いてみました。

このん?が『あの・この』の話です・・。⬇︎

カフェのメニューにも載っているこのお菓子は・・あのお菓子だよね・・、と思ったまま・・。

最近も食べたし、よく食べているので今回は食べたことのないものをと、あまり深く考えずに・・。

そしてお店を出てお土産でもと思ってみていると・・、またしても・・。⬇︎

デリケートな話に触れたようでしたが、しっかり教えてくれました。

やはりこのお菓子はあのお菓子でした。

でもこちらの『千鳥屋本家』さんでは本年4月以降は『ヨーデルン』と呼ぶようにされたそうです。

ちなみに『千鳥饅頭総本舗』さんではあの名前で販売を続けられているようです。

また近くを通った際にはゆっくりお伺いしようと思っています。

 

それでは今日もまた徒然なるままに・・ですかね笑。

 

 

2023年12月26日
『月刊 京都』1月号。

 

今月号を見かけました。

最近人気なのか売り切れていることも多い印象です。⬇︎

赤い表紙で新年号らしいです。

最近は御朱印集めを趣味にされている方も多いようですが、様々なものがあるようですね。⬇︎

僕も『御菓印』を始めてみようかな・・笑。

今回も京都らしい由緒ある情報やグルメ情報も満載です。

宜しければ御一読を。

今回の『読書だより』から。⬇︎

『月刊京都」年間購読申し込みました。先日旅先で最新号が出ているのを思い出し、本屋さんへ。

2軒ほど行きましたが売り切れ…..。旅から帰り近所の本屋さんへ行ったら取り寄せといわれ、こんなバタバタな私には年間購読が安心。毎号楽しみ。』

僕もそろそろ年間購読かな・・。

来月号は『レトロ喫茶&カフェ』号のようですので、買いそびれない様にしないと・・やはり年間購読・・。

そしてまたぞや京都へ行きたくもなっています・・笑。

 

 

2023年12月25日
イブ前日の天神散策・・。

 

今朝も冷たかったですが、これからは寒さも和らぐとか・・和らがなくて構わないんですけどね笑。

寒すぎるのも困ったものですが、冬らしい気温のほうが体調も良いような気がします。

さて、そんな週末は程よい寒さで十分に冬を満喫できました。

冬を満喫と言えば・・街の散策で間違いないかと笑。

夏ははっきり言って歩くのは健康になるというか危険を感じる昨今ですので、施設内を歩く程度が健康的ですが、冬は思いっきり歩けば徐々に身体も温まりますから。

そんな土曜日は、クリスマスイブの前日でイブイブ(イブの前日:通称イブイブと言われて久しいです・・言われてませんかね?笑)の現況把握とばかりに天神を歩いてみました。

結論から言えば・・場所によっては歩けない程の賑わいでした(イルミネーションが展開されているほぼ天神中で・・苦笑)。

そんな呑気な僕とは相反するように、大学を目指す受験生にとって『大学入学共通テスト』まで残り21日の激励メッセージが大きく掲げられた河合塾入口から散策を開始しました。

受験生にとってはクリスマス・年末年始などただの通過点でしかないかと思われます、あとは気合いと運ですかね(運なんて言ったらきっと怒られるかも笑)。

そんな河合塾の真後ろの通りでは日暮れを迎え始めていました。⬇︎

天気はまずまず、雨は大丈夫そうでした。

開店準備のお店も多く、新しいお店も増えている印象でした。

渡辺通りへ出てきましたが・・。⬇︎

車の量が・・これは徒歩で来て良かった笑と実感しました。

車で行かれていた方、行ってしまわれた方笑、きっと2度と天神へ行くか!と思われたでしょうが、市も『歩いて天神へ』を推奨しています・・してたかな?笑。

そのまま天神へ向かうのが一般的ですが、少し捻ている僕は渡辺通りを文字の通りに渡り、ホテルニューオータニ方面へ向かいました笑。⬇︎

やはり天神へ向かう車の方が帰る車より多い印象でした。

やはりクリスマス前は徒歩で天神へが正解です。

確認が出来たところで左へ曲がって春吉からキャナルシティ方面へ向かいました(目的が車の動向の確認だけでは無かったんですがなんとなく笑)。

この時間でもこの人気のフルーツサンドのお店は行列ができていました。⬇︎

夕方の灯りが優しくて素敵です。

イルミネーションが目立ちはじめる少し前の時間って良いですね。⬇︎

キャナルも人が集まり始めている印象でした。⬇︎

そのままゆっくり川端通商店街をいつものように歩き、今年最後の川端ぜんざいでも・・とも思ったんですが、先程炭水化物を頂いたばかりだったことを思い出し笑、川沿いの吉塚うなぎさんを見ながら途中から中洲へ、馴染みのお店で・・冗談です。

そのまま歩いていると・・。

舞妓さん?と正面の霧島のコントラストが絶妙過ぎて、川沿いへ。⬇︎

この頃にはすっかり日も暮れて『福博であい橋』のイルミネーションが輝いていました。⬇︎

橋の上は歩けない程の人出が・・。

なので河面に映る『霧島』の写真でも撮っていると・・。⬇︎

どこからともなく音楽が流れている事に気付きました・・。

どこから?。

その音楽がとても心地良く・・これは確かビリージョエル・・。⬇︎

『Billy Joel – Just the Way You Are』🎵

あまりにも気持ちよく、しばらく聴き入っていました・・。

それにしてもどこから流れているんだろう・・。

周りを見ていると・・。⬇︎

通路脇に見慣れない黒いものが・・。⬇︎

どうやらこちらがスピーカーだったようです。

おかげさまで1週間の疲れがフワーッと癒えていきました。

やはり僕の世代にはこのメロディーが沁みます。

とても良い時間を過ごせました。

その後はブルーに染まった『天神中央公園』に思わず声が出そうになりながら・・。⬇︎

目と耳でいろんなものを感じて・・気持ちが軽くなったようなクリスマスイブの前日でした。

まだいろんなものに感動する気持ちが残っていて良かったと思いました笑。

ちなみに・・昨日の天神は・・言葉では表せない程の人人人でした・・。

さてさて、今週が今年の締めくくりです。

新年へ向けての大事な時期であると同時に、今年に感謝する時期でもありますね。

思いっきり過ごしていきたいと思っています。

なので・・今日も精進です笑。

 

それではまた今日も機会があればですね。

 

 

2023年12月25日
年末です。

 

週末はクリスマス。

いろんなところでクリスマスの装いを見かけますが、よく訪れるこちらにも。⬇︎

本当はサンタさんはいないと聞いてショックを受けた子がいるとかいないとかの噂を聞きましたが笑。

僕はいると今でも信じています笑。

こちらの文具店があるアクロスでは恒例となっている大型の『あかり絵の世界』が展示されていました。⬇︎

今回は冬の合唱隊のちびっ子が歌っていました。⬇︎

大きな口を開けて思いっきり歌っていた純粋な頃を思い出しました笑。⬇︎

何度も見ていますが、本当に素晴らしい作品ばかりで全く飽きることがありません。

こんな夕日が見れる場所を探してみようかな・・なんて思いながら。⬇︎

確かに良い眺めでしょうね、子供達のはしゃぎ具合からもわかります。

また来る年も、いろんな作品を楽しませて頂きたいものです。

 

 

2023年12月22日
『加辺屋』さんへ初訪問。

 

昨日は風が強く雪が舞いたいだけ舞っている印象でした。

幸い積もりそうな雰囲気は無く安心して診療に集中出来ました笑。

今朝は特に懸念されていた凍結している様子もなく取り敢えずは無事に出勤出来ましたが、昨日より冷えている印象でした。

こんな寒い日には・・温かいものを食べた記憶が勝手に・・笑。

そんな昨今、外で何かを食べたくなるとすぐに頭に浮かんでいるのは・・胃にも優しいうどん・そば屋さん。

しかし、それなりに歴史があるお店へ行きたいという我儘さ・・笑。

久々の散策でたどり着いた下川端町近辺、久々に鈴懸さんのランチでも良かったんですが・・当然の待ち数十組苦笑。

だったらやはり近くに老舗のうどん・そば屋さんはないかなと思っていると・・、あるよと。

それがこちら(本当にすぐ近くでした)。⬇︎

『加辺屋(かべや)』川端本店さんです。

見たことあるけど、なんと呼べばいいのか曖昧なままだったお店です苦笑。

こちらへ来るのはもちろん初めてで・・、どこで見たことがあるんでしょう?。

すぐに調べると・・支店が二つ。

一つは西公園の近く、もう一つは・・天神地下街にありました。

思い出せないけど・・。⬇︎

数えきれない程通っている場所でした・・。

こちらは創業60年以上で、まだ食べたことのない『出雲そば』を提供されていると。

以前子供から旅先の一枚だと送ってきたこちらを見ていつかは!と思っていました。⬇︎

出雲そばとは:そばの実を殻ごと挽いたそば粉を使うのが特徴で、色黒でコシがあり、香りが高いそばが楽しめます。出雲独特の食べ方といえば、割子そばと釜あげそばがあります。

では、割子そばとは:割子とはそばを入れる器のことで、江戸時代に野外にそばを持っていくために考え出されたのが始まりといわれています。三段の器に盛られたそばにそばつゆをかけて食べます。

最後に出雲そばを頂くにあたっての健康的メリットは:出雲そばには「ルチン」(ポリフェノールの一種)が含まれています。ルチンは毛細血管を強くしたり、血圧を下げる効果があります。

出雲大社すぐ近くにお店を構える『千鳥そば』さんのHPに書いてありました。⬆︎

それにしてもまだ入った事のないこんな老舗があったなんて・・。⬇︎

お店への道のりは長いです笑。⬇︎

これは中々に敷居が長い通路です(なんとなく表現が?ですが笑)。

お昼時をとっくに過ぎていましたが、店内は満席、僕を含めて待ちが5組ほど。

人気店ですね・・だから老舗なんでしょうね笑。

中の様子がわからないんですが、入り口横の窓から笑。⬇︎

テーブル席とお座敷席がある様子で、みなさんおいしそうな表情笑。

そしてお店へ・・、僕はお座敷席。⬇︎

お蕎麦をお座敷で頂くって一番好きな食べ方です笑。

飾ってある目出鯛も良い感じです。⬇︎

ここからが悩みました笑。⬇︎

出雲そばと言えばの3段そばも食べたいんですが・・、ほぼみんなが食べているもの?が気になるし・・。

いかんいかん他人に左右されては!、との強い気持ちでこちらを。⬇︎

完全に流されました笑。

出雲そばを食べるのはもちろん忘れてはいませんが、みなさんが食べられているエビ天があまりにもおいしそうで笑。

熱々の揚げたてで絶品だったのは言わずもがなでした(えびが巨大でした笑)。

そして一段出雲そばがこちら。⬇︎

そばの実の殻ごと挽かれた香り高いお蕎麦を堪能し、何となく味音痴の僕でも旨みの違いが分かる気がしました。

今度は思いっきり三段そばを堪能しようと思っています。

最近は本当にうどん・そば屋さんへお伺いする機会が多くなっています。

シンプルなものに惹かれる年代になったんでしょうかね?。

そんな年末まで今日を入れて残すところ丁度10日になりました。

年末を前にして相変わらずいろんなものが流行っている印象です。

睡眠をしっかり確保することも健康の一助かと思われます。

疲れた時は小一時間ほど早く休まれてはいかがでしょうか、翌日の元気さがかなり変わるかもですよ。

 

それでは今日もまたいつものように元気で過ごせれば・・またそのうちにかもですね。

 

 

2023年12月22日
友丘の『CAFE SAILER』さんへ。

 

今朝は雪が既に待っていました・・。

雪に待たれてもですね笑。

最近変換が面白くてよく確認しないととんでもない面白さを醸し出しています笑。

そんな小雪が舞う早朝でしたが、日中から結構な量が降るのではと盛んに予報されていますが・・さてどうなるのかは貴方次第・・な訳ございません。

十分に対応して過ごしていきましょうね。

ちなみに車載温度計は通勤途中時点で・・。⬇︎

なかなかでした。

次第に七隈を過ぎた辺りからすれ違う車の屋根や駐車している車のフロントガラスに雪がうっすらと・・。

到着時には小雪の量が増え・・車載温度計を見るのも忘れてダッシュしていました。

きっと1.0℃くらいにはなっていたのでは・・。

そんな寒い日の話題といえば・・身体が温まる食の話題ですかね?。

数年前に散策をしていてこんな場所に『サイラー』さん?と不思議に思ったことを思い出しました。

同じ名前をつけても良いんだろうか?とまで心配した事も笑。

当時は色々と気になることも多く、そのまま忘却の彼方へと・・苦笑。

その謎の『SAILER』さん?を訪問する機会がついに。

もしかしたら似ているだけでよく見れば『SAILOR=船員』さんだった?、なんても思いながら・・笑。

その機会は、先月素晴らしい日本庭園で紅葉狩りを堪能した後でした。

どこかで横腹を満たせないものかと・・、地図で検索すると『CAFE SAILER』さんが川向いの近場に・・、この時に以前通ったことがあるあのお店だと思い出しました。⬇︎

だとしたら疑問を解決すべく・・もしSAILOR=船員さん道具のお店だったとしてもそれはそれでいいやなんて思いながら(・・というのはもちろん冗談で、間違いなくパン屋さんだとはわかっていました笑)。

いわゆる本店の『SAILER』さんは南区長丘です、こちらは城南区友丘に位置しますので、離れてはいませんがすぐ近くという訳ではありません。

友泉亭横の樋井川を渡り左に曲がります。⬇︎

しばし歩くと幟が見えてきました・・。⬇︎

『焼きたてパン』のオレンジの幟で、上に緑字で『SAILER』さんと書いてあります。⬇︎

間違いありません『SAILER』さんです・・・と思ってよく見ると・・。⬇︎

『BAKERY』でした笑笑。

てっきり緑だったのでサイラーさんのイメージで思い込んだだけでした苦笑。

最近このような思い込みやあまり見えていないことも多くなっています・・気を引き締めなければ・・笑。

そして大きな看板を見て間違いないと思いました。⬇︎

看板を見れば間違いなく『サイラー』さんです。

しかも文字はブルー・・、サイラーさんのイメージカラーが緑でも無いようです・・最近めちゃくちゃです笑。

テラス席もあって、もしかしたらこちらで頂けたり?。⬇︎

早速お店へ・・。

びっくりです、ほぼ本店どおりになんでも一通り笑。⬇︎

揚げもの、挟みもの、オリジナルものまで(なんかパンの表現とは違うような・・笑)。

お店は決して広くはありませんが、綺麗に網羅されていました。⬇︎

一通り念入りに見た後で気づきました。⬇︎

フードメニュー&ドリンクメニュー?。

これはテラス席で頂ける?

室内をよく見ると、部屋の奥の隅に・・。⬇︎

『イートイン スペース』が用意されていました。

2人がけや4人がけテーブルから、窓に向かって横並びの席まで。⬇︎

せっかくですからこちらで頂くことに。

そうなると選んでいたパンの再吟味が笑。

悩みに悩んで決めたのがこちら。⬇︎

まさかの、サイラーさんでのお魚サンド笑。

ハムやソーセージの販売もされているので、どうしてもお魚のイメージが無いところでのお魚パン。

しかしこれがもう!・・絶対頂いた方が良いです。

途轍もなくボリューム一杯の絶品でした。

コーヒーも頂き、何かとっても充実したランチになりました。⬇︎

ん?・・・左上は何かですって?。

さて?なんでしたっけ?・・最近・・なんてならないようにしっかり思い出しました。⬇︎

挟んであるハムは当然絶品ですが、パンの方がちょっと変わっていて、所々甘みを感じます?。

正体はかぼちゃで、そのまま入っていました(生地にも練り込んである?)。

これまたとても美味しいサンドでした。

『サイラー』さんのサンドは甘味のあるものがさり気なく挟んであることも多いです(カツサンドにこけももジャムだったり)。

やはりどこでどれを食べても『サイラー』さんは美味しいと実感できた某日録でした。

さて雪はどうなっていますかね?。

ちょっと帰宅時が心配です・・帰りに『サイラー』さんは開いているかな?笑。

 

それでは今日もいずれであってもいつものようにですね。

 

 

2023年12月21日
寒い日はこちらへ・・。

 

今日の朝も冬らしい気温でしたが、そこまで寒くは感じませんでした・・。

よく考えれば寒いだろうとしっかり着込んで出勤したから?、やはり備えは大事です笑。

昨夕は某街のワンシーンがどこか劇場のワンシーンのように見えました。⬇︎

雲と灯りのコントラストが一因ですかね・・。

残すことろ10日と少し・・本当に今年も終わるんだなと少し感慨深いものを感じました。

さて、寒い日に暖かくして冷たいものを頂くというのも一興でしょうが、やはり外出時には必然的に温かいものを求めるというのも至極当然の動きになります。

そんな某日、昼前にかけてのやや吹雪く勢いの雪を見て・・出掛けるのはやめようかなと・・、あれだけ患者さんに寒い時は猛暑よりは歩けますから筋力を蓄えましょうねなんて言っているのに・・苦笑。

空を見ると遠くにやや青空も見えていたので、準備していたら雪も落ち着くだろうと・・。

予想通りに程なく雪も落ち着きました。

しかし今年一番の冷たい空気・・。

このまま歩き続ければ身体も温まるけど・・、なんとなく温かいものに惹かれる気分になったまさにその時に・・、久しぶりに入ってみようか・・。

こちらへお伺いする時はいつも凄く寒い日です。

うどん屋さんなので暖い日よりは寒い日にお伺いする機会が増えるのが当然でしょうが、僕は暑い夏でもうどん屋さんへはよく訪れます。

でもなぜかこちらへは冬の中でも、さらにとびきり冷えた日に訪れています。⬇︎

そんなこちら『因幡うどん』さんです。

よく見かけるうどん屋さんですが、県内に7店舗ほどあるみたいです(詳細は未確認笑)。

しかし、僕が行くのはこちらの渡辺通店だけ、なので勝手に本店と名付けています笑。⬇︎

こちらの看板おばぁちゃんの笑顔が素敵すぎです。

あまり行列は見かけませんが、中へ入るとおおよそいつも満席です。

この日もほぼ満席でしたが、出られた方がいた直後で少しだけ店内に立っていました(以前もどこかで店内に立っていた記憶が・・京都の『新福菜館』さんでした笑)。

街中のうどん屋さんらしくお客さんの出入りは結構ひっきりなしです。⬇︎

丼ものなどがないうどん一本のお店ですので、提供が早いのと皆さん食べるのも早いですから回転は早いです。

僕は一番隅へ。

およそのメニューは知っていますが、久々ですので(もしかしたらカツ丼なんかあったりと期待し・・笑)。⬇︎

やはりうどん一択の潔さのままでした。

残念なことに、この時間帯は大人気のかしわ飯は売り切れ。

炊き上がるには少し時間がかかると・・、大丈夫ですこの日の気分はいなりでしたから笑。

そしてメニュー戻して。⬇︎

しばしお店の喧騒を楽しみました(数分おきに人が入れ替わります)。

そしてこちら。⬇︎

ごぼう天(大盛)とお稲荷さん一個。

控えめにしました、そうなんです昔から控えめで有名です笑。

ちょっと色合いを求めて。⬇︎

最近は七味も控えめです笑。

もちもちの柔らかうどんが絶品でした。⬇︎

こちらの大きな特徴は、ごぼう天をはじめとする『〇〇天』の形状ですね。

こちらでは『天』を楽しむものだと理解しています笑。

いわゆるこれは『天かす』ではなく『天』そのものですから(食べれば一緒笑)。

具材は付け合わせ、もしくは風味を楽しむものだとも笑。

この『天』と混じり合う前から絶品のお汁が、次第に深い味わいへと変化していき・・・、はっ!と気づけば・・。⬇︎

・・・美味しすぎるあまり・・。

この後は片道20キロの家路へ歩いて帰宅しました・・・嘘ですが笑。

(しかし、この後は結構いろんなところへ足を伸ばしました。)

かなり温まった後、お会計を済ませお店を出ようとしためざとい僕の目に・・。⬇︎

欲しかった来年のカレンダーが・・ご自由にお取りください・・。⬇︎

もちろん頂き、お店の前で記念写真笑。⬇︎

最後にカレンダーまで頂けるなんて・・なお一層に好きになりました笑。

最後に来年の日程をチェックして終了となりました。⬇︎

来年も長いようで短いんだろうな・・笑。

今後は寒い時以外にも寄らせて頂こうと心に決めました。

 

今日は午後から雪が舞うかもと・・舞うだけにしてもらいたいなと勝手に思っています。

 

それでは今日もいつものようにまた気が向けばですね。

 

 

2023年12月20日