BLOG

ミニパンセット。

 

ソラリアプラザ地下2階へ急いで・・。

毎年この時期に売り出され、即完売必至のものを目指していました。

残り2つほどになっていましたが無事に買えました。

お昼にカリーを食べていたので、夜はちょっとつまむ程度で・・。

そんなこちらのボックスの中には。⬇︎

接写して撮るとなんでも大きく見えますが、大きく見えるまま箱を開けます。⬇︎

甘いもの三つに、それ以外二つ。

どれも美味しそうですが・・・これ全て通常サイズより小振りです。

こちらのパンは決してお安くはありませんし笑、甘いものは本当にとことん甘いのでなかなか試せませんがこれなら大丈夫?。

とばかりに左下のチョコドーナツを頂きました・・。

このサイズでも甘い、濃い、そしてこれはカヌレ?、半分にしました笑。

ソルトソーセージロールは値段的にもサイズ的にもこの位の大きさで販売してもらえたらベストだなと思える絶妙な美味しさでした。

その他三つの行方は・・、翌日には姿かたちが全く見えませんでした。

 

 

2023年12月12日
そろそろ年始の準備でも。

 

毎年、年始の準備をこちらで揃えますが・・。

縁起の良いものがたくさん揃っていました。⬇︎

今年はこちらだ!とばかりに・・。⬇︎

カゴに入らないほどに笑。

下の収納棚に入っているものまで全て買いましたのでしばらくは入荷しないかもだそうです・・すみません笑。

この日は他のお店の縁起物だるまさんも予約していたものが届きましたので、だるまさんいっぱいの大満足で帰宅しました。

途中で転びそうになりましたが何とか無事だったのはだるまさんのおかげかと思います笑。

 

 

2023年12月12日
新規カフェ続々と・・・。

 

昨日今日・・暖かいです、それも早朝から・・笑。

雨の冬といえば通常は次第に気温も下がり・・。

しかし、そんな今週は雨が降っても気温は下がらず、やはり夏同様に異例の冬のようです。

だったら、そんな冬も満喫していきたいものです・・苦笑。

さて、最近芽生えている遅ればせながらのカフェ巡り・・、とは言っても実際には新規カフェではなく年齢に見合ったレトロカフェ巡りですが笑。

しかし、大型カフェは別物です。

そんな大型カフェの福岡参入が続々な様相です。

12/1には福岡空港国際線ターミナルビルにイギリス発のコーヒーブランド『コスタコーヒー』がオープンしているようですが、ここ数年は海外へは・・、なので国際線は・・。

よし、今度旅行気分で国内線・国外線訪問だけツアーを観光ではなく敢行しましょう笑。

さらに天神地区へ目を移すと、間も無くオープン予定なのが『TOWER RECORDS CAFE福岡店』さんです。

『カイタックス』さん3階で12/22にオープン予定です。

では、早速間近の近況笑。⬇︎

ちょっと遅い時間でしたので一階のお店は閉まっていましたが、キラキラして綺麗でした。

早速オープン予定の3階へ。⬇︎

黄色の『NEW SHOP OPEN  coming soon』もまだありますが、コーナーに・・!、紛うことなき『TOWER RECORDS CAFE』の表示が出ていました。

窓に貼られたロゴ『D』の隙間から準備中の店内を・・笑。⬇︎

(さすがに・・・なのでぼかしています、人が少ない時間帯で良かった笑)

本年中にはお伺いしたいと考えていますが・・。

さらにさらに最も注目なのは、週末からのオープン場所判明で様々なメディアで取り上げられているこちら。⬇︎

羊羹もあるんだよの『ブルーボトルコーヒー』ですね。

そんなこちらの天神地区でのオープン場所が明らかになりました。

やはりここだったか!という警固神社社務所ビル一階だと。

2度も境内に来られていたので相性はバッチリ、立地も最高かと思います。

イメージ図がありました。⬇︎

これは絶好の場所です。

さらに店内図。⬇︎

見事な予想図のおかげでワクワクが止まりません。

ただでさえ、天神地区に限らず路地を歩けばカフェにあたるとさえ言われている福岡市内のカフェ事情ですが・・・全店制覇の道のりが次第に遠のいて・・(そもそも無理笑)。

それではこちらも現地から笑。⬇︎

こんな夜間も存在感がありそうです。

境内から見てもとても素敵です。⬇︎

コーヒーと羊羹と神社の融合、オープンが待ち遠しいものです。

 

それでは今日も休憩時の一杯を楽しみに精進です。

また機会でもあればその時に・・。

 

 

 

2023年12月12日
『カルディ』さんで復活。

 

地下街を歩いていて大好きなカルディさんへちょっと寄ったら、こちらが復活していました。⬇︎

Welcome coffeeです、いつもありがとうございます。

これが甘くてとても美味しくて、飲んでいる間についついいろんなものをカゴに・・笑。

ちなみにこちら甘味なしでも頂けます。

その際は砂糖なしでと伝えればすぐに入れてくれますよ。

僕は甘いのが好きなのでそのままですが笑。

ちょっと行かない間に新製品がたくさんでした。

年末前にいろんなものを買っておこうと思っています。

何度も飲みたいので、何度も小分けして行きましょうかね・・。

 

 

2023年12月11日
週末の天神では・・。

 

週末は暖かいと言うより少し暑かったです・・。

そんな土曜日、久々に少し時間があったのでこの時間だったら・・。

久々の大名某所へゆっくりと向かいました。⬇︎

この近辺も以前同様に人が増え、またお店も一段と増えて活気が以前以上に増しています。

そして僕が目指すお店は・・。⬇︎

予想通りにいい感じの並びでした。

これなら10〜20分位で入れるのでは?。

メニューを確認すると・・本店でしか頂けなくなっていたクボカリープレートがこちらでも復活していました。⬇︎

その代わりに、最近(とは言っても数ヶ月前が最後の訪問・・)一押しだったレッドカレーが・・。

予想通りに20分ほどで目前まで。⬇︎

仕事後の美味しい待ち時間は至福のひと時笑。

今回もカウンター席へ。⬇︎

手際良く調理されているところをさり気なく見ているだけでも気持ちが上がってきます。

そして今回はこちらを。⬇︎

スパイスが効きながらも優しい味がとても疲れを癒してくれる気がしました。

パクチーとの相性がたまりません。⬇︎

食べ終わりホッとひと息、一緒に来ていたお方が突然店員さんへ・・。⬇︎

夜メニューで大人気のクシカレーのうずらは卵じゃなくて本体ですよね?って・・。

ちょっと戸惑いながら店員さんが・・すみません卵ですと。

それを聞いていた厨房の店員さんが笑いを噛み殺していたのを見ながら赤面の僕でした(普通はたまごでしょうという心の声を我慢しながら・・笑)。

いつかは夜クボカリーさんへも訪問したいと思います。

その際にはうずらのたまご串カレーも是非とも。

食べた後は元気に散策の予定でしたが・・かなりな睡魔に襲われ・・。

敢えなく・・心地良い惰眠を貪ることになりました笑。

・・数時間後に罪悪感に苛まれ・・。

意気揚々とまた天神へ笑。

天神は至る所でこの数年の様々な思いを払拭すべくキラキラした光で溢れていました。

警固公園ではライトアップされた紅葉がまだ楽しめることも相まって、たくさんの(本当に大勢の)人と光が溢れかえっていました。⬇︎

日が沈んでも気温が下がらなかったことも幸いし、多くの方々がゆっくり過ごされている様子。⬇︎

いろんな方角から賑やかな音が響き、各所でイベントも盛りだくさんな様子でした。

市役所では煌々と輝くイルミネーションが。⬇︎

そのまま素通りし(およそ会場に入る気も入れる気もしない程の賑わい苦笑)、天神中央公園へ向かうと・・。⬇︎

これまた屋台が沢山で、こちらも凄い人出。

みなさん楽しそうで良かったです。

そのまま大丸パサージュ広場へ。⬇︎

皆さんの楽しそうな姿や煌びやかな光を見れて日頃の疲れが吹き飛びました。

クリスマスが過ぎれば一気に雰囲気が変わるので、それまではしっかりと元気をもらっていこうと思っています。

今日は朝から雨。

この雨の後には気温がまた下がるんでしょうかね?。

いずれであっても、今週もまたいつものように過ごそうと思います。

 

それでは今日もまたそのうちにでもですね。

 

 

2023年12月11日
ついにトートバッグを・・。

 

以前本屋さんで見かけたトートバッグ。⬇︎

かなり悩みましたが、ちょっと大きいので断念していました・・。

また後日訪れた際にやっぱり欲しいな、雑誌や買い物した時に必要だしと見に行くと・・。⬇︎

かなり小振りサイズで、おまけにかなりお買い得価格。

何よりこの絵柄がたまりません。⬇︎

雑誌がピッタリ入るサイズで重宝していますが、いかんせん持っていくのを忘れることも多々苦笑。⬇︎

しかも・・雑誌と雑貨(お菓子)まで入れると・・苦笑。

やはり大サイズも要るかなと思案中です笑。

 

 

2023年12月08日
タイ料理への誘い・・。

 

いよいよ週末前です。

何故か気持ちが上がるのは・・当然ですかね笑。

そうなると話題は異国料理になるかと・・全くもって意味がわかりませんが笑。

さて、大名・警固・赤坂・今泉、いわゆる天神界隈地区にはたくさんのお店があります。

しかし、あまり入ったことのないお店も沢山。

最近では行きつけのお店にばかりいくのもやや芸が無いのでは?との心境の変化から笑、余り考えずに飛び込みで入ってみる機会を作っています。

そんな某日、ベトナム料理は最近食べているし(とは言っても『ロータスパレス』さんだけ笑)、それならこちらにでもと思い初訪問しました。⬇︎

こちらは薬院にあった旧『ボンラパス』さんすぐ近くの1階にあるお店です。

旧『ボンラパス』さんには以前2階に同じくタイ料理の店『ゲウチャウ』さんがありましたが、こちらは別のお店(たまたまタイ料理屋さんではありますが)。

その『ゲウチャウ』さんには何度か行ったことがありましたが、今は名前を『プラウチャイ』さんへと変えて、近くの薬院大通駅でこれまた大人気のお店となっています(とは言いながらも、こちらには移転後未訪問笑)。

今回は『ドゥワン・ディー』さんへ初訪問。⬇︎

 

お隣には餃子や担々麺で人気の『竹餃(タケチャオ)』さんやインテリアショップの『B・B・B POTTERS』さんが目の前に。

ランチも当然あります。⬇︎

さて、恐る恐る入店(初訪問時にはなんとなく緊張笑)。

お店は奥に長く、・・お客さんでほぼ満席、僕が座った席ともう一つ隣に予約席が空いているだけでした。

大人気じゃないですか笑。⬇︎

しかも、このひと時だけでも僕の目と耳をすましてみると・・、タイ語と日本語が交っているテーブルがあったり、また若い女性グループも何組か・・。

まさしく老若男女国籍カオスの国際的大人気店でした。

ワクワクしながらメニューを。⬇︎

メニューが沢山過ぎて、よく分からないものばかり笑。

タイ料理の代表格トム・ヤムクンは相変わらず駄目でしょうから(これは以前話題にしたように今でも苦手です)、これを避けるとなるとメインランチA・B・スペシャルからBとスペシャルは脱落苦笑、しかし、Aのおかずがピンと来ず笑。

それなら単品?なども考えましたが、やはり貪欲な性格から2種類は楽しみたい・・。

やっと決めて一杯。⬇︎

シンハーの敷物をセッティングして頂いたのに・・。⬇︎

すみませんお冷で、甲斐性なしも昔からです笑。

そして決めたのがこちらでした。⬇︎

『エビ炒飯』とシンプルな『タイヌードル』。

このヌードルが初めての味で感激ものでした。

見かけはシンプル。⬇︎

ベトナムのフォーの雰囲気ですが、全く違う味わい。

麺も美味しければ、お肉も美味しかったです。⬇︎

酸っぱ旨い不思議な絶品ヌードルでした。

麺はおそらく米粉麺でフォーと同じでしょうが、汁の味わいが全く別物なんです。

そう言えば微笑みの国タイのことは知っているようであまり知らないんです。

昨年はタイ映画『プアン/友だちと呼ばせて』に大ハマりしていました。

思い出しました笑。⬇︎

『Nobody knows – STAMP & Christopher Chu』

ちなみにタイ語オリジナル版も何とも味があります。⬇︎

『STAMP / Nobody Knows 』

映画でタイの街中の事情を勉強した次第笑。

今週末久々に見てみようかと思っています。

そしてもう一つのエビ炒飯がこれまた美味しかったです。⬇︎

見た目から少し意表を突かれました。

こんなうさぎちゃんみたいな装飾を纏って出てくるとは思っていませんでしたので笑。

では。⬇︎

こちらは酸味のかわりに少し甘味を感じました。

今回は優柔不断な性格が災いしたのか幸いだったのか、冒険心を出せない定番タイ料理を頂きましたが、次回はちょっと個性的なものを試そうと現在吟味しています。⬇︎

こちらは夜にお伺いして大人数でいろんなものを食べるのが一番楽しめるかも・・よし!エスニック好きの友人たちと宴でも開きましょうかね・・。

エスニック好きの友人・・思い当たらない・・苦笑。

だったらまたランチで今度は『プラウチャイ』さんへ行ってみようかな・・。

 

それでは今週もほぼお疲れ様でした、来週からまたしっかりと歩めるように週末はゆっくり過ごしましょう。

 

 

2023年12月08日
御池煎餅ならぬ羊羹も絶品。

 

昨日も良い天気でした。

帰宅時にいつもと違う道を通るのが最近のちょっとした楽しみですが・・。⬇︎

昨日の黄金並木は見事でした。

とても気持ちがリフレッシュ出来ました。

昨夜から今朝にかけての強風で次第に落葉するんでしょうね(昨日が一番の見所だったのでは)。

さて、某日京都をあてもなく散策笑(とは言ってもまっすぐ行けば河原町通り方面へ向かっている位の認識はあって)。⬇︎

ただ歩くだけでも知らない街ってだけで新鮮な気持ちになるものですが、それが京都ならなお一層。

すると以前訪れた商店街の入り口が・・ということは・・。⬇︎

家族が大好きな御池煎餅の『亀屋良永』さんも当然のようにありました。⬆︎

実はこちらへ来るとは思ってもおらず、買いそびれないように京都駅への到着直後に買っていました笑。⬇︎

ショーケースを見つめる男性ふたり。⬇︎

好奇心旺盛な僕はそのまま店内へ。

初めてのお店訪問でやや緊張しました笑。

店頭はこじんまりとしていて、奥のお座敷に店主さんがいらっしゃることもありますがこの日は席を外されている様子(いらっしゃったら入れなかったかも笑)。⬇︎

そして外に展示されていたのはこちら。⬇︎

最近、小豆色以外の羊羹を食べたくなっている僕に買わない術はありませんでした笑。⬇︎

最近得意のトートバッグに入れて京都の街を練り歩きました笑。

そして先日頂きました。⬇︎

包みを開けると・・。⬇︎

簡単には出てきません笑。

紐を解くと・・。⬇︎

銘菓はなかなか姿を現してくれません笑。

そればかりか、包み紙には食べる前にお読みくださいと。⬇︎

最近はこういうものをしっかり読むようになりました笑。

なので。⬇︎

『尾形 光琳

万治元年(一六五八)京都に生まれた。具服商「確金屋」が生家であり、陶工として有名な乾山は五才年下の弟である。享保元年(一七一六)五九才で生進を終えた。「燕子花図」「「紅白梅図」「竹梅図」数々の有名な作品を残した。琳派は、同傾向の表現手法の流派で、光悦、宗達が創始で光琳、乾山、抱一、基一が定着させた。羊羹「光琳」は、光琳梅と、大納言小豆で水の思いを表現させて頂きました。』

水の思いを表現・・・そんな思いを発想すら出来ない僕にはとても頂くことが出来ないと思い・・静かに元通りに戻しまし・・。

すみません、いつものです笑。

そんな思いで紙を・・。⬇︎

最後の最後は乾燥防止?の透明紙で覆われていました。

さすが銘菓は念入りです。

そして。⬇︎

とても味わい深い羊羹でした、甘さは控えめ、なんなら一本食べきれるほど・・、あくまでも自己責任で・・(自己責任でもやめることをお勧めします笑)。

ここで少し疑問が・・、この置き位置は正しい?。

こっちかな?どっちかな?。⬇︎

でもとても美味しかったです。

最近和菓子がとても好きです、特に羊羹が・・。

食べ過ぎに注意しながらいろんなものを食べてみようと思っています。

次は『菊日和』でも買いに京都へまた・・行けたらいいな。

 

毎週あっという間に過ぎていきますね、特に年末は早いものです。

今年も残り20数日・・、しっかりと適度に甘いものをとりながら精進したいものです。

 

それでは今日も元気に過ごしましょう。

 

 

 

追記:

昨日、また出してもらったら・・。⬇︎

またこの位置笑。

趣が欠けているのは僕だけではなかった様子笑。

一応お店の展示を見直してみると。⬇︎

やはり笑。

このままでも良かったんですが、一応置き直しました笑。⬇︎

一段と見栄えが良くなり、なんとなく味も違う気がしました笑。

見本の通りに頂いた方がよろしいかと・・笑。

 

 

2023年12月07日
初!骨付鳥。

 

週も半ばとなりました。

めっきり冬らしくなり、年末へ向けてのカウントダウンが始まった気がします。

さて、この数年のおかげ?でいろんな動画を見るようになったことから、最近では四国へも足を伸ばしています・・動画のチャンネルの中で笑。

そんな中でも、最近注目しているのが香川県。

何故に?と言われれば自ずから答えは一つ、香川県民が愛してやまないと言われる一品を食べたいからです笑。

それは讃岐うどんでしょう、ではありません。

『おやどり、ひなどりの骨付鳥』です。

香川県ではNo.1のソウルフードと言っても過言では無いと(もちろん『讃岐うどん』は置いといてって話)。

実はかなり前・・(2006年笑)、アド街ック天国でも紹介されていました笑。⬇︎

順位は10位ですが笑。

その時に存在を知って以来しばらく忘れていましたが、最近のYouTube動画で思い出していました笑。

そのお店が実は福岡へ来ているという事実を忘れていたんですが、お近くの某先生と骨付鳥の話をしていて唐突に思い出しました笑。

思い出したら吉日とは昔からよく言われています・・?。

そんな某日、地下鉄に乗って中洲へ(そうなんですお店はほぼ中洲)。

降り立って気付いたのが・・道が一本違う苦笑。

地下鉄空港線に乗ってきたので最寄り駅は中洲川端駅かと・・、降りたらすぐだと思ったら・・通りが違っていたと・・(七隈線だったら最寄りは天神南もしくは櫛田神社前駅の方が近いかも・・)。

要はこんな感じ。⬇︎

場所は天神というか中洲入り口の角地。

目の前を川が流れ、角地ってだけでも立地の素晴らしさが伺えます。

お店は5階で景観が良いのではと想像に容易い・・?(ビルのテナント)。

お店への一番の近道は中洲を突っ切ることとばかりに久々に中洲を・・。⬇︎

土曜でしたので、ちょっと通りすがりって感じでも大丈夫笑。

歩くこと10分少々で春吉橋に到着しました(懐かしかったので少しゆっくり笑)。⬇︎

沢山の方で賑わっていました。

お店はこのすぐ後ろのビルです。

ちょっと向かいに渡って一枚。⬇︎

もう一度通りを渡りお店へ。

美味しいまでの道のりはどんなに手間が掛かっても厭いません笑。

なので5階まで階段で・・、しかし3階ほどで息が上がって帰ることに成りかねないのでエレベーターで向かいました。⬇︎

本当に来られている・・、どうして福岡へ?、と大感謝な気持ちでした。

エレベーターを降りたらそこは店内です。⬇︎

訪問直後はお客さんが一杯で、僕は窓から一番隅っこの角の席へ案内されました。

驚く程に広い店内で、良く言えば鶏料理を頂くようなお店には感じないほどのおしゃれなお店でした。

その後・・、窓際を物欲しそうにみていた僕の視線を察知されたのか・・、丁度空いた席へ移動されますか?と。

五つ返事で頷き、移動させて頂きました(大感謝)。

そこがもう!春吉橋・中洲懸橋から天神までが一望出来る場所でした。⬇︎

店内が映り込んでいますが、実際には絶景です。

さて、長年食べたいと思っていた初骨付鳥です、勿体ぶらずにダイレクトに笑。

これが話題のおやどり、ひなどりです。⬇︎

どちらもたまらない美味しさで、甲乙付け難い・・。

食べ初めだけは、福岡では味わったことのない濃い味付けに戸惑いましたが笑。

一口目が喉を過ぎる前には二口目に齧り付き・・、気付けばなんでも噛めるようになった丈夫な歯を活かして骨まで全て一気に・・。

さすがに福岡県人は、はしたないと思われる可能性があることから思い止まりました笑。

食べている間にゆっくりビールでもって気持ちにはならない程に夢中でした。

ゆっくり飲もうと思えば飲めるんですが・・いかんせん熱々の骨付鳥が到着したら、おつまみがてらにちょびちょびなんて気が完全に薄れてしまいます。

会話もなくなるのでご注意を笑。

ちなみに僕が頂いたのは自分で注いだ?こちらでしたが。⬇︎

今回も飲んでいないことから、しっかりとおにぎりやその他も堪能できました笑。⬇︎

最初は冷えているしかたいし・・、なんて思いましたが、地元では焼き汁に浸して頂くとか。

おむすび握りたてではポロポロになってしまいますからね(良く考えられています)。

骨付鳥が焼き上がる前にお店オススメのこちらも頂いていました。⬇︎

ともに絶品でした。

そしてもう一度、おやひなかと悩んでいる間に決めきれずに・・。

また来て両方食べようとの気持ちに落ち着きました(分別のある我慢できる人間に成長しています笑)。

お会計時にとても感じの良い店員さんと少しお話が出来ました。

〇〇禍の時のオープンだったと・・、とても大変だったと。

今では徐々に認知度が増えてきておかげさまですと。

お忙しいにも関わらず、地元香川のお店の事などもお話ししてくれました。

店長さんだと分かったのは最後でした笑。

こちらは滅多にリピートしない僕のお気に入りになると思いますので、香川に帰らないでくださいね笑。

食後にあまり喉が渇かなかったので・・塩分よりスパイスが効いていたんでしょうね。

思い出したらまた・・今日にでも・・笑。

 

それでは今日もいつものように丁寧な診療で・・。

 

 

追記:

鶏って本当に美味しいなと最近思います。

昔から好きではありましたが、最近はなお一層笑。

そう言えば、松阪牛で有名な三重県松阪市のソウルフードも鶏焼き肉だと聞いたことがあります。

味噌だれで頂くのがたまらないとか・・。⬇︎

たまりませんね笑。

いつか行ってみたいと思っています・・笑。

 

 

2023年12月06日
元プロ野球選手が公認会計士へ。

 

先日ニュースを見ていたら、『巨人左腕・池田駿氏が超難関公認会計士』との記事が目に入りました。⬇︎

大変失礼ながら、現役時代の池田選手のことはほぼ知りません。

しかし、プロの選手に選ばれただけでも野球の世界を極めたと言えないこともありません、そんな方がまた別の分野を極めるというのは本当に凄いなと思いました。

僕も何かを極めたいなと・・、日々を精進するだけで精一杯笑。

 

 

2023年12月05日