二の丸広場散策。

二の丸広場散策。

 

思い返せば昨日はとても気持ちの良い1日でした、こんな日々が続けばなんて都合の良いことを考えていました笑。

患者さん情報では、梅雨入りが遅くなるのではと言われているようですが、短期集中大雨はあまり好まない所です・・。

そんな今朝は。⬇︎

淡く三日月が見えていました、なんか良いことが起こりそうな気がしました笑。

さて、せっかくの週末、そして見どころ満載の熊本へ訪れているともなると、やはり久々に行きたくなる場所があります(福岡には無いものを求めるのは当然ではあります)。

そうなると・・。⬇︎

まだ午前中なので観光の方もまばらな様子(そんなこと言っている僕自身がまだまだ観光気分)。

最近は訪れても素通りだった清正公へも御挨拶笑。

前日のちょうど良い塩梅のアルコールを抜く意味合いも込めて向かったのは・・。⬇︎

こちらは様々な飲食店やお店が並ぶ『桜の馬場 城彩苑』さんです。

およそ10年ほど前に初めて訪れた際のワクワクを今でも思い出します。

それからちょこちょこと訪れるようになり、ここ数年は頻繁に笑。

ここまで身近に感じる事が出来るようになるとは思ってもいませんでした。

今回はこちら(城彩苑)を経由して熊本城公園(二の丸公園)へ向かおうかと。

2階から階段で繋がっています。

その2階へ上がると・・。⬇︎

陸軍病院玄関前石垣跡地が見えていました。

こちらには今では国立病院機構熊本医療センターが所在していて、石垣も今では草木で大半が覆われています。⬇︎

お城近辺と陸軍と病院。

昔からこの地がだったんだと思いました・・。

直ぐ後ろを振り返るとお城への階段が見えています(階段を上がった先がお城ではありません、お城へ続く道へです)。⬇︎

短い階段ですが・・意外に長くも感じたり笑。

かなりの方とすれ違いましたが、ほぼ海外の方でした。

やはり目玉の観光地です、福岡にも・・(まだ言ってます、しつこいのも信条です笑)。

ここから少々坂を上れば公園が見えてきますが・・。⬇︎

曇りがちで良かったと心から笑。

程なく広場に到着するとバス停が・・。⬇︎

城彩苑↔︎熊本城(二の丸広場)(何となくこんなバスが走っているなとは思っていました、ちなみに無料です)

次回はこちらにも乗ってみたいと思います。

この日も広場では思い思いに過ごされている皆さんが。⬇︎

何やら旗を振っている方々も。⬇︎

直ぐ横ではダンスの特訓組も。⬇︎

何かの応援団の皆さんでしょうか?、どちらもしたいとは全く思いませんでしたが笑、どこかとても良いなって気がしました。

ジョギングをされている方も沢山、小さいお子さんと遊んでいるご家族もちらほら。

僕はおひとり様散策組でしたが、そんな方も意外と多く、ましてやとても広い公園ですから完全に溶け込めていました。

所々に散見される復興の・・。⬇︎

広場の端には結構石垣が積まれています、気の長い作業です・・。

そのままゆっくりと歩いていると、こちらの石板が。⬇︎

こちらに初めてきた時にしっかり読んでいましたが、あらためてみていると・・。⬇︎

え!。

武家屋敷・・・陸軍教導学校・・・→熊本大学医学部熊本県立第二高校二の丸広場。

ここに熊本大学医学部があった?。

確かに現医学部は新しい校舎といった感じもします。

その後は一本櫓の再建現場へも足を伸ばしました。⬇︎

まだまだといった様子でしたが、確実に進んでもいるようです。

最後に遠目ではありますが、天守閣を見ておこうかと・・。⬇︎

青空に映える天守閣・・?、ではありません。

まさかの改修中?。

少し進むと・・、見えました。⬇︎

どうやら、改修はお隣の宇土櫓だったようです。⬇︎

親切な僕ですから分かりやすい解説図を(病状説明も親切丁寧を心掛けています笑笑)。⬇︎

⬆︎センスはありませんが笑。

そろそろ家族との待ち合わせ時間も迫っていましたので、慌てて来た道を戻ろうと・・。⬇︎

近寄れない柵の奥に石碑が・・。

よく見えないので、ちょっと柵を乗り越え・・。⬇︎

乗り越えは本当に冗談です笑、スマホの拡大機能です笑。

よく読むと、やはり。⬇︎

昭和20年(1945)

熊本陸軍予備士官学校跡に官立熊本医科大学(後の国立熊本大学医学部)が置かれる

昭和37年(1962)

国立熊本大学医学部・体質医学研究所移転

と記されています。

17年とは短かった?十分長い?。

それにしても、こんな高台に医学部があったんですね・・通学が大変だったのでは・・(感想はそこ?笑)。

そういえば僕の母校はもっと高台の丘の上にありました(平地にある学校が羨ましかった・・冗談です笑)。

そんなこんなで、また一つ熊本の史実を確認できた午前中となりました。

実は今回の二の丸広場訪問では、もっと大きな初訪問をしているんですが・・。

あまりにも長くなるので、そのうちに気が向けばと今回は割愛させて頂きました(ん?どなたか永遠に封印されては、なんておっしゃいました?笑)。

まぁそうおっしゃらずに笑。

 

それでは今日もいつものように週半ばを目指して精進かと思っています。

また機会でもあればその時にですね。

 

 

2024年06月04日