地場産の炭酸系。

地場産の炭酸系。

 

連日の猛暑です、対策は十分ではあっても油断は禁物ですね。

そんな夏は冷たいビールやハイボールをグイッと・・・。

でも昼からはなかなか笑。

そうなると昼には喉越しが同じ炭酸系ということになります。

日頃愛飲しているのは三ツ矢サイダー ゼロストロングです、喉が渇いて水分量が増えるので・・・どうしてもカロリーゼロを選んでます。

今では慣れてしまいましたが、本当は緑ラベルのノーマルが一番好きで、三ツ矢サイダーって感じなんですが(あくまでも私感ですが 笑)。

毎日飲むのでやはりゼロで致し方ないかと。

新しいサイダーを求めてってわけでもありませんが、連日の猛暑続きの週末、やっと辿り着いた先に・・。⬇︎

炭酸を渇望していた僕を待っていたのは目新しいボトル群でした。

見慣れないサイダーのように思えたんですが、台にはしっかりと『お酒コーナー』と。

残念な訳もなく笑、あっさりと仕事中の炭酸探しは次の機会とばかりに。

赤紫のラベルが綺麗です。⬇︎

『YAME Brewery』と書いてありますので、これは『八女の醸造所』ってことになります。

最近では世界各国各地域、日本でも同様に地場ビールが盛況な嬉しい状況です。

元々、旅先では地場ビールやワインを飲むのが大好きですが、八女にこんなビールがあったとは不覚です。

この赤紫のラベルはぶどう風味のようで、福岡県産ぶどうを使用したIPA(ほっぷ強めのビール)のようです。

他にも3種。⬇︎

グリーンラベルは柑橘系の味わいで、原料に深蒸し八女茶がブレンドされていると。

特産品をうまく取り入れてあるのが良いですよね、これも地場産の特徴の一つです。

こちらもIPAだと。

お隣のブルーラベルにも八女茶が使われていて、こちらはピルスナーだと。

ピルスナーとは日本で最も馴染みの黄金色のビールです。

これにしようかな?。

そして最後にブラックラベル。⬇︎

麦芽をローストして、ゆったりした豊かなコクを感じるように仕上がっていると。

なんかよく分かっていない僕が解説してもですね笑。

そんな方の為に。⬇︎

あら?、てっきりブラックラベルはコクもあって苦味強めかと思っていたら苦味は弱めなんですね。

やはり解説を見た方がわかりやすいですね。

最近、コク深いビールがお気に入りですので、グリーンラベルから頂いてみたいと思いました。

このコーナーには他にも様々なビールが紹介されており、どれも甲乙つけ難いものばかりでしたが・・・真後ろにお昼のお供のサイダーがありました。⬇︎

レトロな貴婦人が微笑んでいます。

聞きなれない名前です・・『ドーネモレ泉?』。

かなり真剣に解読しようとしたんですが、最後の一文字が綺麗に写っていなくて・・・と、思った時に気付きました笑。

レトロ柄のままの昔の『右書き横文字』だったんです。

であれば、最後の一文字は『温』で間違い無いですね。

間違っても『黄』なんて思ってはいません、実は・・・最初に思いました笑。

ちなみにこちらは雲仙のレモネードのようです。

雲仙へは小学校か中学校の修学旅行で行った記憶しかないので、今度行ってみたいと思います。

参考までにとYoutubeで『雲仙観光ホテル』をみてみました笑。

素敵な老舗ホテルのようです。

老舗ホテルに宿泊し、雲仙地獄で『黄泉レモ○ード』でも飲んで温泉たまごを頂いたら中々な思い出になりそうです・・・?。

いつものように大好きなわるふざけ・・、『温泉レモネード』ですのでお間違いなきよう(笑)。

『温』と『黄』とでの意味合いが違いすぎ・・苦笑。

いろんな地場産のものを楽しむだけでも癒しになりますね。

これからも積極的に楽しんでみようと思っています。

 

昨夕の空も爽やかでした。⬇︎

気温は・・ですけどね笑。

気持は健やかに過ごしていきましょう。

 

それではまたいつの日にかですね。

 

 

 

2022年08月04日