BLOG

行ってきました!! 2 。

 

先日の『新福菜館』さんの続きです。

続かなくても結構です、という声は尊重しながらも流します(笑)。

前回はラーメンがあまりにも絶品だったので長編になりすぎる予感がして。そこで日を改めて、もう一つの大きな立役者をご紹介です。⬇︎

ラーメンの後ろに控えめな感じで写り込んでますね。

こちらが今日の主役です。

はい。⬇︎

遠目に見て噂どおりに黒いですね。

これが京都の方々を魅了してやまない黒チャーハンです。

では近づきますが、ご心配なく、近づいても黒いですから。⬇︎

でも近づくと黒さより、おいしそうな感じが際立って見えますよね。

でもこれではあんまりなので、もう少し離れて。⬇︎

あー、ちょうどいいですね。

でも、この黒さはなんでしょうかねー。

おそらく醤油の色合いではないかと思うんですよが。

ここで黒いラーメン&黒い焼き飯を食べて驚いた大きな発見がありました。

これだけの黒さでしょう。

これは仕方ないですよね、このあとから来るであろう喉の渇き攻撃・・・・。

と、思ったんですが、ほぼ渇きが来ませんでした(それなりにですよ、若干はありましたが)。

んー、どうしてでしょうね。

塩分は控えめに作ってあるんでしょうね。

これは高血圧の方には朗報ですね。

うまく香辛料を使ってあるんですかねー。

それにしても、久々に初めて食べる美味しいラーメンに出会いました。

これは教えてもらわなかったら、とんこつ一辺倒になりがちな福岡県民で、保守的な(?)僕は(笑)一生食べなかった可能性が高いと思います。

いやー、ひじおか先生に感謝です(笑)。

 

そしての追記です。

これも当然の絶品でしたよ。

こっそりお伝えしますが・・・(笑)。⬇︎

全くこっそりではなく、いきなり拡大です。

昔ながらのギョウザといった感じでした。

ラーメン、餃子、焼き飯、全部絶品です。

でも満腹ではありませんでした。

初めてだったので、いつものようにラーメンを大盛りにしなかったのが悔やまれます。

僕としたことが少し弱気になってしまいました。

今度は大盛りでいきます。

 

追記:

実は焼き飯はミニサイズでした。

初めてだったんで・・・・、いつものように大盛りにしておけばよかった!!と後悔しきりです。

 

店内には京都の行事ごとのポスターが貼ってあり、京都に来ているような気分が若干したのは僕だけかもしれません。⬇︎

店主の思いも掲示されていました。⬇︎

全く知りませんでしたが、以前もラーメンスタジアムに出店されており、一旦引き上げられての物凄い熱望の声に応えていただいての再出店のようです。

よく再出店していただきました!!。

ということは、僕以外にもこの味にはまっている福岡人はたくさんいらっはるんでしょうね(少し京都弁を真似してみました 笑)。

今度はいつぞや本店で食べてみたいと思います。

京都にも行きたいなー。

京都で過ごす学生時代・・・・・なんかすごいことだと思います。

 

追記:

なんだあのわけわからん京都弁のつもりは!!、全然違うわい!!ってお声が聞こえてきましても・・・・(笑)。

 

昨日の夕方もいい感じの空でした。⬇︎

さて、昨日はこの話題ばかりでしたね。

今朝のニュースでも賑わいがなんども伝えられていましたが、昨晩遅くもまだまだ賑わっていたようです。⬇︎

本当にこの近辺が明るくなりました。⬇︎

九大がなくなってしばらくは暗い感じになっていましたが、ここまで変わるもんですねー。

いやいや感慨深いものです。

寄ってみたかったんですが、この日はさすがに遠慮しました。

すぐに行けなくても逃げないでしょうから、ゆっくりと訪れようかと思います。

今日は久々にしっかりとした雨が降ってます。⬇︎

心なしかスッキリしている気もします。

昨日の喧騒も冷めやらぬ六本松。⬇︎

今日も雨なんか関係なくすごい人出でしょうね。

意外に今日の帰りは狙い目だったりして・・・・雨でかえって多かったりして。

 

それではまたそのうちに蔦屋書店かボンラパスで(笑)。

 

 

2017年09月27日
ハマー1、本物です。

 

久々に見ました。

感激しました。

以前、H2は異常な大流行でしたね。

時々は見ますが、急に人気が薄れました。

でも僕は初めからH1しか興味がありませんでした(笑)。

先日、久々に見てしまいました!!。

素で乗られているようでしたが、信じられないような格好良さでした。

渋かった〜。⬇︎

静かにスーーッと流れていきました。

やっぱり福岡、時にこんな渋い方が隠れています(笑) 。

色もいい色ですねー、溶け込んでます。

一度助手席に乗ってみたいです(笑)。

運転はおそらく無理です。

車幅つかめません(笑)。⬇︎

真ん中が広すぎです。

助手席はこの手前ですから、仲が良くない関係の方向けの車かもですね(笑)。

会話なんて成立しない気がします。

 

ちなみに国産でも メガクルーザー というのがありますが、これも福岡で一度だけ見たことがあります。

駐車場の1台分から余裕ではみ出していました(笑)。

あれ以降は見たことありません。

まだまだいらっしゃるんでしょうねー。

いろんな希少車をお持ちの方。

今までの人生で一度しか見たことのない大好きな車で思い出すのは(展示ではなく実際に一般道を走っている)、ミウラ(大阪の曽根崎警察署前で)エアロ8(福岡の西通りで)ですね。

大好きな車で見たことのないものの方が多いんですが、先述した一台は福岡にあるんですねー。

まだお持ちなら、またフラッと乗って天神に出てきませんか(笑)。

凝視したりしませんから、横目で穴があくほど見ますが(笑)。

エアロ8、これはいつか・・・・・・。

 

昨日の夕方は優しい感じでした。⬇︎

そして、いよいよ今日開店のこちらではすでに中に人がたくさんでした。⬇︎

内覧会ですかね。

あれ?、声かからなかったけど・・・。

当然です、全く関係ない一般人ですからね。

今日は多くの人出なんでしょうけど、週末がすごそうですね。

 

今日までは快晴のようですね。⬇︎

街中はまだ暗かったですが、ほんのり空がブルーです。⬇︎

今日は帰りが楽しみです・・・笑。

 

それではまた今度ですね。

 

 

2017年09月26日
手帳 。

 

もうすでに来年の手帳が本屋さんや文房具屋さんで賑わいだしています。

もう年末の雰囲気です。⬇︎

いろんなタイプが出てますが、最近のトレンドは長めの年数を書き込める手帳なんでしょうか。

手帳というか日記帳みたいな感じの使い方ですかね。⬇︎

5年手帳!!。

長いですね。

これは予定を書き込むのがメインではなくて日記帳ですよねー。⬇︎

いやはや凄いとしか言いようがないです。

ところで、一昨年から出ているようですが、今年の最注目手帳はこちらのようです。⬇︎

表紙が黒いオーソドックスな手帳が注目です。

やっぱり表紙が黒い方が手帳らしくて、カラフルな表紙に比べて逆に新鮮ですね、最注目な理由もわかります・・・・・・・。

いえいえ、全くわかりませんね(笑)。

いくらなんでも表紙が黒いから注目されるわけはないですね。

実はこの手帳、中身も黒いんです。

なので真っ黒です。⬇︎

白黒反転手帳なんですね。

TONE REVERSAL DIARY というようです。

なので、黒いボールペンや鉛筆で書いたら簡単にはチラ見されても見えません。

でもおそらく自分もぱっと見では見えないので、当然、少し困りますから白やパステル系のペンで書いたら映えるし、楽しいんでしょうね。

なんか新鮮です。

年間スケジュールなら。⬇︎

月間なら。⬇︎

週間だと。⬇︎

おまけにフリースペースもあるようなので。⬇︎

んーーーー、これは人気が出そうな気がします。

この手帳は『株式会社アーチャレジー』が開発されたようですが、実は起業された二人は当時学生さんで、さらに視覚障害を持つお二人のようです。⬇︎

一般の紙では見えづらいことをきっかけに開発されたようです。

でも当然、視覚障害を持っていない方でも非常に見えやすいようですよ。

開発の背景を知るとせめてもの応援で是非使ってみたくなりました。

でも僕はブログがほぼ日記みたいな感じになっていますから、やっぱり予定表での使用になるかなー。

 

昨日は午前中から昼までは雲も見かけましたが、天気は悪くはなくすごしやすい天気でした。

でも夕方前からは晴れ渡り気温も上がりました。

青空はあまりなかったんですけどね。

夕方は過ごしやすく、散策日和でしたので、暑くてなかなか行けなかった散策へ。

春吉橋からの中洲も綺麗でした。⬇︎

全日空ホテル前からは三日月が見えていました。⬇︎

いつものようにイマイチ見えませんね(笑)。

なので。⬇︎

拡大したら青空ではなくなりました。

水面に映り込むビルが綺麗でした。⬇︎

先週から連休続きで大分身体も休まった気がします。

連休も時々はいいですね。

 

今日は快晴です。⬇︎

国体道路もいい感じです。⬇︎

六本松も快晴です。⬇︎

いよいよ明日がオープンのようです。

駐車場も完備のようです。

でも大渋滞しそうだなー。

明日はやめときますか(笑)。

 

野芥の空も晴れわたっています。⬇︎

連休も明けました、秋も全開です。

1周年記念も無事に終わり、今日からまた気分一新、いつものようにいきたいと思います。

 

それではまた。

 

 

2017年09月25日
ありがとうございました。

 

9/22金曜日。

ひじおか眼科さん、なかしま内科の開院1周年記念会に御出席いただきました関係者のみなさま、お忙しい中、御出席頂き本当にありがとうございました!!。

また、すべてのセッティングに御尽力頂きましたひじおか先生奥様、大変ありがとうございました。

後から参入させて頂いたにもかかわらず、大変お気を遣って頂きありがとうございました。

これからもひじおか眼科さんと当院と、共に今まで以上に地域に貢献していきたいと思っています。⬇︎

この景色を楽しんだのは会が始まる前まででした(笑)。

あとはよく覚えていません。⬇︎

薬局の社長さんの乾杯で会が始まりました。⬇︎

飲み疲れてホッとひと休憩して、気を許しているおじさんです。⬇︎

はしゃぎすぎてすみませんでした 、いつものことではございますが(笑)。

年に一回だけのお酒を飲む日なのでご容赦ください。

・・・・・・・・嘘です。

 

たくさんの方々にお越し頂き、本当に感謝の念に堪えません。

もっとたくさんの方々に、ご挨拶もしたかったのですが、何分、お酒が・・・・、じゃなくて時間が足りませんでした 笑。

1滴も飲まずに飲んだふりするのも大変でした。

? 笑)。

 

また日々精進したいと思います。

 

追記:

僕も海の中の絵飾りたいな(笑)。

 

 

2017年09月23日
カラフルゴルフボール 。

 

こんなボールは叩けませんね(笑)。⬇︎

だるまさんには目を入れていくんでしょうか?。

まだまだたくさんあります。⬇︎

目立つような、芝に溶け込んでしまうような。⬇︎

祭りですか(笑)。⬇︎

同じボールではありますが。⬇︎

アメリカに失礼にならないかなー。

これは何かよくわかりませんでしたが。⬇︎

大学病院勤務時代はゴルフをしていましたが、10数年以上していません。

今はみなさんこんなボールでラウンドしてるんですねー、時代が変わりましたねー。

なんて、そんなわけないでよね(笑)。

ほとんどが贈答用か観賞用だとは思いますが、僕は機会があったらこんなボールで回ってみようと思います。

でも2ダースくらい用意していかないと・・・(笑)。

街中で見つけた面白グッズでした。

他にもウルトラマン柄などもありました。

 

それではまたそのうちに。

 

みなさん良い週末連休を。

 

 

2017年09月22日
やっと見つけました。

 

連休前で、やはり食欲の秋です(笑)。

最近食べ物の話題が多い気がします。

でも仕方ないです、秋ですから 。

台風も過ぎ、雲ひとつない月曜日の天神でした。⬇︎

この時、なんか快晴だったんで、いいことありそうな予感がしていました。

そんな折、見つけました。⬇︎

あっという間に袋に入っています。

勿論早速購入です。

売り切れたらいけないと気持ちが焦りましたから(笑)。

何かを買うときは、いいか悪いかは別として、いつも即決です(笑)。

基本的に、何かを決める際には即決します。

時々失敗します(笑)。

最近の予定行事後にいつものお気に入りのお店に行き、これまたいつものスーパーに行き、いつもの大好きなパンコーナーに行きました。

そこで  いつものとは違う突然の再会でした。⬇︎

この配色ってインパクトありますねー。

端っこにさりげなくでした(笑)。⬇︎

本当だ、フランソワさんになってる。⬇︎

この時点で売り切れるといけないと焦ってました。

今になって冷静に考えると、7つも8つもあるのにいきなり売り切れるわけないですよね(笑)。

でも、焦ってレジに持って行った自分が少し可愛く思えました。

変わらぬ美味しさで、大満足でした。

10ヶ月ぶりくらいです。

全く変わっていなかったです。

これでまた頑張れます。

この日は日曜の台風がいわゆるなんだったのかというほどの快晴でしたねー。⬇︎

春先とは違った景色です。

桜が懐かしくもなりました。

今日登ったら最高なんでしょうねー。⬇︎

僕が昇る時は何故かいつも周りを見渡せませんから。

この日も僕は山登りではありませんが、別の意味で最高でした。⬇︎

なんと、初めての焼きカレー。⬇︎

こちらのカレーはただでさえ美味しいのに、焼いてあるんです。⬇︎

そして抹茶寒天。⬇︎

この寒天が本当に美味しいです。⬇︎

そして追加のデザートでの。⬇︎

僕は冗談みたいな人ですから(笑)。

存在自体が冗談かもしれません。

この日も大行列で、店内の方で待ってました。⬇︎

このあとからお客さんが続々と。

さすが本店ですね、でもデパートのお店もいつも多いです。⬇︎

さー、ホットドックで元気も出たので、また楽しくいきますか(笑)。

さて昨日記載したMi Cafeto(ミカフェート)はどうやらすごい方がプロデュースしている珈琲店のようですね。

これは本気で行ってみないと、と思いました(ってことは行く気はなかった ?)。

 

昨日は雲に覆われた淡い青空と薄ピンクの空が広がっていました。⬇︎

いつの間にやら日が暮れるのが早くなりましたね。

やっぱり秋ですね。⬇︎

街の街灯がオレンジで季節に合っている気がします。

程なく真っ暗です。⬇︎

似てはいますが、やっぱり夜と朝では違うんです。⬇︎

空気のキリッと感ですかね。

 

ではいつもより少し早めの週末になりました。

今週は週初めも遅かったので、かなり短かった気になります(笑)。

 

ではいろんな秋を楽しみましょう。

 

 

2017年09月22日
中洲で?。

 

中洲でジャズではありませんよ。

こんな人々を見ました。⬇︎

小さすぎでわからないですね。⬇︎

カヌー?、いやボードの上に立ったり座ったりです。

んーー。

しばらくするとまた何人かが。⬇︎

これまた遠くて見えません。

なので。⬇︎

これは確実に団体さんで楽しんでますね。

いろんなことをしている方々がいますねー。

そしてそれを見たり撮ったりしている僕もいます(笑)。

昔なら一瞥して通り過ぎていましたが、歩きがゆっくりとなったもんです(笑)。

でも今でも時々猛スピードで歩いています、昔ほどではないですが。

 

それではまた川の上からでも(笑)。

 

 

2017年09月21日
噂の超大作。

 

行ってきました、台風の恩恵第二弾!!。

食欲の秋で、最近は食べ物の話題が多いんですが、今日は違いますよ。

いろんな秋ですが、今日は芸術の秋の方です。

映画ですね。

何にするか、二作品で悩みました。

これ ⬇︎              と               これ。⬇︎

んーーー、決めきれない・・・・。

ならば時間の兼ね合いだと。

しかし、そんなに変わらない時間帯にあっています。

ならばなんとなくだとばかりに・・・(笑)。

ということで、こちらへ。⬇︎

通路側の席が空いていた、という理由だけでした(笑)。

冒頭から驚きの銃弾音でした。

怪しい雰囲気の静けさが漂う街並みから・・・・・。

そこからはあっという間の時間でした。⬇︎

後半、やや登場人物の顔が判別できなくなりました(笑)。

帰って少し復習しました。

オイルにまみれたりすると誰が誰だかわからなくなります(笑)。

元々欧米人の顔を見分けるのが難しいです。

これは実話なんですね。

当時の様子を伝える資料の写真。⬇︎

小舟での救出劇です。

憔悴しきった兵士の表情がすべてを物語っています。

実際に同じ場所での撮影のようですから、これほど臨場感が出る現場はないでしょうね。

現場はこの位置。⬇︎

You ! ! って。

上の地図はドイツ軍目線の地図のようですね。

この映画、様々な人間模様や当時の国家間の微妙な関係も描かれていました。

この海岸に。

当時の写真。⬇︎

映画では。⬇︎

なかなかにシリアスです。

最後の場面も当時の記録が残されています。 ⬇︎

同じような描かれ方でした。⬇︎

当時の写真の弾ける笑顔が・・・、現実の厳しさを物語っているような気がしました。

戦争はないに越したことはありません。

主演の4人は様々な経歴の俳優さんたちです。

一人はあの有名な男性グループの一人なんです。

いい演技です。

まさに目だけで語る、僕も目だけで語ってあまりしゃべらない男になりたいと今更ながら思いました(笑)。

 

そして、この秋の超注目作が早速大きく宣伝されていました。

大きなポスターでの続編告知です。⬇︎

この初作品『ブレードランナー』は僕のSF映画の中でも一番衝撃的だった大好き以上の映画で、今でも何度も見ています。

いろんな編集版があって、いろんな終わり方や謎が残されています。

この近未来の映像はその後の様々な映画の中の近未来映像の原点になり、模倣されています。

なぜか近未来といえば大きなプロジェクターに日本風の芸妓さんや舞妓さんの画像で、アジアンな雰囲気です。

これを生み出したのもこの映画でした。

それに関してはまたの機会に長めに(笑)。

 

台風接近がもたらしてくれた貴重な時間を、有意義に過ごすことができてとても幸せな気分でした。

 

昨日もキラキラ輝いていました。

暗かったこの地域がこんなに明るくなるんですね。

雰囲気が一変しています。⬇︎

本当にこの近辺は明るいです。

疲れた身体にいい感じで癒しの喝を入れてくれます(笑)。

なんか一日はこれからだーって感じがします。

さて、以前も書きましたが、この場所からの眺めは気持ちいいでしょうね。⬇︎

一階にはカフェのようなものも開店しています。⬇︎

『Mi Cafeto ( ミカフェート )』 というお店のようです。

なんかおいしそうな雰囲気です。

お店で飲めるのかな ?。

んーーー、行ってみるしかないですね。

 

今日は快晴です。⬇︎

気持ちのいい朝でした。⬇︎

さー今日も張り切っていきましょう。

僕は張り切りすぎないように、少し 目で語る 一日にしようかと考えています(笑)。

 

それでは連休まで残り2日です。

今日はどんなオフが待ってるんでしょうね(笑)。

 

追記:

『どさんこ』さんは 8/8 に書いてました(笑)。

僕も大好きです(笑)。

僕はいつも味噌ラーメンです、醤油ラーメンも時に食べます。

博多駅にできているのは知りませんでした、今度そちらに行ってみます。

月曜日に博多駅に行ってました。

知ってたら絶対行っていたと思います。

 

 

2017年09月21日
新福菜館さんへ。

 

ここに行くのは久しぶりですねー。

以前はみなさんもこぞってお出かけされていたんではないでしょうか?。

もちろん今でも行かれている方も、時々は行ってるよって方もいらっしゃるかとは思いますが(笑)。

すみません僕は久々で。⬇︎

まだやってますから、皆さんお忘れなく(笑)。

そうですねー、僕は5〜6年ぶりくらいではないでしょうか。

ここの、あるお店を初めて知ったのは今年の4月でした。

聞いていなかったらまず行ってはいないと思います(笑)。

とんこつ本場の福岡ではこの手のラーメンはあまり人気が出るのは難しいかもですね。

でも、僕はなんかピンとくるものがあったんです(笑)・・・・本当か?、というツッコミは、説明するだけ嘘くさくなるのでさらりと流させて頂きます(笑)。

さて前置きはいいとして、この日にお伺いしたのはここです。⬇︎

そうです、4月にお隣のひじおか先生がブログで紹介されていた京都の名店『 新福菜館 』 さんです。

その時に僕も調べていました(笑)。

この時点でなんか来るものがあったんです。

だって、こう見えてもなんでも興味を持つように見えて、興味がないものには全くレスポンスしないのも僕なんですから(笑)。

その時の調査の結果、これは絶対にまた無くなる前に行っとかなくては!!、という強い決意を自覚していました。

・・・・・・・・なのに、今頃になったのは御容赦ください(笑)。

ところで、また無くなる前に、とは?。

実は2006年から2009年まで一度ラーメンスタジアムに出店されていたようです。

なので二回目の出店です。

調査(笑)した際に驚いたのは、京都では新福菜館さんともう一店の二大らーめん店が並んで営業されているというのにも驚きました。

ちなみにもう一店は『 京都たかばし 本家第一旭 』 さん です。

この写真を見れば人気が確かに伺えます。⬇︎

向かって左が『京都たかばし 本家第一旭』 さんで、右が『新福菜館』さんです。

両店並んでます。

二大巨頭が並ぶのも京都らしいですね。

だって京都は多くの寺院や神社などがたくさん並んでますから、並んでお店があるのも当然で、そこに人が並ぶのもまた至極当然なんでしょうね。

どんなこじつけでしょうね(笑)。

さて、お待たせです。

この日は一番オーソドックスな 濃厚中華そば & 黒い焼きめし & 餃子 を。

まずは中華そば。⬇︎

本当に黒いです。

でも香りが良いんです。

香りは鶏ガラ & 醤油の良い香りですが、とんこつとも合わせてあるようです。

お店の前に来た時点でこの良い香りが漂ってました。

よーく見ても黒いです。⬇︎

ちょっと引いてみてみます。⬇︎

やっぱり黒いんですが、このチャシューがじゃなくて、すみませんチャーシューが美味しそうなんです(シャチョーみたいになってすみません)。

そしてやっぱりこのチャーシューも絶品でした。

肝心のラーメンは・・・・・・・・・・・、ここまで引っ張ったので間違い無いです。

僕の久々新規開拓のど真ん中でした!!。

これは間違いなく美味しいです!!。

日頃とんこつばかり食べていて、やや食傷気味の僕にはまさしくど真ん中ストライクでした。

あまりに嬉しくて ひじおか先生 にメルしてみました。

諸事情にてラインではありません(笑)。

京都に行ってんの?とお返事が返ってきました(笑)。

やっぱり天然です(笑 すみません)。

いくら僕がフットワーク軽くてもさすがに台風で京都には行けません。

でも、いやー教えていただいてよかったです。

うちの娘なんて替え玉4っつしましたからねー、それは嘘ですが(笑)。

まだまだ感想があるんですが、ちょっと長くなりすぎるんでまたの機会にです(笑)。

 

さー週も半ばです。

おまけに今週は土曜から休日ですから、残すところ3日です。

昨日からスッキリしない天気が続いています。

帰りもどんよりでした。⬇︎

でもここはキラキラです。

店内が覗けるようになってきました。⬇︎

さらに僕はこちらにも心惹かれました。⬇︎

山盛りです(笑)。

今日も曇り模様のようですね。⬇︎

この写真ではわかりません(笑)。

天神の朝でした。

 

それではまた後ほどです。

 

 

2017年09月20日
なんの実でしょう?。

 

中洲の橋の端に立つ木を眺めていたら見つけました。⬇︎

たくさんの実が付いています。

でもカラスや小鳥に食べられていないということはあんまり甘い実ではないのかな ? 。⬇︎

ざくろ ? 。

ちょいとつまんで食べてみました・・・冗談ですが(笑)。

花や植物には疎いんです。

すみません。

 

 

2017年09月19日