BLOG

このバームクーヘンは ! ! 。

 

バームクーヘン、美味しいお菓子ですよね。

昔からあります。

昔の僕の中での美味しい洋菓子のNo.1.2 はバームクーヘンとマドレーヌでした。

どっちも大好きで甲乙つけがたいとはよく言ったもんだと思ってました(笑)。

しかし、大人に(?)なった最近でも大好きです。

最近では、バームクーヘンはもっぱら博多阪急地下にある『クラブハリエ』さんのをよく買ったり頂いたりして楽しんでます。

もう一つはこれまたよくいただく『さかえ屋』さんの森の子バームです。

ちょっと趣向が違う二つのバームクーヘンですが、どちらも好きです(笑)。

そんな中、少し前に、知らないお店のバームクーヘンを頂きました。⬇︎

何に驚いたかって、箱が木箱です。

間違えました、木箱風でした(笑)。

この中に三種類のバームクーヘンが並んでいました。⬇︎

1、通常バーム ⬇︎

2、黒糖味バーム ⬇︎

3、通常バーム&黒糖バームのラスク ⬇︎

本当に美味しかったんで、一気に三種類を頂き、最後にもう一回スタンダードなのを食べました。

最近何かと一気に四つ食べることが多い気がします(前回は大福でした 笑)。

黒糖味は、もう黒糖そのものです。

黒糖が苦手な方は苦手だと思いますが、得意な方には忘れられない逸品になるかと思います。

黒糖そのものです、噛み締めても黒糖です(笑)。

この黒糖味のバームの名前が。⬇︎

やましょう って言うみたいです。

僕ですか?、僕はこれが大好きですから。⬇︎

いつも書いてますが、新宿中村屋のが最高です(笑)。

なので黒糖味がどうかなんて、言わずもがなですね(笑)。

ラスクはこれまたたまりません。

ここまで来ての、スタンダードは?。

いうまでもないですね、一気食いの4つのうちの二つを占めてますから。

こちらの絶品バームは熊本発です。

『シェ・タニ』さんのバームです。

熊本では知らない方がいないほどの人気店のようです。

福岡にお店出してくれませんかね。

最後に、僕のでは雰囲気が伝わらないのでおいしそうなHPの写真から。⬇︎

見事な並びです。

絶品です。

 

さて今日はいよいよ受験の集大成とも言えるセンター試験です。

幸い福岡は雪は大丈夫でしたが、寒さは厳しいものですね。

九州でも長崎などではまだ雪も降ってて、昨日積もった雪も残っているようです。

なかなかに厳しいコンディションですが、皆さん頑張ってくださいね。

センター試験マスター(?)と言われていた僕からのささやかな応援でした(笑)。

 

昨日も羨ましいなーと思いながら信号待ちしていました(笑)。⬇︎

皆さんゆっくりくつろがれています。⬇︎

いつの日か僕も帰宅前に寄ってゆっくりしてみたいものです。

今朝は雲いっぱいでした。⬇︎

さー週末ですね。

皆さんもゆっくりとお過ごしくださいね。

それではそのうちにまたですね。

 

追記:

昨日綺麗な花を患者さんにいただきました。

90代のお元気な男性です。

お花をっていう気持ちがお若いですよね。

綺麗なお花です。⬇︎

このお花はなんでしょう?。

まだ蕾ですかね。

ありがとうございました 、大切に飾らせていただきます。

 

 

 

2018年01月13日
久しぶりに『和助』さんへ。

 

さすがに寒さが厳しいですね笑。

おかげさまで頭がすっきりしすぎて何が何だかわかりません。

さて月曜がお休みだったおかげであっという間の金曜日ですね。

明日からセンター試験です、天気も回復するようですので受験生の皆さんはよかったですね。

頑張ってください。

さて週末前なので、暖かい話題でも笑。

あるうどん屋さんが天神にも支店が出来ていますが、訪れると閉まってました。

日曜は休日だったんですかね?。

だからというわけでもありませんが、休日の今週月曜日にたまたま用事があって近くに来ていたので本店へ行くことに。

ここは知り合いの先生に教えていただいたお店です。

前回お伺いした際には行列で50分くらい待った記憶があります。

その時に感激してから早5〜6年です。

あんなに感激したのにあっという間にです。

行こう行こうと思っててもですからね。

月日が経つのは本当に早いものです、歳も取るはずです笑。

この日はなんとお店の前にある数少ない2台分の駐車場の一台が丁度出るタイミングで行列もありませんでした。

最近いろんな人気店に行きますが、幸いにして待ち時間がないことが多いです。

日頃の行いが良いからですかね笑。

今年はYahooのおみくじ「揺るぎない大吉」の予想通りに、外出先で思わぬ幸運に巡り合っています笑。

お店は僕が入ったら満席でした。⬇︎

厨房の湯気がいい感じでしょう。

卓上の小瓶がまたいい感じです。⬇︎

この小瓶を見ればどこのお店か分かる方はいわゆる通ですね。

メニューを見て安心しました。

セットも用意されています。⬇︎

でもよく見るとミニ丼とのセットだったので、結局僕は通常丼の追加になってしまいましたが笑。

うどん屋さんの丼モノが大好きなんで仕方ありません。

丼ものを頼まなくなった時が僕も引退時です笑。

うどんの方は揚げる時間が少しかかりますって言われました。

揚げる?、きっとごぼう天の方でしょうね。

時間がかかっても構いませんよとお伝えしました。

なので、先に来たのがこちらでした。⬇︎

間違いのない色合いです。

卵もややかためです笑。

年末に学習しましたから。⬇︎

本当に絶品でした。

こんなに美味しいなんて本当に幸せだと思いました笑。

程なくして今日のメインが登場しました。

すでにどこのお店かは店内の様子でお気付きの方も多いかと思いますが、このごぼう天のビジュアルを見れば一目瞭然ですね。

揚げるのに時間もかかるはずです。⬇︎

うどんが見えません、最高でした。

ちなみに最初が食べ難いって方には別皿での提供もありますからね。

その際にはこの形ではなくなるようです。

この別皿提供が時間がかからない方のようです。

僕はせっかくなんで時間かかるけどインパクト大の通常の形にしました。

前回もこれに感激したんで、今回も感激したかったんです。

何度見ても(二回目ですが笑)、感激でした。

食べ辛い?、最初はかぶりつけばいいんです笑。

女性は端っこをひたせばいいかもですね笑。

ちなみにこの円形はゴボウです。⬇︎

近付きすぎたらあっという間に湯気で・・・笑。

気を取り直して。⬇︎

踊ってますね笑。

麺もツルツルで絶品でした。

最近はうどんといえば年越しうどんのお店ばかりだったんで、久しぶりの他のうどん屋さんでとても新鮮でした。

また来ます。⬇︎

豊前裏打ち会のうどん屋さんですね。

今度は天神店にも行ってみようと思います、きちんと休日を調べて笑。

食べた後はいっぱい汗かいてあったまりました。

 

昨日はさすがに帰宅時には冷え切っていましたので、なんとなく歩いている方も少なめでした。⬇︎

なかなか車があったまりませんでした。

今日もさすがに気持ち良いなんて言ってる余裕がありませんでした。

頭が痛くなる感じの冷たさでした。⬇︎

発車時には。⬇︎

これは期待できるかな。

程なく。⬇︎

いきそうです笑。

そしてついに。⬇︎

初0.0度でした。

もっと行くかと思いましたが、またの機会のようです笑。

風も強くて全く笑ってる余裕なんかありませんでした笑。

それでは今日もいつものようにいきたいものです。

 

ではまたそのうちにですね。

 

 

2018年01月12日
NY taxi No.1 。

 

某書店で見つけました。⬇︎

久々の訪問でした。

ここは訪れるたびに何かの刺激をもらえます。

この日は刺激というかいい出会いがありました。

その出会いとはこのポスターです。⬇︎

かっこいいアメリカ車の黄色いクラシックカーですね。

それを伝えたいんではありません。

ニューヨークタクシーの第一号車のようです。

これは!!と思いました(笑)。

ではまたの機会にお見せ出来ると思います(?)。

 

やっぱり小雪が降っていますから滑らないようにしてください。

それではまたですよ。

 

 

2018年01月11日
立派な壁画 。

 

とある場所にさりげなく大きな壁画が。

階段降りながらびっくりしました。⬇︎

これはあれでは?。⬇︎

こんなところに 、こんな立派な壁画があるなんて。

初めて知りました。

地下街階段・・・・深いですね。

ここはどこから降りてく階段でしょうね。

確か宝くじの行列の近くだったような・・・・。

最近記憶が・・・(笑)。

そんな他愛もない話でした。

 

それではまたそのうちにです。

 

 

2018年01月11日
gの店。

 

寒い日が続いています。

昨日は一日中小雪あられ混じりの雨(?)が降ってました。

インフルエンザも猛威です。

さて、昨年末のことですが、とある名前からして趣深い街を歩きました。

古門戸町、どこだかわかりますか?。

福岡市内の比較的街中なんですが、静かなところです。

知る人ぞ知る、かの有名な水炊きの名店が近くにあります。

先日たまたま近くを通っていて、とある建物が良い意味で浮いているというか気になりました。

一見すると古いだけの感じがするんですが、色合いがなんか良い感じなんです。

気になったということはやはり全体的に漂うオーラのようなものがあるんですね。

それがこちらです。⬇︎

何か気になりました。

なんとなく良い感じでしょう。

もっと近づいてみました。⬇︎

昔の集合住宅のような感じですが・・。

やはり何かがあります。

入り口らしき場所に『g』と。

窓はたくさんあるんですが、反射でほぼ中が見えません。

よーく見たら人の動きが見えるんです。

きっと中からは僕の様子が手に取るように見えていると思われるので笑、そこまで覗き込むことができませんでした。

通り過ぎると、周囲に何とも言えない良い香りが漂っていました(?)。⬇︎

中を覗きたい、ちらっと見えないかと。

まずは左側。⬇︎

やっぱり反射が厳しいです。

かすかに中が見えているんですが・・・。

一見古びているように見えるんですが、廃屋の雰囲気ながらきちんと手が入っていそうな感じです。

右側に目を向けます。⬇︎

んーーーー。

この良い匂い。

・・・ジャム屋さんかな?。

・・・でも、ジャムは Jam か、g だし違うかな・・・。

喫茶店かな?。

表から見るだけでは何のお店か結局わかりませんでした。

一体何のお店だったんだろう・・・。

今も気になっています笑。

しかし、この辺を歩いたのって何年ぶりだったかな。

昼間というか明るいうちに歩いたのはもしかしたら初めてかも。

いつも水炊き屋さんからの帰りの暗い時に歩いていましたから。

全く違う表情なんで、なかなか良いものです。

 

昨日は街も寒そうでした。

久しぶりに手先が冷えるなって感じでした。

すっきりと写真で見ると寒いんで笑、あえてぼかしてみたら明かりが蛍みたいで少し暖かく感じれました(?)。⬇︎

空はどんよりですね。

イルミネーションがついに消えていました・・・。

また来年ですかね。

 

昨日も寒暖差が激しいので、鼻汁で苦しんでいる方が多い様子でした。

おまけに風邪やインフルエンザも混じってきて何が何だからわからない状況でお困りの方も多いようです。

どうしましょう笑。

外は寒いしカラカラだし、建物は空調で暖かいしカラカラだし。

このカラカラ対策が冬の決め手なのかもですね。

 

今朝は雪を心配しましたが、なんとか大丈夫な様子でした。⬇︎

もともと多くはない時間帯ですが、今日はいつもより明らかに車が少ない印象です。⬇︎

それではみなさん今日もせめて暖かくしていきましょうね。

こんな寒い時の温泉なんかいいんでしょうね。

 

ではまたそのうちにですね。

 

 

2018年01月11日
これいいなー。

 

これはいいなー。

以前先輩が買おうかな?と言っていました。

あれ以降はその話はしていませんが、きっと買ってるんではと思います(笑)。

先日とある場所でこんな一例を見かけました。⬇︎

ほーこんな感じになるんだー。

えーっと、どのくらいかな?。

様々なパーツを揃えないといけませんからね。

さて、まずは基本のハンドルとペダル。⬇︎

おーー、いい値段です。

そして忘れてはいけない画面です。⬇︎

そりゃそうでしょうね、これくらいはするでしょう・・。

そしてどうやらゲーム専用にパソコンも快適に遊ぶためには必要なようで。⬇︎

ほぼ絶句・・・・。

大丈夫です、もう少し価格を抑えたものも。⬇︎

んーーー。

容易い道ではないようです(笑)。

これだけ揃えたらこんなになるんです。⬇︎

やっぱ陸レーサーへの道も遠いんですね(笑)。

でも新年早々良い夢を見せていただきました。

 

それではまた後ほどですね。

 

 

2018年01月10日
これは何でしょうか ? 。

 

先日、とある書店で ( 笑 ) 変わった調味料を見つけました。

これは一体何でしょうか ? 。

ソースなんでしょうか、醤油なんでしょうか ? 。

宣伝を見る限り、とても良い感じに見えました ( 笑 ) 。

それがこちらです。⬇︎

「 博多ニワカそうす 」 です。

塗るだけ簡単調理のようです。

そうすということですが、中身は甘い醤油のようです。

ソースではないんですね。

おまけに和洋中なんでも使えるようで、また素材によっても不思議に味が変化するようです。

昔に遡れば 『 五福醤油 』 さんという醤油屋さんだったようです。

なんと創業は明治時代だったようで、現在の呉服町近辺にあったようです。

相当な老舗ですねー。

その後、いろんな変遷があり、ご親族に無事に引き継がれ、現在は南区平和にあるようです。

名前も 『 タケシゲ醤油 』 さんになっているようです。

なんでも業界人(料理人) 御用達とも言える知る人ぞ知るお醤油屋さんのようです。

しかし、昔の博多の人々には馴染みの醤油屋さんだったようで、食卓にもよく置かれていたようです。

あれー、僕は記憶にないなー。

そうか、僕は生粋の博多人ではなかった ( 笑 ) 。

僕が小さい時はキッコー○ンが食卓で活躍していたような ( 笑 ) 。

調理のDVDが流れていましたが、僕でも作れそうな雰囲気で簡単に調理の様子が紹介されていました。

料理が趣味の一つな僕も使ってみよ・・・・・・・・。

新年早々の初うそです。

料理しません ( 笑 ) 。

しかし、全くしないわけではありません。

一般的な料理をすると思っているおじさん同様に焼いたりならします ( 笑 ) 。

お肉とか、目玉焼きとか、ベーコンとか ( 笑 ) 。

料理とは言えないかもですが、焼きそばと絶品お好み焼きは得意でもあります ( 大笑 ) 。

自分で絶品と言っているので幸せな人ですね。

隙があれば、お好み焼きやさんをしてみたいと昔から思っています ( 笑 ) 。

これはよく冗談見たいに口走っていますので、僕の知人はあーまた言ってるって感じですね ( 笑 ) 。

みなさんに披露したことはありませんので、美味しいのかの評価はわかりませんが、自分の中では最高な出来だと思っています ( 笑 ) 。

ちょっとした戯言からの大きな脱線になりましたね。

話を元に戻しましょう ( 笑 ) 。

今日のご紹介になった 「 博多ニワカそうす 」 。

これは、一度使ってみないといけませんねー。

買っていけばよかったー ( 後悔・・ ) 。

しかし、最近は本屋さんが様々な情報の発信拠点になっていますねー。

面白くて仕方ないです。

また本屋さん行こうー。

 

さて今日は小雪まじりの小雨でした。⬇︎

冬って感じになってきました。⬇︎

さぞかし気温も低いんではと期待しましたが。

なんと。⬇︎

3.0度もありました ! ! 。

家を出るときは2.5度だったから結構期待したんですけどねー。

またに期待です ( 笑 ) 。

 

さてさてインフルの勢いが止まらない様子です。

今年の流行の一番の要因は風邪のような微熱のインフルが昨年に続いて流行っているからだと思いますねー。

風邪だからと受診しなかったり。

受診されても検査をされずにインフルとの診断に至っていなかったり・・・・。

うつった方によっては高熱の出るインフルにもなりかねませんから。

みなさん要注意ですよー。

 

では今日もあったかくしてお出かけくださいねー。

 

それではまたそのうちにです。

 

 

 

 

 

 

2018年01月10日
久々にドライカレー。

 

またまた行きました、僕にしたら当然ですが(笑)。

ちょっと行きすぎかなともやや思ってはいます。

が、行くんです(笑)、大好きですから仕方ないです。

そこで、新年2回目(?笑)なんで、今回は久々に原点に戻ってみようと・・・。

あくまでも僕の中での原点であります(笑)。

何かといえば、ドライカレーにハマって数年(おそらく4年くらい?、わからなくなっています 笑)。

普通はスリランカから始めるんではないかと思いますが。

僕が最初がドライだったから。

本当の最初はスリランカですよ、恐怖を覚えながらも強く惹かれてしまって以降数回まで。

その後にドライの方がまだ食べやすいって思って以降が数年のドライとの旅路でした(笑)。

その後、何となく、もう大丈夫な気がしたのと、ストレートなカレーの旨みを感じてみたくなったのが理由で定番のスリランカに戻りました。

予想通りにカレーのストレートな旨みがたまらなく美味しく感じれるように成長していました(笑)。

その後は、またまた数年間ずうーーーっとスリランカ一辺倒でした(笑)。

そして昨年、ついに隠れた大人気メニューのヌードルの世界に踏み込み、見事にハマってしまいました。

そして新年の記念すべきだ第一回目も悩みに悩んだ末にやはりヌードルから始まったんですが、さすがに年末、新年と続いたおかげで、なんか原点に 7〜8 年ぶりに戻ってみたくなりました。

そんなわけで久々のドライカレーです。

まずはいつものようにサラダから。⬇︎

この日はいつもよりレタスが主張していました。

そしてお待ちかねのドライカレーです。⬇︎

おそらく初登場だと。

シンプルな盛り付けでしょう。

でも、初めて注文する方は本気で食べ方に悩むと思います。

実は以前にどうやって食べたらいいのかをアホな解説しています。

2016年11月25日版です(笑)。

こちらになります。⬇︎

1、ご飯をスプーンに乗せてスープに浸しながら食べる。

2、スープを少しづつご飯にかけながら食べる。

3、レモンをのけて真ん中を凹ませてスープをダーっとかけて食べる。

4、レモンを潰しながら真ん中を凹ませてスープをダーっとかけて食べる(3に酷似 笑)。

5、通常のカレーのように、周りにダーっと流し込み食べる。

6、何も言わずにスープを全部飲みきり、おかわりをもらいご飯に少しづつかけかけ食べる。

7、完全に、ご飯(炒飯)とスープと割り切って別々に食べる。

8、スープの見かけに圧倒されて、ごちそうさまでしたと静かに帰る(笑)。

 

以上1〜8の食べ方をご提案しましたが、今見るとアホなこと書いてますね(笑)。

で、僕は本当に3の食べ方が好きだったので、この日も3にしてみました。

すると・・・。

とても美味しかったです。

お疲れ様でした。

いつもの展開です。

みたいって?。

やめときましょう今回は(笑)。

ちょっとビジュアル的にどうかなって感じになってしまったんですよね。

別に悪くはないんですが、取り立てて美しい感じにもなっていないような(笑) 。

別に見た目の美しさが全てではもちろんないですよ、でも食べ物ですからね(笑)。

以前は見た目にこだわる余裕がなかったから気にならなかったのかな。

でも見たいですか?。

仕方ないですね、ちょっとだけですよ(笑)。⬇︎

笑。

え、美味しそうですか?。

そうですよ、味は間違いなく美味しいですよ。

ただビジュアルがちょっと厳しかったかなーって僕的には思った次第です。

拡大したらいいかも。⬇︎

こっちの方がまだ見栄えがいいですかね?。

1、か5、がいい食べ方かもなーとこの日は思いました。

写真なんか撮らずに自分で楽しむためだけだったらやっぱり僕は 3 でいいかな(笑)。

最後には定番アイスで頭も冷やしました。⬇︎

この日も良い1日でした。

 

それではまたですね。

 

 

2018年01月09日
餃子のお店。

 

薬院の小さなお店です。

いつ通っても満員に近いです。

徐々にお客さんが増えていった印象でした。

一度行ってみようとは思っていますが、なかなか行けていませんでした。

これからもなかなかチャンスがないかなと思い。⬇︎

ちょっとおつまみ気分で Take out もいいかもと。

10分で焼けますと。

いいですよ、ちょっと周囲を歩いてますから(笑)。

でも昨日は夕方前からはあいにくの雨。⬇︎

それでも歩きます(笑)。

ちょっと歩いたらいい感じのお店を見つけました。⬇︎

最近何かと日本酒を飲むことも多くなりました。

おかげで酔いも・・・笑。

ここはいろんなお酒も楽しめるようです。⬇︎

ほらね、この近辺は歩けば当たるんですよ、何かに(笑)。

ここも一度行かないといけませんね。

そんなこんなで、戻ってみると。⬇︎

連休の最終日なのにお客さんで埋まり始めています、やっぱり人気があります。

ここも女性のお客さんが多いんです、ニンニクなしの餃子があるからでしょうか(笑)。

こんな可愛い餃子でした。⬇︎

この風味豊かな感じでニンニクなしなんですね。

美味しかったです、人気なわけですね。⬇︎

今度はカウンターで心ゆくまで、できたてほやほやを食べてみたいです。

 

それでは今日もまだまだ、頑張っていきましょう。

またそのうちにですね。

 

 

2018年01月09日
キラキラっとアート。

 

先日用事でイムズを通りかかったらまたまた素敵なイベントがあってました。

今回は『キラキラっとアート優秀賞作品展』でした。⬇︎

このイベントは福岡市内の障害者施設で作られた商品を展示しているイベントのようです。

また、障害のある子供達の絵画コンクールの優秀作品も同時に展示されていました。⬇︎

躍動感あふれる絵でした。⬇︎

なかなかの力作ぞろいです。

たくさんの方が見に来られていました。

障害者施設で作られた商品も揃っていて。⬇︎

こちらも見応え十分でした。

切り干し大根や生チーズケーキなど。⬇︎

チーズケーキがカップに入っているのが斬新でした。

スプーンですくって食べるチーズケーキってなんか新鮮です。

お次は、切干むし大根とシフォンケーキ。⬇︎

同じ切り干し大根でも、蒸しになるとどこか違うんでしょうね。

それぞれの施設でちょっとづつ趣向が違うのが面白いです。

お次はいちじくパウンドケーキとつまんでプリンです。⬇︎

パウンドケーキって大好きですし、つまんでプリンっていいですね。

つまんで卵で作られたプリンってことなんですかね。

これも試してみたいです。

洋菓子のお店『シュ・シュ』って書いてあります。

住所が別府(べふ)なんでいつも通っている近くにあるようです。

実は昨日(月曜休日)近くまで行きました、別の用事(?)ですが(笑)。

今度お伺いしてみようと思います(そう思っているお店が多すぎるのが悩みです 笑)。

次に、さつまクッキーとごまチュールです。⬇︎

サツマイモのクッキーとはこれまた珍しいですね。

あるようであまり見かけません、おまけにチュールって知りませんでした。

美味しそうです、胡麻とフランスの組み合わせが素敵です。

まだまだあります。

お次は、お薬手帳を包めるカバーのようでした。⬇︎

こちらは2年連続の金賞受賞作品のようです。

連続受賞ってなかなかないですから、さぞかしの工夫がされてあるんでしょうね。

お次は、フローリングモップです。⬇︎

優しい色遣いですので、慌ただしいお掃除も優しくできそうです(笑)。

お次は、さをりのいすです。⬇︎

古賀市の『なのみ工芸』さんで作られている「さをり織」を利用したコラボ作品のようです。

意外にコラボ作品って珍しいようで、新たな試みとして今後の発展が期待されているようです。

お次は、ソーシャルワーカーの毎日ノート。⬇︎

ちなみにソーシャルワーカー ( SW ) さんってどのような仕事をされているのか医療系の方でも詳しくご存知の方はそういないのではと思います。

そういう僕も、前職時代に病院内でのSWさんの仕事を見て、こんなに大変で大切な仕事なんだと再認識した次第です。

僕たち医師と同様かそれ以上に患者さん及びその御家族との密接なつながりが大事な仕事で、生活設計を支える重要な仕事です。

僕個人の経験でも、彼女たちの存在でどれほど仕事が円滑にできたか、言葉では言い表せないほどです。

この場をお借りして、謝謝です!!。

お次は『JOY倶楽部』さんの壁画です。⬇︎

JOY倶楽部さんは音楽活動やアート制作に力を入れられているようです。

こちらがアート作品の一部です。⬇︎

間違いなくアートです。⬇︎

見えづらいですが、右下の猫の絵は一度見たら忘れられないデザインです。

何時ぞやの猫のマイキーに匹敵するほどです。

そしてお次には、布ぞうりとミニ蝶タイです。⬇︎

ありそうでない布ぞうり、室内で履いてみたいと思ったのは僕だけでしょうね。

そして最後に、Bilily’sブローチの登場です。⬇︎

Bililyとは紙を無造作に破った形に目を入れた動物のような鳥のような生物?をイメージしたもののようです。

もう発想が素敵すぎます。

様々な展示物でしばらくはなれられませんでした(笑)。

今回のイベントも十分に満喫できました。⬇︎

いつもなかなか出会えないようなイベントが楽しいです。

さすがイムズさんですね。

開業以来福岡に様々なアートを届けてくれています。

建物自体も現代アートみたいですもんね。

また新しい出会いを期待して訪れるつもりです。

 

今日は風が強く体感気温は低めでした。

雨に濡れた路面がしっとりしていました。⬇︎

今日は途中でタクシーの扉の写真が気になりました。⬇︎

マレーシア観光の宣伝ですかね。

朝から楽しそうで良いです。

 

連休明けでエネルギーも充填出来すぎました(笑)、今日からまた新たな気持ちでいきたいですね。

みなさんも頑張りすぎないようにいつものようにいきましょう。

 

それではまた何かの機会がありましたら。

 

 

2018年01月09日