BLOG

土曜午後の散策。

 

土曜日は運動会日和でしたね。

最近の流れなんでしょうか、午前中で終わる運動会も多くなっているようですね。

いろんな理由があるそうですが・・。

お昼のお弁当の休憩時間が最も楽しかった思い出でもあるような。

お弁当食べたいけど、友達とも遊びたい・・・笑。

弁当の場所取りは朝も早くから・・、でもそれはそれで楽しい思い出でしたけどね。

歓迎の声もあるそうなので、一概には言えないんですが、なんとなく寂しい気もします。

そんな土曜日の仕事終わりに六本松の護国神社横を通っているといつもは見かけない案内板が。⬇︎

  ➡︎

会場

入口。

今日はなんかあるんだなって。

よく見ると 『 音恵 』 と。

あ ! ! 、そうだった今日だった。⬇︎

夕方からの開催なので、この日の天気だったらギリギリちょうどいいだろうなと。

数日前のギラギラした日差しだったらちょっとですね。

さて開演まで時間があるにも関わらず、たくさんの方々が集まられていました。⬇︎

いろんな企業も協賛されていたようです。⬇︎

美味しい軽食はお酒まで。

これは始まる前から出来上がってしまいそうです笑。

いかにも行ってきたようですが、近くまで見に行っただけです笑。

後に、行ってきた方と一緒になりましたが、良かったみたいですね。

葉加瀬太郎さんの演奏は言わずもがな、藤井フミヤさんの声がもう・・・。

僕もフミヤさんの生声聞いてみたいですね。

来年も開催されるんであれば、きっと笑。

この日の午前中はリハの音が漏れていていい感じの異空間だったようです。

この後に通った小学校では。⬇︎

運動会が終わった後だったようです。

やはり時短運動会だったのかな ? 。

でもテントや大きなクーラーボックスを持った御父兄らしき方々がぞろぞろ歩かれていたので、お昼のお弁当はあったのかな笑。

このままの勢いで大濠公園も散策しました。⬇︎

アヒルさんボートが気持ちよさそうでした。

この日は新しくなった福岡市美術館を訪れている方も多かったようです。⬇︎

気持ちのいい風が吹いていました笑。

美術館併設のカフェでは多くの方がゆっくりされていました。

オープンカフェでのコーヒー・・・最高ですね。

もう一度戻ってきた護国神社前の道路は 『 音恵 』 や 『 市美術館 』 への訪問の恩恵でしょうね、車が多かったです。⬇︎

実は甥っ子たちの顔が見れるかなという思いもあって近くまで散策していましたが、忙しいからギリギリでの会場入りで顔は見れませんでしたが、夕食の時に顔が見れたから大満足でした。

久々に何も予定のない土曜午後でした。

やはり予定がないって幸せだなと思いました笑 。

 

さて暑かった週末も過ぎ、今日は・・。⬇︎

なんかどんよりです。

今日は雨の予報も出ているようですから傘は忘れずに。

 

さー、週明けとともに、夢の大型連休が懐かしい5月の月末です。

今日も明日もこれからも、いつものようにですね。

 

それではまたそのうちにですね。

 

 

2019年05月27日
初『クボカリー』さんへ。

 

週末ですね。

今日も各地で運動会が予定されているようです。⬇︎

日本だけでもないのかな ?笑。

最高の快晴です。

日頃の行いの賜物ですね笑。

でも、気温もぐんぐん上昇予定ですから、体調管理にお気をつけくださいね。

さて、パンにカレーにタピオカ・・・最近はいろんなものが流行ってます。

その中でも、パンとカレーは長く続くブームを誇っています。

もちろんタピオカも息の長い人気になることを・・・笑。⬇︎

福岡のお店では連日の大行列ですね。

意外にも東京では。⬇︎

あ、やっぱり行列でした笑。

でも30分弱で上載 ⬆︎ ⬆︎ したタピオカが頂けました笑。

この勢いなら息の長い定番飲料になるかもですね。

その中でも、以前よりカレーのブームがすごいことになっているのでは・・・、と、勝手に思っています。

市内だけでも人気店、話題のお店が群雄割拠状態です。

僕が最も好きなツナパハさん以外にも・・・笑 。

最近ではやっと少しずつ他のお店へも足を伸ばしています。⬇︎

この日の夕方は国体道路からの空が綺麗でした。

僕の大好きなお店も見えていて、思わずやっぱりこちらへ行こうかな ? なんて思いましたが笑。

でも予約がないと最初はまずもって座れませんので、また今度にしました笑。

先週初めて訪れたのはこちらでした。⬇︎

あまりにもさりげない街灯で思わず通り過ぎそうでした笑。⬆︎

こちらが大人気なのは当然知っていました。

でも、そこまで遠方でもないんですが、意外に行けないもので・・・。

こちらはそんな話題のお店 『 クボカリー 』 さんの大名店です。

街灯もさりげないし、お店も少し引っ込んでます。⬇︎

一度わかってしまえば大丈夫です。

次からは迷いません ( 笑 実際は迷ってはいませんが ) 。

なぜに急にこちらへ ? 。

正直に言えば、先週土曜の午後のテレビ 『 てんじんNOW ! 』 がチラっと目に入り笑 、その時のレポーターさんが訪れていたのがこちらの 『 クボカリー 』 さんだったんです。

大名にお店を出されているのは知ってましたが、忘れていました。

この時に思い出したと同時にとあるアイディアを思い付きました、ワックス終わったら行こう ! ! って笑。

昔から決断は早いです、良いか悪いかは別として。

しかし、すぐに方針転換することも・・・こちらの決断もまた早いです笑。

考えは凝り固まっていない方ですね、これまた良いか悪いかは・・・もういいですね笑。

さて大名店は長いカウンターとテーブル席が4席ほど。⬇︎

綺麗でオシャレな空間です。

お一人様で入ってくる方も多いです。

カウンターも広々していますので入りやすい雰囲気ですね。

こちらあまり何を食べるか悩む必要はないようです。⬇︎

お昼のメニューはクボカリープレートにオプションメニューのみ。

なのでみんなクボカリープレートですね笑。

仲良くみんなで一緒です笑 。

17時からはクボカリープレートと今の時期は熟成イノシシレンコンキーマカレーの2品です。

この日は初めてですからもちろんクボカリープレートですね。

その前に仕事終わりの一杯。⬇︎

僕のではありませんが笑。

ハートランド、絵になります。

最近では以前のコロナビールなみにお店で見かけることが多いですね。

そしてこちらが初クボカリーです。⬇︎

このような1プレートにいろんなカリーが乗っているカレー ( カリー ) を食べるのは初めてです。

スパイシーチキン。⬇︎

スパイシーです。

間違いのないものでした。

そして気づきました。⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

僕はどうやらパクチーが食べれるではなく大好きなようです笑。

そうだったんだ笑。

無いと味気なく感じます。

次回はパク盛り ( +50円 ) でいきます ! ! 。

そしてこちらがまた絶品でした。⬇︎

こちらはとり軟骨ネギ炙りキーマですが、厨房で大きな炎が上がるほど炙ってあり、どうやら注文のたびに一回一回炙られているようでした。

炭火焼のような匂いがこれまた食欲をそそります。

何気にこだわりを感じました。

これだけでハイボール何杯でもいけそうでした笑。

さて、ここで素朴な疑問、このカレープレートは一体どんな食べ方が正解だったんでしょうか ? 。

いろんなものを混ぜ混ぜするのが正解なのか ?笑、個別に食べるのが正解なのか ? 笑。

僕は結局個別にも楽しみ、少しずつは混ぜ混ぜして楽しみました笑。

どちらも美味しかったです。

また是非行きたいです、でも、お昼は行列のようですから狙い目は夕方以降かもですね。

美味しくて気分が良くなったので、警固公園まで足を伸ばしました 笑。⬇︎

たくさんの人で賑わってました。

若者が楽しそうでした。

青春です笑。

 

さて昨日の夕日も見事なものでした。⬇︎

1日の終わりに・・・、光に感謝です。

六本松に新しいお店が息吹いていました。⬇︎

場所は最近オープンした医療モールが2階、3階にある新築ビルの1階です。⬇︎

ますますこの近辺が賑やかになっています。

週末にでも訪れてみようかな・・・笑。

 

それではみなさまよい週末を。

 

 

2019年05月25日
新聞コラム。

 

先日コラムから始まる街の散策を話題にしましたが、久々に懐かしい本の画像を見つけてしまいました。

びっくりしました。

まさかこの本をもう一度見れるなんて・・・。

インターネットはまさしく文明の進歩の賜物です笑。

載せていただいた方に感謝です。

本当に感激しました。

以前の愛読コラムだった朝日新聞の 『 天声人語 』 。

僕がよく読んでいた当時の執筆者は 「 深代惇郎 」 さんです。

僕の中では 『 天声人語 』 といえば深代さんのイメージが大きいです。⬇︎

こちらが深代さんです。⬆︎

いまだに深代さんを忘れられない方も多いのではないでしょうか。

特別に聡明な外観でもないような気もしますが ( 笑 大変失礼な意見だと思っています、本当にすみません笑 ) 、いまだに新聞史上最高のコラムニスト、最高の知性派の一人と言われている方です。

文章に気取りや気負いは全くなく、まだ幼かった僕にも一見受け入れやすいと感じれる内容でした。

しかし、何かしらをふっと考えさせる文章だったような気がします。

まだ、そこまで考える習慣がなかったあの当時の僕をも惹きつける魅力的な方だったと今更ながら思えます。

この本が今の僕の原点になったのではとも思います笑。

この方が 『 天声人語 』 を執筆していたのは1973年〜1975年までです。

僕がタイムリーに読んでいたのは最後の一年頃だったと思います。

その後はこちらの本で読んでました。⬇︎

まさしくこの装丁だったと記憶しています。

懐かしいですね。

少し調べてみましたが、さすがに新刊では手に入らないようですが、アマゾンで古書として手に入るようです。

これは是非もう一度読んでみたいです。

このような混沌とした時代だからこそ、再読したい書物です。

ちなみに、こちらの本は1976年創刊ですが、僕が読み出したのはそれから数年経ってからだったのではと。

確かお袋が大好きで買ってきたものを読んだような気がします。

1976年創刊なので、お亡くなりになって約1年後ですかね・・・。

そうなんです、稀代の天才 : まさしく天人と称された深代さんは実は46歳の若さで・・・・・・・・・。

入院直前まで執筆されていたと・・・・・。

直前まで執筆されてたなんて・・・・・・・。

朝日新聞ではありませんでしたが、西日本新聞のコラム 『 春秋 』 をふと目にしてからの話題 ( 保存樹から天声人語・・・・深代惇郎さんまで ) の広がり( 実はこんなことが書いてあるよと妻に教えてもらってでしたが笑 ) 。

何か大切だったものを思い出した気がします。

またいろんなことを思い出して行きたいなと思います ( 最近いろんなことを忘れてきている ? だから幸せ ? 笑 ) 。

 

昨日も見事な夕日でした。⬇︎

今日は暑くなりそうですね。

朝はまだ爽やかな青空でしたけどね。⬇︎

日中はやはり男性も日傘ですかね笑。

 

それではまた日差しが強くなった頃にでもですね。

 

 

2019年05月24日
納豆サンド。

 

先日のテレビ 『 モヤモヤさまぁ〜ず 』 で初の福岡ロケが放送されていました。

やはり地元のロケ番組は楽しいですね。

最初の明太子カラスミのお店は一度頂きとても美味しいと知っていましたが、その他のお店は全部一度は行ってみたかったお店ばかりでとても面白い内容でした。

その中でも、ずっと前からあって、そのうち行きたいと思ってても、なぜか行けていないあのお店が紹介されていました。

以前は浄水通りにお店がありました。⬇︎

洋食レストランのような外観で通るたびにお客さん ( 納豆大好き ? ) でいっぱいでした。

現在は薬院駅横に移転されています。⬇︎

知る人ぞ知る納豆大好きさんの聖地であろう納豆家さんです。

こちらは行ったことのある方が非常に多いかと思いますが。

納豆は大好きなのに、昔から知っているのに、まだ行けてません・・・。

通るたびにまだ行ってないよなっていつも思いながら笑。

テレビではオーナーシェフの方が出られていましたが、納豆に対するその思いが熱くて優しくて笑、これは本当に行ってみないとなって思いました。

混ぜ方から大変勉強になりました。

そんな折、先日スタッフと美味しい手軽な食材の話をしていて驚きの事実が判明しました。

こちらなんですが。⬇︎

美味しそうでしょう、上手に作られてますね。

炒めたキャベツもサンドするんだ。

この方はセンスの塊ですね、きっと 笑。

海苔までしっかり挟まっています。

話を戻すと笑、この至福の身体にも優しい納豆サンドをスタッフ全員が知らないし、食べたことすらない・・・って、みんなが口を揃えるんです笑。

変な目で見られました ( 冗談ですが笑 ) 。

そもそも納豆があまり得意でなければ、サンドも難しいかとは思いますが。

普通に納豆が好きだったら、みんな知ってて、3日に1回は食べているものだと思ってました・・・さすがにそれはですね笑。

そんな僕も半年以上は食べてはいません・・・糖質制限中ですから・・・嘘ですが笑。

最近はいろんなレシピもあるようですが、基本は納豆に海苔そしてマヨネーズ & マスタードをかけて・・・よだれが・・・笑。

僕の中ではこれがシンプル is ベストかと。

では知らない方が食べたくなるように。

ネットで見つけた納豆サンドを。⬇︎

雑穀入りのブレッドにチーズも挟んで・・・。

こちらの方のセンスも・・・世界は広い笑。

こちらは実は外国の方が作られたサンドのようでした。

これまたシンプルでおいしそうですね。

週末は、またシンプルに作って食べてみたいです。

 

昨夕も輝く夕日を見れました。⬇︎

さすがにこんな日の六本松上空には・・・。⬇︎

青空は広がっていますが、虹は出ていませんでした笑。

今日も快晴のようです。

月も見える気持ちのいい朝でした。⬇︎

今日も夕日を楽しみに。

 

それではまたすぐにでもですね。

 

 

2019年05月23日
刺激が必要ですね ? 。

 

まだまだ勢いが止まらない 『 チコちゃん 』 ですが笑 。⬇︎

こんな商品まで。

パッケージから刺激を感じますね。

こちらは二種類の表情が。⬇︎

少しドヤ顔なチコちゃん。

こちらは安定の笑。⬇︎

午後からの眠気に効果が期待できそうです。

 

それでは目が覚めた頃にでもまた。

 

 

2019年05月22日
そろそろこの話題でも ? 。

 

昨日は一昨日とうって変わっての快晴でしたね。

そろそろ、少し疲れも見える週半ば笑 。

最近話題にすることが少なくなっているこちらの食べ物の話題でも、少し過ぎ去った昔の日々を偲びながら笑。

気分的には、・・遠ーーい目をしながら、あの日々は良かった・・・笑。

そんな遠ーい、とある日、昔から一度でいいから行きたかったお店へ。

こちらのカレーはブログに度々載せています笑。

レトルト ( ? ) ながらのあの衝撃的なお味。

ここを訪れるいい機会かと思い切って決行しました。

こちらは宿泊したホテルから本当にすぐ近くにありました。

こちらのホテルには二回目なんですが、一回目には・・・。

なんで前回気づかなかったのか・。

最近は鋭さがなくなっています笑。

昔は研ぎすまされたトンカチって異名を誇っていたとかいないとか笑。

そんないつものアホな話は置いといて笑、そんな鈍った金槌の僕がお伺いしたのはこちら。⬇︎

HEIGEI SEAFOODさんではありません 笑。

こちらは香港料理の名店です。

この日の気分はインドですから笑。

お店はさりげなく佇むビルの三階でした。⬇︎

そうですね、今回の目的はこちらです。⬆︎

カシミール界のキングと言っても過言ではないかと思います。

レトルトでのあの完成度・・・間違いなく涙が出ます、涙以外に頭皮から汗も笑。

あのレトルトとの衝撃の出会いから足掛け10数年 笑。

長かったです。

しかし、ついにやってきました ! ! 。

てっきり一階にあるお店かと思ってました笑。

通りには特に行列も・・・それどころかあまり人も通っていません・・。

開いているのかすらやや不安になりながら・・・。

これは楽勝か・・・なんて思って三階へ。

世の中それほど甘くはありません笑。

開店間もない店内は余裕の満席で、お店の前には待ちグループ多数でした。

でも、ここ10年ほどはツナパハさんで鍛えられていますので、待つのにもなれっこになってきています。

待っている間が一番楽しかったりもしますから。

まずは入り口に置いてあるメニュー表をチェック。⬇︎

待っている間に何が最も効率的か ( 満喫できるか ) ・・かなり悩みました笑。

カシミール以外にも食べたいものが目白押しですから。

よし、決めた ! ! 。

そして店頭販売のコーナーには。⬇︎

レトルトにもいろんな種類があることを初めて知りました。

他にもドライカレーのペーストなんかもありました。

さすが本店 ( 厳密には違う ? ) 、すべてのラインナップが揃ってました。

林修先生イチオシのコルマカレーもありました ! ! 。

程なくし、ついに入店。

早速卓上のアルミの容器が気になります。⬇︎

一つは。⬇︎

こちらはオニオンのピクルスでした。

これがまた美味しいんですね。

そしてもう一つは。⬇︎

こちらはキュウリのピクルスです。

これまた・・。

福岡ではラーメン店では様々なトッピング ( 辛子高菜、からしもやし、紅生姜、ごま・・) が用意されていますが、カレー屋さんではあまり見かけません。

これだけでもなんか楽しくなりました。

そして衝撃の・・・の、その前に笑。⬇︎

こちらでも、どちらでも、最初はやはりサラダ ( 野菜 ) ですね。

やはり美味しかったです。

そして・・。

ここでカシミールを期待したんですが、最初に来たのがこの衝撃の。⬇︎

赤いカレーです、ではなく笑。

タンドリーチキンです。

人気No.1のサイドメニューです。

これを食べずに帰るなんて、行かなくていいよって言われそうなんで当然試してみました。

絶品でした。

誤解なきよう・・、見かけほど辛くありません ( 少しは辛い笑 ) 、昔の僕でも平気で食べれるレベル笑。

辛さより何よりスパイスの旨味が深い深い。

これとサラダとメインのカレーがついてのランチが用意されているので欲張れます ( こんな欲張りなことをするのは旅先だけですけどね笑 ) 。

美味しすぎて、すべてのソースを食べつくしました、その後しばらく胃が・・・でした。

この影響はその後までやや残りましたが・・・笑。

しかし大満足笑。

そして次に登場したのがこちら。

なかなかメインと考えていたカシミールが来ませんが、楽しみは最後ですね。⬇︎

こちらも大人気メニューの一つドライカレーです。

実は・・・・。

ここで少し暴露話を・・・途中からカメラの設定がおかしくなっており、いつもより画素数が少なめの粗い画像になっていることをお詫びいたします笑。

なので本当はここまで赤くはありません ( タンドリーチキンもドライカレーも ) 。

でもタンドリーはほぼ同じかな笑。

ドライカレーは明らかに赤く写り過ぎています、実物はそれはそれは美味しそうです笑 。

ここでドライカレーさんの名誉のために笑。⬇︎

こちらの写真の方が今回の ( 笑負け惜しみ ) 僕の写真より美味しそうです。

これまた大変美味しかったです。

通の皆様のようにドライカレーをベースに、注文したカレーをかけても頂きました笑。

そしてこれがこの日一番目標に来ていたカシミールです。⬇︎

もちろん空腹で食べたかったのはやまやまでしたが笑。

一口食べた後から頭がスパイスで完全にのぼせてしまっている次第で、写真も最初だけで撮るのを忘れていました。

ひたすら食に集中でした笑。

他にもコルマ、バターチキン、デリーカレーも小皿で頂きました笑。

本当は上野本店へと思ったんですが、座席がほぼカウンターしかない点と、宿泊ホテルから徒歩で5〜6分くらいという立地及びこちらの店内の広さに惹かれてこちらの銀座店へ来ました。

無理してでも来てよかったです。

またしばらくはレトルトになるんでしょうが笑、ほぼ味は変わらないというのがわかりました・・・レトルトの方がスパイス感が強い ? っていう発見もできてよかったです ( 一緒に何も煮込んでいない分、辛さが鋭いような気がします ) 。

店内ではチキンを煮込むのでその分がスパイス感の違いに影響しているんでしょうかね ? 。

急遽思いついた訪問でしたが、お上りさん状態でとてもくつろげました。

やはり東京。

また行ける日はいつかな笑。

 

昨夕も安定の夕日でしたね。⬇︎

なんとなくホッとします。

さて今日も良い夕日が見れるようにいつものようにです。

5月も後半です。

早いものです。

 

それではまたそのうちにですかね。

 

追記:

知らなかった・・・。

こんなものが過去に販売されていたなんて。⬇︎

デリーさん、また監修してください笑。

 

 

2019年05月22日
新聞朝刊一面コラムから。

 

昨日は天気が荒れていましたね。

一転、今日は朝から快晴です。

気分一新ですね。

さて、昔は 『 天声人語 』 をよく読んでいました。

『 天声人語 』 とは朝日新聞のコラム ( 朝刊一面の最下部 ) ですが、残念ながら最近はあまり読めていません ( 苦笑 ) 。

新聞各社にはそれぞれのコラムや社説がありますが、その時代の社を代表する論説者の方が書かれているのでいろんな意見に触れることができて若く好奇心旺盛すぎた僕にはとても刺激的でした。

例えば地元の新聞 : 西日本新聞では 『 春秋 』 があります。

そんな中、日曜日 ( R1 5/19 ) の 『 春秋 』 にこんなことが書いてありました。

要略ですが笑。⬇︎

「 福岡市中央区の明治通りを天神から西に歩いた赤坂寄りの元日本たばこ産業福岡支店 ( JT ) があった場所のに樹齢約400年のイチョウがあり・・・・・しかし幹の空洞化が進み・・・・・JTが6年前から再生治療を開始し・・・・・・  」 。

そんな大きなイチョウの木があったんなら早速見に行かなくては・・・笑 。

JTの跡といえば・・・そうだ間違いない ! ! 、天神地区に最近できた大人気の高層マンションの場所ですね。

先日知人 ( ? 笑 ) のお部屋に招かれて伺ったんですが全く気づかなかったです。

舞い上がっていたからかな笑。

早速 ! ! 。

やはりこのマンションでした。⬇︎

ここは立地的にも大好きです。

そしてこの外観が一見オフィスビルのようにしか見えないんですよね。

天神の外観にさりげなく馴染んでいて控えめなんですが、よく見ると立派なんです。

ここに住んでの天神ライフ・・・うらやましすぎます笑。

さて、そのマンションのまさに入り口の真横でした。⬇︎

社説の通りに 「 保存樹 中39号 イチョウ 福岡市 」 の標識が付いています。

このイチョウは自治体管理下で助成中という証です。

ちなみに保存樹は福岡市が全国で最も多く約1900本 ! ! もあるそうです。

んーーやっぱりコラムって勉強になりますね。

朝からせめて 『 春秋 』 だけでも目を通そうかな、やっぱりためになるし面白いです笑 。

ちなみにこのイチョウは別名 『 飯田屋敷の大銀杏 』 とも呼ばれているようです。⬇︎

よく読むと、すごい再生治療が行われているようです。

ここでお気づきになられた方もいるのでは ? 。

樹齢400年と聞けば、大木をイメージされたんでは・・・。

しかし・・。

そうなんです。こちらの銀杏は弱っているんで再生治療中の保護下にあるんですね。

100年計画とのことです・・・宜しくお願い致します。

ところで何故に ? 飯田屋敷の・・・なんでしょうか。

それはこちらに。⬇︎

よく読んでびっくりしました。⬇︎

熊本城から苗木が移植されていたようです ! ! 。

そして熊本城の別名が 『 銀杏城 』 というなんて。

まさしくコラムから始まる知識の広がりです。

 

昨日は夕日はどうかなと思っていましたが・・・。⬇︎

綺麗な夕陽が見えたんです。

予想していなかったのでなおさら綺麗に思えました。

そして・・。

朝の報道でもあっていましたし、見た方も多かったのでは。

僕もたくさんの歩道の方々がスマホを向けているので気づきました。⬇︎

大きな綺麗な虹でした。

色も鮮やかで。⬇︎

いつもの六本松の景色がなお一層いい感じでした。

今朝は快晴間違いなしって感じでした。⬇︎

今日はどんな光景を見れるんでしょうね。

楽しみです。

 

それではまたいろんなものが見れたときにでもですね。

 

追記:

社説と書いていましたが、コラムかなとも思い書き換えました笑。

 

 

2019年05月21日
あ ! ! 見つけた ! ! 。

 

土日は雨の予報でしたが、熊本、鹿児島で開催されたホークス戦も無事に終了し、連勝という最高の週末でした笑。

僕はといえば、昨日はギリギリ天気に恵まれいい感じで散策ができました。⬇︎

ちょっと六本松の蔦屋書店にでもって思って、裁判所の後ろにまわると。

綺麗な歩道がありました。⬇︎

本当に綺麗な街並みに変わりました。

ここから右周りで。⬇︎

ゆっくり歩いて ( ? ) 左から戻ってくると。⬇︎

丁度一周が1キロになっているようです。⬇︎

今いる場所は街の大通りから奥まったところです。

かなり気持ちの良い舗装道路ですが、自転車は押して ! ! とのことでした・・・・残念 笑。

今度は自転車を止めて歩いて一周してみたいと思います。

少し先に進むと今度は以前横断したことのある ( ? ) こちらへ。⬇︎

こちらは梅光園緑道と呼ばれる遊歩道です。

六本松から笹丘まで約900mあるようです。

この緑道はかつての国鉄筑肥線の跡地だそうです。

昭和58年に旧筑肥線の博多~姪浜間が廃止された後に整地されたようです。

鉄道跡地の利用は世界各国 ( ? ) でも盛んです。

大好きなニューヨークにも今では一大観光名所にもなっている 『 ハイライン 』 があります。⬇︎

日中は、みなさん歩くだけでなくヨガをしたり笑、お昼寝したりと思い思いに過ごされています。

ちょっと梅光園緑地と違うのは、こちらは廃線になった列車の高架橋をリノベーションしてあるんです。

なので実はこの遊歩道は。⬇︎

高い場所にあるんです ! ! 。

お買い物に疲れた時や現地の方々の憩いの場所になっています。

夕方になると。⬇︎

いい雰囲気です。

また行きたいですね。

さて、現実に戻ります笑。

梅光園緑道は緑が綺麗な遊歩道です。⬇︎

天気が良いと尚一層気持ちが良いでしょうね。

でもこのくらいの曇りが日焼けもぜず実は一番快適だったりです笑。

この緑道を少し進むと。⬇︎

石のオブジェが。

ここは石の広場と言われているようです。

不思議な造形でした。

さらに進むと。⬇︎

鮮やかな赤の舗装が眩しい広場が。

こちらは。⬇︎

健康パークステーションです。

こちらでは下肢の筋力、バランス能力、柔軟性を高めるための運動ができる場所になっているとのことです。

これらの能力を高めることで予防できることといえば。

1、ロコモ予防。

2、認知症予防

3、生活習慣予防

になります ( 上の看板に書いてあります笑 ) 。

これも上に書いてあるんですが笑、ロコモとは、運動能力の障害による運動機能の低下の状態をいいます。

運動機能の障害が進行するとさまざまな影響が出ますので、十分な対策が取れればいいですね。

最後のゴール ( 逆から来ればスタートですが笑 ) 付近では。⬇︎

彫刻の広場というようです。

何か意味がありそうな彫刻でしたが・・・由来や意味はわかりませんでした笑。

その先のベンチでひと休憩していると・・・。⬇︎

猫ちゃんがまた寄ってきました。

以前も散策中に猫に寝っ転がられましたが・・・この日もおやつを持ってませんでした・・・ごめんね笑。

笹丘からの帰り道・・・あっ ! ! 。⬇︎

まさしく、見つけた ! ! って感じでした。

ここにあったんですね。

この近辺にはあまり来ませんから。

これが先日話題にしていた芋けんぴ屋さんの路面店でしょうね。

何かの縁を感じました笑。

結局昨日も雨には降られずに久々にいろんなところを散策できました。

休日の暇な時間って本当に貴重です。

また来週へ向けて今週からもいつものようにですね。

 

それではまた機会がございましたらですね。

 

 

2019年05月20日
ピッカピカです。

 

土曜日は一日中雨かと思っていましたが、午前中の雨も朝から小降り状態になり、夕方には。⬇︎

こんな壮大な雲と青空の饗宴 ( ? ) がのぞめました笑。

帰る頃には土砂降りにでもなっているかと懸念していましたが。

朝持ってきた傘も思わず忘れるところでした笑。

さて、土曜は半ドンなのになぜに帰宅が遅くなったのか・・・。

ふーーー疲れました・・。

正確には僕ではなくて業者さんですが笑。

みなさまお疲れ様でした ! ! 、いつもお世話様です ! ! 。

おかげさまで今回もこのように。⬇︎

ピカピカになりました ! ! 。

今日からはまた磨き上げた空間でみなさまをお迎えできるかと。

今回も特別なピカピカワックスをかけていますので、滑らないようにしてくださいね ( 冗談です、決して滑ることはありませんのでご安心を笑 ) 。

今朝は。⬇︎

さて今日は晴れるか曇るか・・・。

僕の行い次第笑 。

 

それではいつものように元気でいきましょう。

 

 

2019年05月20日
マドレーヌ & タコさん ? 笑 。

 

今日は予報通り朝から久々の雨です。

雨になると気分もなんとなく落ち着くものです。

しかし、今日は遠足などが予定されている学校もあるようですが・・・いいんですお母さんお父さんと一緒なら体育館でも楽しいのは変わらないですから笑。

みんなでお弁当、いいなー、きっとタコさんウインナーも入ってるんだろうな ( 今時は入ってないのかな笑 ) 。⬇︎

こちらは海外の方が作った octopus-shaped sausage です笑。

愛らしくていいですね。

でも僕に馴染みなのはやはり・・・。⬇︎

素朴な赤ウインナーかな笑。

パクパク食べたいものですね。

さて、先日お伝えした晴好夜市の会場に朝倉の直売所もありました。

新鮮なお野菜がたくさん。⬇︎

発泡スチロールの箱に名前が書いてありました。

◯原さんや手◯さんや笑。

出品者の方のお名前でしょうか笑。

新鮮な野菜以外にも朝倉と言えばのお饅頭やアップルパイなども。⬇︎

これはとばかりに・・・。⬇︎

大好きなリンゴのマドレーヌとアップルパイを購入しました。

好きなものを食べて震災復興のお手伝いができるならどれだけでも食べさせて頂きます笑。

そういえばあさくらの直売所を見かけたらいつもこの組み合わせを買っているような気がします。

ブレませんね 笑。

美味しくいただきました。⬇︎

あら ! ! 、間違えました笑 。

どうやら今日の気分はタコさんに支配されているようです。

それにしてもおいしそうなアレンジタコさんウインナーですね。

アメリカンドックのようなものでしょうか ? 。

タコさんドックとでも呼べばいいんですかね、ってもういいですね笑。

おいしくいただいたのは、本当はこちら。⬇︎

中に大きなりんごが入ってます。

またお店でりんごがたっぷり入ったカレーも食べたいですね。

なかなか気軽に行ける場所ではないので次回はいつ行けることやら・・・。

週末行ってみますか ? 。

今週は無理か・・・な、笑。

 

昨夕は今日の雨を予感させるような壮大な雲が忍び寄っていました。⬇︎

この頃まではまだまだ青空も見えていましたが。

夜間はすでに・・・でしたね笑。

 

みなさま今週もお疲れ様でした。

また来週からもいつものようにですね。

 

それではまた機会でもありましたら。

 

 

2019年05月18日