BLOG

郵便局に広告看板。

 

街中を歩いていると、歩道の前方の建物に大きな看板が・・。⬇︎

そういえばちょっと前からあったような。

余り気に留めなかったんですが、こちらは福岡中央郵便局です。

広告が出せるんですね。

ちょっと調べたら。⬇︎

伏せている箇所があまりにもの衝撃で笑。

興味がある方は申し訳ございませんがご自身でお調べください笑。

格安価格でない事だけはお伝えしておきます。

出せる企業はかなり限定されますかね。⬇︎

・・・。

小さく100分割とかならば・・笑。

 

 

2024年05月10日
NHK福岡放送局へ。

 

5月もGW過ぎたらもう1/3が過ぎようとしています。

時が経つのは本当に早いです。

そんな昨夕は青空のみで雲一つ見当たりませんでした。⬇︎

日も長くなり夏間近を実感しています。

そんな今朝の空は・・。⬇︎

一瞬予報からすると・・今日は晴れですね笑。

気温も低めで気持ちの良い朝でした。

さて、某日と言っても結構直近笑、『NHK福岡放送局』へ確固たる目的を持って初めて訪れました。

かっこたるなんて畏ってますが・・、今期の大河ドラマ『光る君へ』の影響です笑。

大河ドラマをしっかり初めから見るのは2019年の『いだてん ~東京オリムピック噺~』以来の5年振り。

今回は平安時代紫式部『源氏物語』・・。

現代に通ずる歴史の始まりと言っても過言ではないながらも、十分に未知の時代の生活振り・環境、そして文学・所作(もしくは所業をも笑)を知れる良い機会かと。

およそ3年程前に予定が告知されて以来楽しみにしていました。

前述の3キーワードを聞いた事がない、全く知らないなんて人は皆無に近いかと。

しかし、どれ程知っているかと聞かれれば・・、ほぼ知らないに等しいかも?(あくまでも僕は苦笑)。

そして、始まってみればもう止められない止まらない状態になっています。

そんな時にこんな情報が。⬇︎

実は・・耳年増な僕はこの情報を昨年末(放送前)から知っていました笑。

しかし、その時点では『NHK SHIBUYA』だけでの開催。

それから程なく全国巡回すると報道されました(良かった)。

福岡では、2024/05/02(木)〜2024/05/12(日) 10:00-17:00の開催です。

これは急がないと!との思いでの初訪問でした。⬇︎

以前から中に入ってみたかったんですが、用事もなくぶらりとというわけにもいきませんし笑。

今回は訪問理由がしっかりあります、それでもやや躊躇いましたが・・(控えめな性格ですので笑)。⬇︎

入ってすぐの真ん中にパネルが置かれ、後ろにはチコちゃんも見えて安心しました笑。

意外に気軽な雰囲気を感じましたが、やや緊張は隠せず・・つまずきました笑。

そしてメイン会場は2階でした。⬇︎

僕は当然階段で上がりましたが(実はエスカレーターもあります)、こちらの方々がお出迎えしてくれました。⬇︎

(なんでも等身大とか、違うとか・・笑)

会場に入る前のいろんな解説パネルが面白すぎて、しばらく止まっていました。⬇︎

ひらがなの普及が女性文学の隆盛に繋がった・・。⬇︎

ひらがな、カタカナ、漢字(音読み、訓読み)・・世界で最も繊細な表現が可能な言語ではと思っています。

言葉多めが大好きですが・・最近は超少な目(略語?)が若人の流れ?。

最近当ブログでよく登場する甥っ子ですが笑、Lineでのやりとりの返事がこれでした・・『おん』『うい』笑。

今でも意思の疎通が取れているのかやや不明です笑。

それは良いとして笑、本会場へ。⬇︎

平日にも関わらず、意外にたくさんの方が来られていました(意外になんて失礼なですね笑)。

入り口では少し注意点(映像とサインは写真撮影は控えてください)と、プレゼントが頂けました。⬇︎

こちらのクリアファイルの左隅には・・。⬇︎

この想い

1000年前も

1000年後も・・。

名言です、泣かせますね笑。

そして中には大きな相関図が入っていました。⬇︎

これで番組の内容にも集中できます。

会場にはいろんなものが展示されたり、体験できたり、試聴できたりと訪れ処満載でした。⬇︎

ここからふたりの運命が大きく動き始めます・・。

時間が許せばもう一度訪れようかなと思っています・・・。

というのも・・。⬇︎

展示会場のある2階には食堂がありました。

日替わり定食・ランチ、名工ランチ・・かなり興味が笑。⬇︎

名工ランチ?・・名古屋工業大学では無いでしょうし・・(高校時代の友人が進学しました笑)。

土日もランチがあっているのか気になっている次第です笑。

そんな『光る君へ』全国巡回展in福岡」も残すところ僅かですから皆様もぜひ如何でせう笑。

 

それでは今日もまたいつものように過ごせればと思っています。

お時間でもありましたらその時に。

 

 

追記:

ドラマが僕の中で大いなる盛り上がりを見せる中・・。⬇︎

すぐに〇〇ティブ記事が・・。

しかし、それへのアンサーがとても共感できるものでした笑。⬇︎

まさしくその通り、この僕ですらハマっていますから笑。

さらには。⬇︎

これまた御名答、色々と楽しみしかありません。

さらにさらに。⬇︎

昔も今も・・本当にそうですね・・。

人が集まればすぐに争い競い合い・・幼稚なんですかね・・。

え!僕が?・・笑。

 

 

2024年05月10日
串カツ珍味?。

 

同じ食の話題でもこちらは・・。⬇︎

チラッと見・・嫌な予感がします?。

僕もでした笑。

しかしせっかくなのでと、しっかり見てみました。⬇︎

入荷の連絡は・・笑。

次回の訪問時には大人の好奇心でミックスカツをお願い・・しないと思います笑。

日本は広い大阪は恐ろし・・じゃないですね。

お昼時にすみません笑。

 

 

2024年05月09日
スピーカーとカツカレー。

 

昨日はどんよりと。⬇︎

せっかくの平日昼間だったんですが・・、とは言っても某所(写真左手?)へ行く気満々であまり気にはなりませんでしたが笑。

そんなスッキリしなかった天候の翌朝の今朝は少し涼しかった?。

気温は12℃・・これは涼しいで良いのか、肌寒いのか、やはり寒いのか・・。

日中の気温次第で印象も変わってくるんでしょうね笑。

そんな今朝の空は。⬇︎

一瞬予報では・・快晴ですね(本当でしょうか笑)。

さて、熊本訪問の際に必ず一回は訪れるサクラマチクマモトの一階に、少し前ながら簡易本屋さんが出来ています。

そちらを先日お伺いしていたら静かに音楽が流れていました。

さり気なくながら結構いい音で笑。

何気なく聴きながら店内をゆっくりとまわっていたら・・、なんか近くで音が発せられているような?。

でも、場所は店内の隅っこではなく中央付近(通常スピーカーは隅っこですし)。

天井からかな?と見上げても・・スピーカーらしきものは見かけません・・。

近くにはこれが・・、それは『くまモン』。⬇︎

『りょうり男子』から?、では無いでしょうし・・何処から?。⬇︎

書籍の横のくまモンの置物から?、の訳もないでしょうが・・。

こちらから聞こえてくるような・・。

後ろにまわってみると。⬇︎

後頭部は綺麗なまん丸で、絶壁ではありません・・、そこではないですね笑。

よーく見てみると。⬇︎

穴が空いて、そこから音楽がさり気なく流れていました。

さすがくまモン、こんな小さな頭部で店内にいい音まで響かせるなんて。

やはり熊本県民のくまモン愛が伝わってきました。

それにしてもこの小さなスピーカーからは、いい音が出ていました。

この後は本家をいつものように訪れ。⬇︎

甥っ子が幼少時によくしていたポーズとほぼ同じ絵柄の絵本をたまたま見つけ、長年の謎が解けました。

それにしても何に変身しようとしていたのかは未だ謎のまま・・。

今度帰省?した時に聞いてみようと思います(もしやお兄ちゃんからの・・に負けないように?笑)。

その後はもう一人の甥っ子と大好きな某店で、甥っ子のためにスペシャルランチを。⬇︎

こちらで大人気で僕も大好きなチキンカツと、これまた不動の人気のハンバーグを組み合わせました。

これは甥っ子のでしたが、次回は僕も笑(なんでも最高だったと笑)。

そして、僕が頼んだものがこちら。⬇︎

ぱっと見、大きな海老カツのようにも見えますが?、カツカレーです笑。

チキンカツ以外を頼んだのは2年以上振り?。

甥っ子は塾の合間に一人で来ては、お店の方の御好意の超大盛ご飯とルーのバランスに苦慮していると大笑。

しかし、絶品だよって教えてくれたものです。

これが・・間違いのないものでした。

高校生から教えてもらったものが人生で一番美味しいカツカレーになるとは・・、若人を舐めてはいけないなと思った次第でした笑。

僕も今度は大盛でお願いしようかな?、それか大人のいやらしさでトン&チキンのWカツカレーなんて・・。

そんな熊本の話題でしたが、やはり日々の話題は食が一番だなと思った早朝でした笑。

 

今日もまたいつものように意義のある1日になったら良いなと思っています。

それでは、また機会でもありましたら・・。

 

 

追記:

今まで何度も話題にしている上記のお店からは定期的にLINEメールでお知らせが来ます。

なので休日は基本熊本へは行かないことにしています笑笑。⬇︎

5月はまだ行けていないので・・今週末でも・・ん?。

 

 

2024年05月09日
老舗の『達』さんへ。

 

老舗(しにせ)の洋食屋さんって、福岡にはあまり多くない?かと思えます。

しかし、そもそも老舗の定義とは?。

僕個人の感覚では、何代も続いていて、看板メニューがあるか、無くても人気の品が多数の、地元に愛されるお店・・(ちょっと欲張り過ぎかな笑)。

そこで、少し調べてみると(googleにて笑)。

明確な基準は無いようで・・(それもそうかと笑)。

だったらと、辞典で調べると『一代でも経験を積み信用があるものに対して老舗と呼ぶことも多い』ともなっているようです。

そしてネットを参考にすると・・。

1、帝国データバンク:創業100年以上を「長寿企業」(企業・・まぁ笑)。

2、東京商工リサーチ:創業30年以上。

3、日本老舗サイト:創業から100年以上または3代以上にわたって経営。

だと。

要は、信用に値する程の真摯な姿勢を貫かれ長く続いているお店ってことになるのかなと。

そんな先日、間も無く開業60年を迎える天神の老舗洋食屋さんへ初めてお伺いしました。

コチラを認識したのは、大凡7〜8年前かと。

そんな前から知っていたのにお伺いしなかったのは・・かなり敷居が高そうで、適齢期まで・・という思いだったからです苦笑。

しかし、僕以外の家族は・・子供が小さい時にすぐ近くにある学習教室での英才教育の合間に訪れた事があると・・勉強せぃ(いけませんね、すぐに地が出かかります笑)。

すみません、ちょっとだけ脱線します・・(毎度の事ですが)。

以前からですが、パソコンの絶妙な変換を話題にしますが、今回の変換がこれまた・・。

すぐに痔が出てどうする?・・苦笑。

今回はすぐに話を戻します笑。

それにしても、僕以外は17〜18年前程に行っていたとは・・。

その老舗を僕が訪れる日はとつぜんに・・(ある意味突然、なのは違うお店に行こうと思い、そのすぐ近くなのを思い出したので笑)。

やはり勢いって大切です。

違うお店とはいつぞやお伺いし3種のふりかけで大感激した串揚げのお店の天神3丁目店(以前行ったのは博多駅店)。

今回の老舗店は、そこからすぐ近くにあります。⬇︎

(老舗の看板は⬆︎に写り込んでいます)

お店は右手奥の階段を降りた地下に。⬇︎

『達』さんで、とある逸品で有名です(この時は忘れていました苦笑)。⬇︎

鉄のプレートが重き趣を感じます笑。⬇︎

店内は昔ながらって感じの落ち着いた様子でした。⬇︎

さて、メニューを一通り見ましたが、最初のお店ではハンバーグと大体決めています笑。

頼んでから捏ねられ、空気抜きをされているようなパンパンパンという音が聞こえてきました。

料理が来るまでの時間が大好きです。

おまけに初めてのお店ともなると好奇心が止まりません・・至福です笑。

お店の奥の厨房の前にどなたかのサイン色紙が・・。⬇︎

無名塾・・仲代達矢さんと書いてあるような・・、達筆過ぎて笑。

お店の方に聞いてみようと思っていた矢先に、ジュージューと音を立てながらこちらが。⬇︎

これぞ老舗、と思える逸品でした。

ナプキンの折り目にも感激しました。⬇︎

昔はどちらでもこのように折り込んでありました。

今ではあまり見かけないのでとても懐かしく新鮮でした。

実はこちらで是非ともという逸品は幻ともいわれるビーフシチューなんです。

この時には完全に失念・・(とは言ってもコチラはかなりの・・でしたので覚悟が必要ではありますが笑)。

お店の方と常連らしき方の会話を聞いていると、毎月20日前後には売り切れるとか・・。

この日は月末近くでしたので・・売り切れていた可能性も。

どうやら月初めにその月に提供するものを全て仕込まれるようで・・。⬇︎

これを食べたいときはお電話してお伺いか予約が宜しいようです。

お店を出る時に気づきましたが、入り口横のスケッチも素敵でした。⬇︎

1974年に描かれた?。

福岡には老舗の洋食屋さんが少ないなんて言っていますが、僕が疎いだけだとは分かっています。

これからもいろんなお店へ行ってみたいと思います。

ん?月初に近い今日なら・・あったりしますかね笑。

 

 

 

2024年05月08日
『情報の箱』?。

 

昨日は比較的気持ちの良い一日だった?ような気がします。

帰宅時の空は青空でした。⬇︎

この時期からは帰宅時の空がとても表情豊かで楽しみのひとつでもあります。

今朝は少し肌寒い様子でしたが、日中も気温があまり上がらないんでしょうか?。

出来れば暑くない青空を期待したいところですが(なんとも都合の良い笑)。

さて、いつも気になっていると言う程には訪れませんが、訪れた際にはアレ何だろうな・・と思っていました。

いつからあるのかも分かりませんし、いつからかありました笑。⬇︎

こちらは基山PAの広い駐車場の外れにポツンと。

外れというのはあれで、どちらかといえばバイカーの方がゆっくりされている駐車場のオアシスのような場所です。

なので、車で来ているとあまり寄り付かない場所になります笑。

『寄り付かない』、『外れ』、どうしても自分目線での表現になるのが・・申し訳ないものです苦笑。

この日はとんでもない渋滞に巻き込まれ(事故?)、最寄りの広川SAから基山PAへ寄りながらのひと時でした。

いつもはPAやSAに寄っても、所用を済ませたら、そこまで長居せずに再出発するんですが・・、前述したように急いで出発しても相当な徐行運転でしたので。

そんな時でしたので、あれに近づくのはこれが最後かもと笑。

恐る恐るゆっくり近づくと見えてきました。⬇︎

何が恐る恐る?。

だってバイカー集団の皆様が集る場所ですよ・・イメージ的にはバイカー=ヘルズ・◯ンジェルス・・冗談です笑。

みなさん思い思いにゆっくり寛がれている印象でした。

そんな謎の建築物が気になる暇なる方が僕の前にも一人覗き込まれていました笑。

その謎の建築物がこちら。⬇︎

色々な言葉が壁に・・。

目に入った順番。

1、関家具

2、情報の館

3、小文字でプロジェクト

4、謎のダチョウ?の絵

5、KIW 西日本高速道路(株)

最後に意外に真ん中の・・。

6、the DEEP KIYAMA 100

これで想像できたのは・・関家具の販売展示場・・、想像力の浅さは昔から辟易しています笑。

これだけキーワードが揃っているのでもっと深い考察が出来たんではと・・後から思いました笑。

ここまできたら好奇心の塊以上になっていました笑。

横からも拝見。⬇︎

入り口は横から、階段で小上がりになっている様子。

幸い、関家具の販売員の方は中にはいらっしゃらないようでしたので・・。

さすがに中には入りませんが、真横から笑。⬇︎

和風なお部屋にモダンな椅子が・・。

そして『利用体験を創造する。高速道路の新しい』・・何故に倒置法・・ではないんでしょうね笑。

『高速道路の新しい、利用体験を創造する。』

ここまできたら何となく、関家具の販売所ではないような気もしてきました笑。

そして、また思いました、『利用体験を創造する。高速道路の新しい』の方が良いな、なんて笑。

こちらは昨年から始まったプロジェクトのようです。⬇︎

『情報の箱プロジェクト|基山PA』

時にこちらへ来て、ゆっくりした気分で何もせずに過ごす・・中々な時間が過ごせそうかも(ちょっと外から中が見え過ぎな感も・・)。

その後、本線を眺めていると通過する車の流れがスムーズになってきている様子でしたので、ゆっくり再出発し比較的スムーズに帰宅できました。

急がば回れ・・とは少し違いますが、良い時間が過ごせました(館には入っていませんが笑)。

 

そんな5月も8日になりました・・。

今日も有意義に過ごせればと思っています。

 

 

2024年05月08日
ボクシング。

 

昨日は17時から釘付けでした・・。

とは言っても・・、最終試合の井上尚弥選手の試合程の緊張感で全試合を見ていた訳ではございませんでしたが笑。

結構見たのは3試合目の武居由樹選手の世界初挑戦から。

最終12ラウンドでのチャンピオンの戦略で判定がどうかと危ぶまれましたが・・見事にベルト奪取となりました。

判定は3-0の圧勝でした。

判定が出た瞬間に久々にガッツポーズが出た?、家で見ていて良かった笑。

そしての井上尚弥選手でした。

皆さん同様に1ラウンドからまさかの・・・、大丈夫だと信じてはいましたが。⬇︎

それからは圧勝のKOだったかと(とは言っても緊張感は途轍もなかったです)。⬇︎

ネリ選手も間違いなく強かったです。

今までの行状から、どこまで本気で来るのかと思っていましたが・・本気でした。

昨日は今シーズン最も見ているドラマ『366日』が始まっていましたが笑、昨日ばかりは井上尚弥選手でした(今日配信サービスで見る予定笑)。

あのような感動的な試合をありがとうございました。

さすがに昔のように見終わった後にシャドウボクシングはしませんでした、大人になったものです笑。

学生さんは冗談でも学校でやらないように・・必ず喧嘩になりますから笑。

 

 

2024年05月07日
GW最終日は・・。

 

GWが終わりました。

最終日の昨日は現実に戻る前準備に適切な曇り空の1日でした(一部小雨)。

浮かれ過ぎた・・ではなく楽しかった10連休の方も、後半の4連休をゆっくり過ごされた方も(お休み無く働かれた方も)、少し気持ちを落ち着かせる天候だったかと。

そんな昨日は用事で博多駅へ。

予想通り車はあまり多く無い印象(さすがに単なるお出掛けは少ないかと予想笑)。

おかげで通常なら週末は大行列の駐車場もすんなりで、思わず日頃の行いの賜物かと勘違いしかけました笑。

ただ・・博多駅自体はとんでもない人混みでしたが・・苦笑。

無事に用事も終わって『博多阪急』さんへお伺いすると。⬇︎

懐かしい『アルプスの少女 ハイジ』の50周年を記念した催しがあっていました。

もう50年経つんですね・・、つい先日は『モンチッチ』の50周年記念を話題にしました。

50年前、ほのぼの系のものが流行っていたんだなぁなんて思いながら。⬇︎

パネルではクララが立っていました、確かラストがそうだったような・・。

本当にはっきりとは覚えていないんですが、同時期の『フランダースの犬』は悲しかったラストだったけど、こちらはハッピーエンドだったような・・。

もう一度最終回だけ見てみたいです笑(全部見る時間はさすがに)。

ハイジの大きなぬいぐるみや。⬇︎

パトラッシュも・・。⬇︎

パトラッシュ?。

すみません、完全に混同していました。

パトは『フランダースの犬』でした。

それではコチラの名前は??。⬇︎

ヨーゼフ?。

全く名前は知りませんでした・・苦笑。

もしかしたら以前は知っていたかもですが、50周年目に知れてよかったです笑。

ちなみに毎年8/12がハイジの日と呼ばれていたことも知れてよかった。⬇︎

50年前はテレビが唯一のと言っても良いほどの娯楽でした(唯一はさすがに言い過ぎですが笑)。

なので、思い入れのある方も多いかと。⬇︎

本当にもう書き入れるスペースが無いほどに・・(なんとか僕も?)。

よく見るとハングルや英語や他言語でも書き込んで頂けてるようで・・。⬇︎

『추억의 ‘알프스 소녀 하이다 50주년 축하해♡”』

これは、思い出の「アルプス少女ハイジ50周年おめでとう」の意味ですね。

翻訳サイト・・大感謝です笑。

韓国でも放送されていたんでしょうかね?。

他にもたくさん。⬇︎

あらためてハイジの人気が世界的だと知りました。

そしてこちらのコーナーでもしばし・・。⬇︎

一面黄色?。

ハイジのイメージカラーは黄色でしたかね?。

よく見ると・・。⬇︎

阪神ハイジ??。

どうやら、話題沸騰中の奇跡のコラボ!、のようです。⬇︎

これでもかと言うほどのコラボ商品が。⬇︎

これは阪神ファンの方でなくても欲しくなります笑。⬇︎

全く知りませんでしたが、このコラボは昨年からのようです。⬇︎

素直に羨ましいなぁと思えました。

今年は、おそらく我らがホークスと対峙することになるでしょうから(気が早い?笑)、ホークスも何かとコラボでも・・。

そこで張り合ってもですね笑。

そして実は先述したコチラとのコラボも用意されていました。⬇︎

いっしょにおめでとうって。⬇︎

同級生って良いですね笑。⬇︎

コチラも販売されていました(思わず・・笑)。

さらに、実はコチラも同級生だそうで。⬇︎

これは『小さなバイキング ビッケ』です。

これも懐かしいアニメです。⬇︎

バイキングって言葉に憧れたものでしたが、『一休さん』みたいな知恵を絞っての問題解決に憧れました(昔は一休さんになりたいと思っていたとかいないとか笑)。

いろんなほのぼのとした気分にして貰えた『ハイジ展』でした。

今週末まであっています、よかったら皆様もいかがでしょうか。

 

それでは今日からいつものように精進邁進です。

また機会でもあればその時にでもですね。

 

 

2024年05月07日
『みすゞ庵』さんで力(チカラ)を。

 

実は、市役所前広場での『どんたく』会場の準備を確認し、ダイソーさんへ行く前に・・風が強すぎたのでコチラへ行きました。⬇︎

時々お伺いしていますが、お昼時を過ぎていたのですぐに座れました。

コチラへも海外の方がチラホラ。⬇︎

そういえば、うどんやそばって日本以外のアジアでも普通にあるんですかね?。

麺類は色々あるとは思いますが、どうなんでしょうね?。

さて、勢いで入ったは良いけど笑、悩みました。⬇︎

こちらでは名物の『カツカレーそば』を頂いている方が多いので、カレーの匂いに誘われます笑。

なのでコチラにしました。⬇︎

俵形のお稲荷さん、絶品でした。

そんな昨日のお稲荷情報でした・・、これだけで本当にお店を出たら・・。

どうなるんだろうなんて妄想します笑(まぁ普通にお会計は出来るとは思いますが笑)。

お稲荷さんを食べている最中にも悩みに悩んで、今回はこれに。⬇︎

お餅入りのカチンうどん(悩んでいる間に写真付き英語表記のメニューを持って来られたのは内緒です笑)。

真ん中にお餅が二つ、卵焼き、かまぼこ、そしてかしわ肉まで・・。

ネギやカイワレなどの緑野菜も加わり、これに赤を加えたら・・。⬇︎

とても美味しそうに仕上がりました。

しっかり力を頂いてきました。

それにしても目の前の『カツカレーそば』がやはり強い魅力を放ってはいました笑。⬇︎

密かに・・『カチンカツカレーそば』があったならば・・なんて考えたり笑。

まだ未食の方は、どんたく期間にでもどうぞ〜(営業されているかは分かりかねますが笑)。

 

 

2024年05月02日
カムパネルラ。

 

今朝は気温表示10℃。

なんか寒いなとは思いましたが。

そんな昨日も風が結構強く、結構肌寒く感じました。

果たしてGWの天候・気温がどうなるのか、全く予想がつきません。

そんな中・・。⬇︎

先日最上階展望スペースに初訪問した市役所前広場では『博多どんたく』お祭り本舞台の準備があっていました。

昨日お孫さんがダンスの舞台準備で忙しく、応援に行くつもりですとお話しされていた患者さんがいましたが・・。⬇︎

大丈夫です、舞台の準備は万端のようです。

あとはお孫さんの出来次第笑。

あまりにも風が強かったので、『どんたく』の偵察は早々に引き上げ、デパートへ・・。⬇︎

とは言っても『ダイソー』さん笑。

『三越』さんに入店なんて聞いた時はそれなりには驚きましたが、・・今ではすっかり馴染んで、どころかなくてはならないお店になっています。

ちょこちょこっと・・買ったつもりが大量買いになるのが・・苦笑。

価格もさることながら、欲しいなと思った品が大体あるのが凄いところです。

そこから本屋さんで雑誌を数冊買ったら。⬇︎

入れてくれるレジ袋を読むのが一興です?。⬇︎

カムパネルラ(カンパネルラ)、そしてジョバンニとくれば・・、『水曜日のカンパネラ』かとイメージする方も?、よく見れば表記が違います。

コチラの音楽ユニットの詳細や名前の由来は分かりませんが、名前がアート。

実は起源は共にイタリア語の『campanella』で、読み方の違いだけみたいです。

という事は、起源が同じなので、当然同じ意味です。

ちなみに意味的には『鐘』を意味するとか。

だとすると『水曜日の鐘』・・どんな意味があるんでしょうね?。

水曜日にみんなで鐘を鳴らしていたとか・・笑。

さらに言えば、カンパネッラとも呼ばれることが・・(これが最もイタリアっぽい?笑)。

それは良いとして笑、今回のレジ袋小説は『宮沢賢治』さんの『銀河鉄道の夜』の一部でした。

確か以前には『羅生門』だったかと。

このデザインはシンプルにカッコいいです。

もっと沢山の雑誌や本を購入してレジ袋小説を読みたいと思います笑。

今回は新天町の『積文館書店』さんでもらったレジ袋でしたが、このデザインのレジ袋を他の何処かで貰った気もするんですが・・最近色々と思い出せません笑。

 

さて、今日までが通常診療で明日からは4連休になります。

そんな今日もいつものように過ごしたいと考えています。

早いです、もう5月も2日目、連休が過ぎればあっという間に7日目ですから・・。

皆さんも有意義な日々をお過ごしください。

それではまたお時間でもあれば。

 

 

2024年05月02日