BLOG

某スーパーマーケットへ。

 

週末は快晴には恵まれませんでしたが、今朝は?。

今もところ陽も差していますが、あまり予報は良くないようです。

それでも今週末から怒涛の10連休が待っていますから今週は思いっきり仕事をしようと思っています・・・あ!!僕は最長3連休だった・・・笑。

そんな某週末、用事も終わり時間もあったので久々にあのスーパーへ行こう!!。

思いついたら吉日笑。⬇︎

真正面に鶴屋百貨店さん、そしてすぐ隣に来春開業予定の『星野リゾート』さんの建設現場が見えました。

こちらは以前は熊本パルコさんがあった場所で、建物の老朽化に伴い30年の歴史を持って2020年に閉館していました。

その跡地に建築されており、なんと地下一階から二階までにパルコさんが再出店予定で、その上に星野リゾートさんができる予定だと。⬇︎

熊本の街がまたまた賑やかになりますね。

しかも市街地のど真ん中の『星野リゾート』さんです、どのようなリゾートになるのか楽しみです。

そんな熊本市街の中心通りを小雨の中颯爽と・・・新大江町へ。⬇︎

こちらへ来るのは久々です。

以前はちょこちょこと来ていました。

熊本に老舗珈琲店『岡田珈琲』さんの棒アイスを楽しんだこともありました。

ちなみに鶴屋さん関連のスーパーマーケット『FOODY ONE』さんは市内に4店舗あります。

さて、お店の前に?。⬇︎

魅力的なポテトチップスバンが停まっていました。

これは買わないと・・・と思ったんです本気で・・・?。

しかし、ひと先ず久々の店内へ、そして早速入り口のパン屋さんへ惹かれてしまい笑。⬇︎

どれも美味しそうなんですが、その中でも二品、正確には三品どうしても買いたくなりました。

すぐに購入し、パン屋さんを出ようとしたら。⬇︎

結構大きめのシンプルなこちらにも惹かれてしまい。⬇︎

手でちぎれるフランスパンなんて言われたらちぎってみたくなりましたが笑。

入店したハナからこれですから先が思いやられます。

以降も熊本の新鮮な野菜コーナーで八つ頭や大きなアスパラなどに後ろ髪を引かれながら・・・。⬇︎

昔よく食べていたんですが・・・あまり見ないと思っていたら、最近よく見かけるようになったイワシをこちらでも見かけました。

昔は最もお安いお魚ってイメージだった?。

僕はよく食べていて、一番美味しいとも思っていました。

昨今は色んな事情で食品の値上げが相次いでいますが、イワシの豊漁が続いているんだとか。

ありがたい話です。

イワシは焼き魚が最高に美味しいんです。

メザシも昔から大好きで本当によく食べています。

そこから精肉コーナー、惣菜コーナー、冷凍食品コーナーなど・・・、本当に面白い品揃えでした。

入り口でパンを買っているのに、さらに大好きなお店のサンドイッチを別の場所で見つけてしまい・・・。⬇︎

いかんいかん・・・またパン祭りになってしまうと自制し(?)。

結局、色んなものをたくさん購入してしまい・・・。

仕方ありません、久々ですし、見たことのないものばかりで。

やはりいつもと違う場所や日常って心も豊かにお腹周りも豊かに・・・それは笑。

ポテトチップス・・・相当な心残りでした・・・。

自分で運転しないドライブってつくづく良いなって思いました。⬇︎

サクラマチがいつもと違う緑のイルミでした・・・。

なるほど!!。⬇︎

『アジア・太平洋水サミット』第4回目が開催されていました。

実は熊本市は日本一の地下水都市といわれています。⬇︎

『 Water of Kumamoto

どうりでお水が美味しいはずです。

しかし、市内の警備が凄まじかったです。

おまわりさんの視線が鋭くて、報道陣も路上の至る所に・・・、ちょっと緊張しました笑。

夜はアマゾンプライムでとあるアニメ映画を楽しみ、こちらも楽しみました。⬇︎

このパウダーシュガーを見たら仕方ないです、チョコレートがかかっているのにも相当惹かれたんですが。

そしてこちらも。⬇︎

表面に焦がしチーズ、中には玉ねぎとハム・・・素敵すぎました。

今度はポテトチップスとチョコレートがけドーナツ、そしてシャレストンやイワシ、ODENのサンドイッチを買いにまた訪れようと思います。

 

それではまたそのうちにいつかですね。

 

 

 

2022年04月25日
中央軒。

 

とある佐賀県寄りのパーキングエリアで見かけました。⬇︎

焼売だけならリバレイン地下二階に売っていますので時々買ってますが、お弁当は見かけたことがなかったんです。

二種類用意されていました。⬇︎

こちらは『かしわめし弁当』。

こんなお弁当もあるんですね。

そしてもう一つが。⬇︎

焼売弁当です。

こちらが探し求めたお弁当です。

どんな違いがあるんだろうとしばし考えていたら・・・。⬇︎

わかりやすい解説が笑。

『日本一古いとりめしの駅弁』なんて言われた日にはですね。

しかし・・・焼売が一個だけなのが・・・笑。

ここにあるのが分かったので次の機会にはと思っています。

・・・しかしよく見ると焼麦?。

・・・こうも書くのかな?。

また謎が広がりました、調べてみようかと思っています。

これは週末忙しいですね・・・笑。

みなさんも良き週末をお楽しみください。

 

 

2022年04月22日
天外天さんでメンマ。

 

今朝は気持ちの良い快晴です、週末前の気分を十分に盛り上げてくれます。

昨夕はまだまだ小雨が降っていました。⬇︎

できれば爽やかに晴れ渡る休日が喜ばしいものかとは思いますが、そうそう都合よくはいきませんのでどんな天候であっても気分転換をと思っています。

休日前の話題といえば、どうしても食べ物の話題をしたくなります(とは言ってもいつでもよく話題にしていますが 笑)。

さて、美味しいお店には何度でも行きたいと思うのは当然ですが、そうそう行けるものでもないですから行けた時の喜びはひとしお。

そんな久々のお店に先日?行けました。

それはこちら。⬇︎

予想通りの満席です。

みなさんお好きです。

しかし回転は早いので当然の並び待ちです。

回転お寿司のお店ではありませんよ笑。

この待ち時間って前向きに思えばこれほどの至福時間はありません。

だって大好きなものを待てば食べれるんですから(笑 超前向き思考!!)。

お店が開いていなければ待っても食べれません。

開いていること自体も幸せです、大感謝です。

そして第二の至福の時。⬇︎

案内されて待っている間ですね笑。

何かメニューに変化がないかの素早いチェックです。

あれ?昔からだった?。⬇︎

メンマが糸島産でした。

ということはあの話題の国産メンマですね!!。

今まで普通に食べていたメンマって実はほぼ輸入品だったと知ったのは以前テレビで見てからでした。

wikiで調べても『国内消費量の99%は中国や台湾などからの輸入品』なんて書いてあります!!、驚きです。

そんなメンマ界に衝撃をもたらしたのがこの糸島メンマなんです。

そしてこの国産メンマ技術を日本中に広げてくれたのがこの糸島メンマを開発された吉野秋彦さんだそうです。

それからいつかは食べてみたいと思っていたんですが・・・。

まさかこちらで初実食できるとは。

ここでちょっとひと休憩しお恥ずかしい話でも・・・?。

ところで、メンマってそもそも何?って方いませんか?。

少なくはないかと期待したいんですが・・・。

お恥ずかしながら僕がそうでした・・・苦笑。

何かを干したものを戻したもの、その何かは何かだろうな、くらいの認識でした(苦笑)。

メンマとは若筍の乳酸発酵・天日乾燥されたものを湯戻ししたものだと。

要するにタケノコの親戚というかタケノコなんです。

何かだとは薄々思っていました(大笑)、タケノコだったとは・・・。

しかしほぼ海外のマチクという竹が原料だと。

そんな折、かの吉野秋彦さんが常識をあえて打ち破るべく日本中に乱立生育していた孟宗竹(モウソウチク)を利用しての技術を研究開発されたと!!。

さらには、放置状態で山荒れの一因にもなっていた竹を利用することで環境改善の意味合いを合わせ持つという・・・お見事!!というしかない偉業ですね。

そして、今回初めて『天外天』さんのメンマが糸島メンマだったと気づきましたが(この事実に気づいたのも僕ではなく家族ですが・・・笑)、今まで何度も写真に収めていたのに・・・苦笑。

この日は心して頂こうと心に決めたまさにその瞬間、きました!!。⬇︎

ラーメンではなく、餃子でした笑。

絶品でしたが、一個しか食べる間もなく!!。⬇︎

最近はいつも小辛です。

見事な仕上がりです。

にんにくパウダーが本当に最高です。⬇︎

満遍なくかかっています。

できれば追いパウダーをしたいほど笑。

あ!!、危うく忘れるところでした。

よく見れば、先ほど話題にしたこちらが。⬇︎

たくさん入っていました、しっかりと噛みしめて頂きました。

よく味わうと確かにタケノコと似ています(苦笑)。

美味しかったです。

そして、控えようと思っていたんですが・・・、やはり。

替え玉もしっかりと笑。

いつも思います、こちらの替え玉立派すぎです!!笑。

気のせいか、量が通常より多い?(嬉笑)。

結局、いつものようにお腹が膨れすぎました。

そしてお待ちの方も多いかと思い食べたら立つ!!を実践しました笑。⬇︎

天外天さん、やはりいまだに熊本一のラーメンです。

あくまでも僕の中で笑。

いつぶりでしょうか?、あまり記憶にありません・・・。

駅へ来ることも久々だったので、今後も機会を見つけてまたお伺いしたいと思います。

ちなみに鶴屋横の本店は現在休店中です、なんでも関東へ新しく出店されたお店の立ち上げでお忙しすぎると。

本店はこれまた一味違うと聞いていましたので、戻られた際には飲んだ帰りに寄りたいと思っています。

 

それではまたそのうちにでも。

 

 

2022年04月22日
あかまき?。

 

いろんな所へ行くとその土地の名所に行きたくなります。

しかし隠れた名所と言えば・・・スーパーもかと笑。

見たことのない食品やお菓子などを訪れた先で楽しむことが至福の喜びです。

だいたいこんな感じでごちゃごちゃ置いてあるところにお宝が?。⬇︎

真ん中に写っているものは?。

タルトのようですが・・・ピンク?。⬇︎

天草名物だと。

スポンジにあんこまでは完璧ですが・・・ピンクのもので巻いてあります。

だから『あか巻』のようですが・・・。

この赤いものは・・・笑。

しかし、よく見ると。⬇︎

この赤いものは『お餅』だったようです。

お餅なら大好きです笑、たとえそれがいろんな色に染まっていても笑。

買えばよかった・・・度胸の無さを反省です。

ちなみに先ほどの『あか巻』はこちらの名品のようです。

『 天草名物 あか巻 – イソップ製菓 』

天草には美味しいお寿司の名店もありますよね。

幼少期に家族で出かけて以降訪れていません。

今度機会を見て必ずと思ってはいます。

ちなみに天草といえばの『牛深丸』さんへは何度も通ってますけどね笑。⬇︎

とても美味しいです、回ってますが笑。

でもたくさんの板さんが真ん中でどんどん握ってもくれます。

また今週行こうかな笑。

ちなみに牛深とは熊本県天草市の最南端に位置する町の名前です。

なんでお寿司屋さんで牛なんてと僕も最初は思いました笑。

 

 

2022年04月21日
平成カーラバーズ。

 

5月の声が聞こえています。

4月は十分に過ごせたかな?と自問自答する日々です。

今の所学ぶことは学び、楽しむことも十分に楽しめてはいる?と自己満足はしていますが、何かスカッとしない気持ちも残っています笑。

探究心・好奇心が強いのでこれからも可能な範囲で新しい知識を増やしていこうと思っています。

さて、一時期若者の車離れが話題にされることが多かったかと思います。

果たして本当でしょうか?。

数年前に10数年ぶりに『福岡モーターショー』へお伺いしましたが、私達世代はもちろんのこと、お若い方もたくさん来場されていました。

そこで統計を出しているとあるサイトを見かけました・・・。

医学の世界でもやはり確かなデータが最後は物を言うものです・・・。

ただデータは、確かなものかを判断するのが意外に難しかったりもしますが・・・笑。

参照したデータは、2点に着目してありました。

1、運転免許の取得者数・取得率

2、自動車保有率

では1、の免許持っているか持っていないかから。

年代 :人口          / 運転免許取得者数/運転免許取得率
20代:1186万人  / 998万人            /84.2%
30代:1417万人  / 1339万人          /94.5%
40代:1843万人  / 1731万人          /93.9%
50代:1578万人  / 1432万人          /90.7%
60代:1684万人  / 1442万人          /85.6%
70代:1510万人  / 948万人            /62.8%  

20代は確かに少ないですね。

しかし、僕的にはもっと少ないかと思っていました・・・。

もっと掘り下げたデータもありました。

免許の取得者数・取得率を10年前と比較。

2019年の20代:1186万人 /998万人  /84.2%
2009年の20代:1425万人 /1235万人/86.7%

そんなに変わらない気がします(もちろん数%の違いが相当な差だとはわかってますが笑)。

サイトではちょっと違った厳しめの評価でしたが、そこまで衝撃的な差ではないような気もします(私感ですみません)。

今度は2、の保有率に関してはどうでしょう。

年代:自動車保有率
29歳以下:57.5%
30代       :77.6%
40代       :79.8%
50代       :78.0%
60代       :75.4%

ここに大きな差が生じているようです。

免許はとりあえず取るけど、車は・・・シェアでもいいかな、ですかね?。

これは自動車業界にとっては確かに由々しき・・・ですね。

でも好きな方も多いのは事実のようで・・・。

車をもっと楽しもうと、車に興味を持とうと頑張っている若者も多いかと。

そんな若者達が立ち上げた車の雑誌があります。

実は数年前から応援しています。

とは言っても彼らの雑誌を購入しているだけではありますが笑。

そんな若者達の雑誌がこちら。⬇︎

これは第一弾で、2019年発行です。

僕が手に入れたのは2020年(1年遅れ 笑)。

様々な車好きの若者へのインタビュー記事や車に関する若々しく勢いのある内容で昔を思い出すような感覚になりました。

そして昨年購入した第二弾がこちら。⬇︎

これまた1年遅れの購入でした笑。

今回も様々な若者の車との関わり方を紹介されていたり、名車・珍車の紹介があったりととても楽しく読ませて頂きました。

いろんな楽しみ方をされていたり、憧れだったあの名車を格安で手に入れ十分に満喫している姿を見てとてもとても羨ましくなりました。

やはり若いパワーがあるからこそのなせる技かなと。

僕も今しかないのかな?あの車・・・。

そして最近また気づきました。

いつの間にやら第三弾が出ているようです(また1年遅れ・・・苦笑)。

早速今日購入しました。

思い立ったら即日が信条です笑。⬇︎

すると。⬇︎

なんと明日到着と!!。

さすがアマゾンさん。

週末前の深夜に楽しめそうです笑。

時代は令和ですが、平成生まれの若者が立ち上げた車活動をこれからも見守りたいと思います。

 

それでは快適に走った後にでもまたですね。

 

 

 

2022年04月21日
シン・ウルトラマン。

 

特撮映画やテレビで育った僕の世代近辺の方にとって密かにワクワクされている方も多いかと思います。⬇︎

何か意味深な後ろ姿です。

彼は敵か味方か?。

予告動画が続々と公開されています。

そしてこのようなポスターも見かけました。⬇︎

何と真ん中は仮面ライダー?。

最後はどんなコラボになるんでしょうか。⬇︎

配置は少し違えど・・・かなりの力の入りようです。

名作も見ないといけないし、特撮やアニメも・・・時間が足りません・・・。

 

 

追記:

仮面ライダーと言えば。

ライダーベルトが憧れでした。

買ってもらったみんなはこんなベルトで自慢げでした。⬇︎

これは今販売されているようです笑。

まさしくこんな感じでしたね。

僕はお手製のダンボール製ベルトや母親の大きなバックル付きベルト(爆笑)を巻いて対抗していました。

気持ちは立派に仮面ライダーでしたが、よくやられていたような・・・笑。

 

だから『理由なき反抗』なのかな・・・?。

 

 

2022年04月20日
午前十時の🎥🎥映画祭。

 

週も半ばにさしかかりました、今週もあっという間です。

昨日も過ごしやすい1日でした、春らしさを満喫していきたいと思います。

さて、とある街を散策していたら。⬇︎

幾つかの案内板があって。

もっとも目立っていたのがこちら。⬇︎

『午前十時の🎥🎥映画祭12』。

これはどんなイベントなんでしょう?。

なんとなく昔の名作を映画館でって感じかなと・・・。

しかしこのイベントの歴史は意外に古く、なんと始まりは2010年からだと。

正式名称は『午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本』のようです。

主催は映画演劇文化協会だそうです。

さらに当初は全作品で新しいフィルムが作られ、デジタルではなくフィルム上映されていたようです。

しかし、次第にフィルムからデジタルへと時代も変わっていき2012年の第三回を持って一旦中止されたと(意外にすぐに 笑)・・・しかしすぐにデジタル上映で2013年から復活されています。

要するに中止することなく続いているんです笑。

そして僕はそのことを今まで知りませんでした。

・・・後悔先に立たず・・・。

やはり散策、いろんな知識が広がり止められません。

みなさんも健康のため、知識を広げるため、たくさん歩きましょう。

さて、デジタルで甦る永遠の名作、なんて言われたら。

今回がどんなリストか気になります。⬇︎

『ゴッドファーザー』シリーズは昨年全てみました、アル・パチーノさんが素敵で怖いです。

『ブレードランナー』これも昨年また見ました、何度目になるのか・・・笑。

確かに名作と名高いものばかり。

他にも何度でも見たものから見たことないものも。⬇︎

『理由なき反抗』 『エデンの東』とジェームズ・ディーンの名作が続いています。

実はしっかりと見たことがありませんからこの機会に是非と思ってはいますが・・・笑。

『レインマン』を大学生時代に初めて見て、少し医師への志が芽生えました?。

そして劇中の後半に流れるこの楽曲を聴いてしばらくボーッとしていました。⬇︎

  『Time of the Season』 ゾンビーズ 🎶

今でも時々聴いています。

名作には名曲がつきものです。

そして、なぜか『空の大怪獣ラドン』と邦画の特撮作品も。

邦画の特撮といえば、今春には待望のシン・シリーズ『シン・ウルトラマン』も上映予定です、楽しみです。

脱線しそうになるのでシン・シリーズの話題はまたいつか笑。

それにしてもこの『午前十時の映画祭12』、魅力的なイベントですね。

HPを見ると。⬇︎

午前十時の映画祭12 デジタルで甦る永遠の名作

必ずしも午前十時に始まるわけではございませんと笑、しかし午前中ではあるようですからご安心を。

映画館の事情で少し上映時間は変わりますし、上映金額も様々です、なので劇場それぞれで調べて下さいと(大笑)。

んーーー良いです、この優柔不断さではなく臨機応変(個別対応?)な自由さ(爆笑)。

こういうの大好きです。

機会があれば大きなスクリーンで各界の映画人がおすすめの映画を見てみたいと思います。

ちなみに福岡では以下の三つの会場となっています。

・福岡中洲大洋

・ユナイテッド・シネマ なかま16

・TOHO シネマズ 福津

ついでの熊本は。

・TOHO シネマズ 熊本サクラマチのみ。

ちなみに調べ不精な方々のためにちょっと調べました。

上記の映画館での上映時間と鑑賞料金は。

【上映時間】午前中(やはり直接の確認が必要です)

【鑑賞料金】一般:1,500円/シニア:1,200円/学生:1,000円(金額はどこも一緒)

学生さんなら1000円で観れる・・・バイトを頑張ったりしてみる価値は十分にあると思います。

バイトする暇もないほどに勉学に勤しんでいるなら、親御さんにおねだりしたら許可が出るほどの名作ぞろいですね。

春のひと時を大型スクリーンで名作なんて素敵な過ごし方になるかもですね。

ちなみに沖縄では、シネマパレットとシネマプラザハウス1954で上映されるようですが、一般:1,200円/シニア:1,000円/学生:800円と少しお安くなっているようです・・・沖縄で見るのも・・・笑。

 

それでは『理由なき反抗』でも見れた頃にですね。

 

 

 

2022年04月20日
丸福珈琲さん・・。

 

過ごしやすい天気が続いています。

しかし気温は寒かったり暑かったり、なかなか調整が難しくなっていますので体調管理にも十分にお気をつけください。

さて、最近は散策したり街ブラしたり用事で出かけた時などにカフェでひと休憩を楽しむ?ことが増えています。

昔は休まずに動き回ってもまだ物足りないことが多かったんですが、最近はあえて休んで楽しんでいます笑。

仕方ありません、街には魅力的なお店があふれていますから。

さて、時々訪れる大阪の老舗珈琲店『丸福珈琲店』。

数年前に来福、今では博多駅と天神に2店舗あります。

先日用事で博多駅近辺を訪れており、バタバタと動き回り、やや脱水気味?になったという口実でこちらへ笑。⬇︎

そして、こちらへ来たらやはりパンケーキに惹かれるんです。

そもそも少し喉を潤すつもりで来ているのに笑。

しかし僕が喫茶店を訪れる際には何故か軽食を楽しみたくなります。

そんな時には小腹が空いていなくても笑、サンドイッチやカレーを頂くことが多いんですが・・・。

今まで一度も注文したことのない品があります。

それはハヤシライスです。⬇︎

もちろん大好きなこちらもあります。⬇︎

何故かハヤシライスは家で食べるものってイメージが強いんです。w

そんなイメージが根強くて?喫茶店に限らず、外食で注文したことがありませんでした。

忘れている可能性もありますが記憶の限りでは無いような笑。

だったら初を経験したくもなりました笑。

カレーもハヤシも先にサラダです。⬇︎

どこのお店もドレッシングが美味しいですね。

買って帰りたくなることばかりです。

そして念願のハヤシライスがこちらです。⬇︎

見かけはほぼカレー。

なんでもカレーを中心に考えてしまいます、すみません笑。

お味は想像通りのハヤシライスでしたが、やはりプロの方が作るものは美味しいですね。

ちなみにハヤシライスの語源については諸説があるみたいです・・・ハッシュドビーフ・ウィズ・ライスやハッシュド・アンド・ライスが次第に変化した(訛って 笑)というのが一般的な解釈のようです。

もちろん当然のようにどこかの林さんが考案したという説も笑。

そして無事に初ハヤシライスを堪能し・・・胃袋が活性化されたのか・・・次はいつ来れるか分からないし・・・なんて考えに至り笑。

こんな暴挙に出てしまいました。⬇︎

美しすぎる焼きあがりです。

言うまでもない絶品ホットケーキでした。

僕的にはこのシンプルさが100点満点でした。

そして実はこんな可愛いプレートにのってました。⬇︎

この器いいなと思っていたら。⬇︎

販売されていました。

おまけにハヤシライスやカレーライスの器も・・・悩みますね・・・。

角のボックス型バッグがおしゃれで笑。

しかし、ちょっとひと休憩のつもりが・・・。

この後は歩いて帰宅しました・・・?笑。

食べ過ぎた後にはしっかりと運動しましょうね。

 

それではまたそのうちにですね。

 

 

 

 

追記:

帰宅時に楽しませてもらっていた桜は昨日にはすっきり緑に変わっていました。⬇︎

いつも思います、咲いていないとこれが桜だとは分からないなと。

また来春を楽しみにしています。

しかし緑の桜の樹も綺麗です。

そしてやっと見つけましたので今日からこちらをクリニックに置いています。⬇︎

今回は鮮やかな黄色表紙です。

そして京都の方が愛してやまないパン屋さん特集です。

和のイメージが強い京都ですが、実はパンの購買量は日本一だとか。

しかも京都人の9割が朝にパン食!!とかいう噂も。

本当かどうかは確認が取れていませんが笑。

今度京都出身の先生に聞いてみます笑。

 

 

2022年04月19日
炒飯弁当。

 

週明けです。

週末は良い天気に恵まれ、久々の青空が気持ちよかったですね。

やはり空が青いと気持ちも前向きになれるものです。

4月も半ばを過ぎ、時は確実に進んでいます。

少しづつ前向きに変われるような意識を持って過ごしたいものです。

さて、日々いろんな発見、楽しみを追い求めていますが笑。

先日崎陽軒さんのシウマイ御弁当に付いているひょうたん型の酢醤油差し『ひょうちゃん』の話題を取り上げました。⬇︎

愛嬌いっぱいの笑顔です。

これを集めようと心に決めたら・・・。

またしてもめぐり合えるものです、しかも大いなる喜びを伴って。⬇︎

有名な『シウマイ御弁当』と大人気の『炒飯弁当』、そして『ひょうちゃん』が入っている『焼売』です。

今までに『シウマイ御弁当』は何度か食べたことがありますが、『炒飯弁当』はまだでした。

旅行先で買おうとしても真っ先に売り切れてしまう大人気ですからね。

早速頂きました。

それでは初『炒飯弁当』から。⬇︎

やはり大人気、間違いのない炒飯でした。⬇︎

しかし、地元の方々は作りたてを買ってすぐに頂くそうです・・・それはさすがに日頃はできませんね。

今度は訪問した際に朝から狙ってみます。

でも冷めても美味しいからこれでも十分でした笑。

ちなみにこちらが通常の『シウマイ御弁当』です。⬇︎

おかずに違いがあります。

シウマイの数も違っています。

どちらが良いとも言えない悩ましい内容です。

そして焼売セットに入っていた今回の『ひょうちゃん』はこちら。⬇︎

良かった!!、表情が違います。

今回は少し困惑してます?笑。

まだまだ欲しくなりますね。。

そして間違いのない焼売でした。⬇︎

最近ついています笑。

いろんなお弁当が食べれているし、何より『ひょうちゃん』2個目。

今度は標準ひょうちゃん?を目指そうと思っています。

さてさて、昨日は東京で大人気の1000円前後の高級のり弁当特集がテレビであっていました。

美味しそうでしたね〜。

一度食べてみたいと思っていますが、美味しいのり弁当なら日頃から気軽に頂けはします。

例えば最近食べたのが・・・。⬇︎

これを見てピンと来た方はナポリタン通ですね、ではなく『ほっともっと』さん好きですね笑。

こちらは『BIGのり弁当 ナポリタン』です。

ちなみにご飯大盛り笑。

糖質制限はメリハリをもって・・・苦笑。

ナポリタンの薄めの味付けが大好きです笑。

そしてもう一品。⬇︎

この分厚い容器と内容のイラストを見たら買わずにいられなくなります。

・・・お腹いっぱいだったのに(苦笑)。

そして中は。⬇︎

ちょっと左に寄っていましたが笑、分厚いだけご飯も多く、のりの下の高菜も良い感じでした。

美味しいお弁当でした。

この値段でこの量とクオリティです、さすが『ヒライ』さんです。

これからも他の美味しいのり弁当も追求していこうと思います。

 

それではまたそのうちにでも。

 

追記:

佐々木投手・・・どこへ進もうとしているのか。

ほぼ連続のパーフェクトゲーム・・・。

驚きました。

表現が見当たりません。

ゆっくり行きましょうね。

 

 

2022年04月18日
震災からの復興。

 

昨日はほぼ一日中の雨でした。

午後から雨足は弱まりましたが、今朝もまだ霧雨のような状況でした。

空はどんよりでも少しでも明るい気持ちで過ごせたら良いですね。

さて、あまり話題になっていなかった気もしますが、昨日は熊本を襲った地震から6年目でした。

それ以降も洪水が襲ったりと・・・。

福岡でも2005年に大地震が発生しましたね。

私事ながら、住まいが大変でした・・・。

直接関係のない方にとっては記憶が薄れるものですが、実際の被災者の方々にとってはまだまだ現在進行系ですね・・・。

早い復興を願っています。

さて、某日・・・アクロスを横切っている時に・・・。⬇︎

最近はよく熊本関連のイベントを見かけますが、今回もクマモンいるなら熊本特集かな?。⬇︎

届け、水俣、芦北、人吉、球磨・・・。

これは2020年に熊本県南部で発生した豪雨災害の被災地ですね。

いまだ復興の道半ば、逆境に負けず皆さんを迎えたいとの思いの催しでした。⬇︎

最近かなりの熊本贔屓になっている僕がこれを見過ごすわけがありません。

人吉駅前に復興商店街として仮説店舗商店街『モゾカタウン』を2021年3月にオープンし、皆さんで街を盛り上げていらっしゃると。

モゾカタウンのモゾカとは人吉・球磨の方言で『小さくて可愛い』という意味だと。

豪雨で被災した店舗の方々が集まっておられるんでしょうね。⬇︎

暗くなりがちな気持ちを『小粒ながら可愛らしい商店街からみんなへ笑顔を』ということなんでしょうね。⬇︎

遊びに来ているちびっ子の笑顔が良い感じです。

地元の貴重な観光を支える温泉旅館の女将の会『さくら会』の面々のあふれんばかりの笑顔もこれまた良い!!ですね。⬇︎

『さくらの会』全てのお店が被災され、あまりにもの惨状に復興を諦めようかと漏らされた方もいたようです。

今では一歩一歩前に進まれていると、やはり笑顔が力になるのは間違いのないことです。

もう一枚。⬇︎

人吉を代表する立ち寄り天然温泉の『人吉温泉 元湯』さんでの一枚。

こちらも被災され、木造部分は全壊だったと・・・。

街の人々に愛されたこちらの復興にはクラウドファンディングが活用され、今ではまた以前のような笑顔(⬆︎)があふれているそうです。

復興を決意するまでのエピソードを少し。⬇︎

地元の方の切望する声が聞こえれば気合も入り直すもんでしょうね。

そして球磨川といえば鮎と川下りですね。⬇︎

地元の釣り師『太田』さんの笑顔が眩しいです。

ここでもやはり笑顔がはじけていますが・・・。⬇︎

地元の漁師さんかと思いましたが笑、誰でも受け入れる懐の深さも復興の一助なのかもですね。

こどもたちの笑顔を大切に、地元の人と人のつながり、時には外部の人をも受け入れての復興への歩み。

そして。⬇︎

親子で営むケーキ屋さんも被災され、親子で繋がる復興への歩み。⬇︎

僕もそのうちにこの地を訪れてみたいと思っています、旅館に泊まって、駅前の商店街へ。

そして球磨川で鮎を食べて(釣らない笑)、『ラッキーブランチ』で夜のおつまみならぬデザートでも。

充実した訪問になるのが容易に想像できます。

そして最後に。

もともとその地域の情報誌が大好きなんですが。⬇︎

編集部員の女性陣の笑顔が素敵すぎます!!。

楽しそうな情報誌だと読まなくてもわかりますね(今度読んでみます!!)。

こちらの人吉球磨地区には2000年6月刊行の『どぅぎゃん』という大人気の月刊情報誌があるようです。

被災時にも出版されたようで、その際の号はこうなっています。⬇︎

でしょうね。

みなさんの忘れられない記憶ですからね。

ちなみに最新刊がこちら。⬇︎

書店でも絶賛販売中でした、二段になっていますので人気なんでしょうね。

端っこには我らが『Fukuoka:今泉特集号』も並んでいます笑。

行ったこともない街の情報誌で頭でっかち・・・笑。

これで行けなかったら・・・小学生時代の空想少年と同じ笑。

実は小学生の時に全国各地のミニ観光ブックを愛読していました。

好きだったのはなぜか大阪。

行ったこともないのに角を曲がったらあのお店が・・・そのまままっすぐ進むとグリコの看板、そこから商店街を通りちょっと曲がったら法善寺横丁・・・なんてほどに熟読していました(大笑)。

さて、調べるとHPが用意されていました。⬇︎

『人吉・球磨。 – 水俣・芦北。届け』 – 熊本県観光連盟

大変な道のりでしょうが頑張ってください。

遠い福岡からですが、復興支援への一助にでもなればと思っています。

 

それではまたそのうちにでも。

 

 

 

2022年04月15日