BLOG

GOAL!。

 

GW直前になりました。

今朝は快晴ですが、明日からのお天気はどうでしょう?。

どんな天気であっても可能な範囲でリフレッシュ出来ればと思っています。

しかし、そんなに連休というわけでもないんだよねって方も多いかと思います、僕もその一人です。

そんな時にはとっておきの映画でも一気見ってのも良いかもですね。

さて、今年は11月にワールドカップサッカー:カタール大会が開催です。⬇︎

前回大会から4年ですか(当たり前です 笑)・・・今回は何故か長く感じました。

いろいろありましたからね、今も続いていますが・・・。

いろんな意味で無事に開催されることを願っています。

さて、サッカーのW杯は僕の最大好きスポーツイベントですから、静かに大盛り上がりしています。

W杯へ向けた予選はほぼ終わり、残り2枠をかけて6月に2試合の大陸間プレーオフが開催予定です。

一発勝負です、勝者となる2カ国がW杯へ出場決定、痺れますね。

日程は、6/14に コスタリカ ー ニュージーランド、6/13には ペルー ー アジア4次予選勝者。

アジア4次予選?。

そうなんです、まだアジア予選が終わっていません。

6/7にアラブ首長国連邦(UAE) ー オーストラリアが予定されています。

敗者からの復活・・・なかなか熾烈ですが、道が残されているだけでも幸せですね。

それだけ出場することに大いなる価値がある大会です。

そして先だっての4/1にグループステージ(本大会予選)の組み合わせが決定しました。⬇︎

ご存知のように日本は、グループEに振り分けられ、強豪ドイツ、スペイン、そしてもう一カ国は先ほどのプレーオフ:コスタリカ ー ニュージーランドの勝者と同じ組となりました。

間違いなく厳しい組だと思いますが、ものすごく楽しみです。

思い返せば、日本はアジア予選当初、信じられないほどの苦戦を強いられました。

そこからは新しいスターが現れ、あっという間に本戦出場を決めてくれました。

1998年に念願の初出場以降6回連続出場です。

今回はグループステージの放映時間に恵まれ、日本戦は全戦無理なく視聴可能のようですから、試合日の用事はNGの予定です笑。⬇︎

そんな楽しみなW杯ですが、最近とあるサッカー映画の大好きな三部作を念願叶って全て最近見ることができました。

一部作だけは見ていたんですが、それはなんと2006年でした。

その頃は何をしていたかな・・・とても懐かしいです・・・笑。

その時点で二部作はプロリーグ編、三部作はW杯編とアナウンスされていましたので楽しみで仕方なかったんですが・・・。

あれから16年です・・・。

ワールドカップも3大会ありました笑。

長かったんですが、待つ楽しみを十分に満喫しました。

見なかった一番の理由は・・・みる手段が意外に無かったのも・・・レンタル時代でも無くなっていましたし・・・、それと見てしまうと楽しみが無くなってしまうような気がしていたのも大きな一因でもありました笑。

それほど一部作が面白かったんです(あくまでも僕の中でですが 笑)。

面白さの理由は分かりやすいほどのサクセスストーリー笑。

当時のスーパースターが何人も出演していたんです(そんな奇跡が可能だった理由はFIFA公認だったからです)。

出演していたスター達は、ベッカム、ジダン、ラウル、ジェラード、ロナウド・・・映っているだけならその他多数!!。

最高でした・・・。

その映画とはこちら。

第一部作。⬇︎

メキシコで育ち、不法入国先のアメリカで見出され、イギリスのプレミアリーグへと上りつめるまで。

第二部作。⬇︎

プレミアリーグでの活躍時代。

そして最終章の第三部作。⬇︎

第三部作で実は雰囲気がぐっと変わり・・・恋愛映画風に笑。

ワールドカップへの代表昇格?&恋愛?&悲しい別れ?の・・・。

最後は悲しい悲しいお話に・・・、恋人との別れではない?。

かなり無理矢理な設定や映像もありますがエンターテイメントですから十分許容範囲内です笑。

まだ見たことのない方がいらっしゃったら是非!!。

GW中に十分楽しめるかもです。

ちなみに僕はU-NEXTで長年見たかった夢を叶えました。

大感謝しています笑。

 

それではまたそのうちにですね。

 

 

 

2022年04月28日
博多どんたく。

 

今朝もまだ雨が少し降っていました。

昨日は一日中しっかりとした雨でしたね。

帰宅時には。⬇︎

小雨になっていましたが、どんよりとした雲に街が覆われていました。

夜が来る少し前の、日が沈むひと時が何故か大好きです。

仕事終わりの解放感への合図のような気がするからですかね笑。

今日は今から日差しが戻るのではとの予報です。

例年GWの福岡は必ずと言っていい程どこかで大雨になることが多いんですが(私感?)、今年はどうでしょうね。

さて、昨日スタッフとの会話で話題になった『博多どんたく』。

僕も何度も見に行った?、開催中の天神を訪れた?ことがありますし、明治通りの大パレードも見たことがあります・・・。

しかし素朴な疑問が?。

一体『どんたく』とは何がテーマ?、なぜにどんたくって言うの?。

その素朴な疑問にはすぐにスタッフが調べてくれて、オランダ語のZondag(ゾンターク)がその語源であるようだと。

Zondag=休日だと・・・そんな由来?笑。

では『博多どんたく』=『博多の休日』ということになります。

それはそれで分かりはしますが・・・。

なぜにオランダ語なの?って疑問を持つとキリもないのでとりあえずは笑。

次に話題になった(僕の素朴な疑問 笑)のは、何がメインのお祭りなのか?。

そもそもパレードを見ている限りでは・・・あまり統一感がないというか、一貫したテーマが感じられないというか・・・苦笑。

みなさん思い思いの出で立ちで歩かれているだけのイメージで・・・すみません笑。

そこで市が用意しているHPを見てみました。

まず正式名称は『博多どんたく港まつり』。

始まりは840年前の治承3年(1179年)で、伝統的な民俗行事『博多松囃子』を起源としている。

では『博多松囃子』の松囃子とは?。

年頭に福を祝って行う芸事のことで、村民や町人など各階層の人々が着飾り仮装し、各地の有力者?の邸宅へ参向し舞や囃子が披露されたと。

ちなみに『囃子』とは四拍子(笛、大鼓、小鼓、太鼓)ではやしたてること。

要するに年始に福を願って地元の名士を訪問し、賑やかに盛り上がったって解釈ですかね。

なるほど、少し僕の疑問も解決しました。

統一感がない、一貫したテーマが感じられないと思ったのがそれで正解で、思い思いに着飾り仮装し楽しむことこそが『どんたく』なんですね。

なんとなくわかったような?まだ疑問は多いような?ではありますが笑、今年は久々に大パレードも復活するようですからしっかりと楽しもうかと思っています。

昨日はこれまた久々復活の『花電車』の点灯式もあったようです。

この花電車は西鉄さんが提供してくれています。

見かけれたら幸せですね。

 

それでは花電車を見ることができた頃にでもですね。

 

 

2022年04月27日
福岡大名ガーデンシティ。

 

名称が決定し完成も近づいています。

ビルの覆いが取れてキラキラしていました。⬇︎

この日は人通りも多く以前と全く変わらない光景でしたが、通りの真ん中に『福岡大名ガーデンシティ』がそびえているのが大きな変化でした。

景観的には大きな変貌なんですが、すでにこれが日常に感じられるのが怖いではなく嬉しいですね笑。⬇︎

立派です、近づいたら尚更。

天神地区が見渡せそうです、楽しみです。

 

 

2022年04月26日
コラボフィズ。

 

夜中から雨が降り始めています。

今朝も小雨が降っていましたが風が強く霧雨状態になっていました、降るならお休み前に笑。

さて、先日少しだけ話題にした『シン・シリーズ』ですが、こんなコラボも。⬇︎

『シン・マックフィズ』。

カップ容器のウルトラマンがなかなか良い雰囲気で、しかも熊本県産すいかフィズです。

もしかしてこれは熊本限定でしょうか?、福岡のマックで確認が必要です笑。

ちなみに。⬇︎

パネルを見たらありますねー。⬇︎

ウルトラマンの赤とポテトの容器の赤もうまくシンクロしています。

ちなみに青森県産ふじりんごバージョンもあるようで、これは頂いてみたいです。

しかし・・・フィズってなんでしたっけ?。

大好きなWikiによるとアルコールに甘味・酸味を加え炭酸で割ったものだと。

さすがにマックでアルコール入りのドリンク提供は無いでしょうから、アルコールの代わりにフルーツジュースに炭酸を加えてフィズ(シュワシュワ)させた商品ってことなんでしょうね。

これは期待できそうです。

できればこれを頂きながら『シン・ウルトラマン』を見たいものですが、おそらく持ち込みはダメでしょうね笑。

更に先程の写真をよく見ると。⬇︎

『シン・タツタ』もあるんですね。⬇︎

これはこれは笑。

かなり本気のコラボレーションですね。

了解しました、いつものように思いっきり乗っかってみたいと思います。

これだけマックのフィズを取り上げながらマクドナルドでこの日購入したのは大好きなポテトLのみ。

そしてメインはこちらで・・・。⬇︎

美味しそうなチキンバーガーがこの日のオススメでしたので仕方ありません。

しかも。⬇︎

こんなポテトのパネルを目にしていたので・・・どちらも絶品でした・・・?。

そして頂いたものはこちら。⬇︎

チキン系ならぬフィッシュバーガー笑。

マックのフィレオフィッシュも大好きですが、こちらも大好きなんです。

全く別物ですね、甲乙つけがたいです。

そして久々でしたのでこちらも。⬇︎

クラシックチーズバーガーです。

かなりのボリュームでした(苦笑)。

この後夜間マラソンへ出かけようと思いましたが生憎の雨で・・・映画鑑賞を楽しみました・・・翌朝お腹が出てました・・・笑。

それにしてもバーガーショップのはしごなんて・・・。

仕方ありません2店舗がすぐ近くにあるので基本欲張りな僕には日常茶飯事です、毎日行けるわけではありませんから行ける時は思いっきり欲張ります。

雨が降っていなかったら本当はいつも前を通るだけのこちらの店内で頂いてみたかったんですが。⬇︎

僕が知り得る限りではこちらの店舗が一番雰囲気が素敵です。

入ったことはありませんが笑。

時折店舗前にオールドHONDAバイクが飾ってもあります。⬇︎

時折書いていますが、こちらは映画館との併設です。⬇︎

この空間とこの雰囲気が大好きで、いつかはこちらでと思っています。

休日にはどうしてもパン系を頂くことが多いです・・・、実はこの翌日には・・・その話はまた笑。

そして結局マクドナルドの話題なのかフレッシュネスバーガーの話題なのか全くわからない状態になりましたが笑、それで良いかと(大笑)。

どちらも話題にしたいですしね笑、それにそもそも気ままなブログですから。

 

それではまた何かを刺激された頃にでもですね。

 

 

 

2022年04月26日
ウクライナコーナー。

 

市内の書店で(福岡市)こんなコーナーが設けてありました。⬇︎

始まって2ヶ月・・・まだ終わる気配どころか・・・。

幾つかの書籍を見ましたが・・・人命、遺跡、施設を無差別に奪う行為が全く理解出来ません。

やはりヒトが一番怖いなとあらためて思いました。

決して報道に慣れっこにならないようにと思いました。

 

 

 

2022年04月25日
某スーパーマーケットへ。

 

週末は快晴には恵まれませんでしたが、今朝は?。

今もところ陽も差していますが、あまり予報は良くないようです。

それでも今週末から怒涛の10連休が待っていますから今週は思いっきり仕事をしようと思っています・・・あ!!僕は最長3連休だった・・・笑。

そんな某週末、用事も終わり時間もあったので久々にあのスーパーへ行こう!!。

思いついたら吉日笑。⬇︎

真正面に鶴屋百貨店さん、そしてすぐ隣に来春開業予定の『星野リゾート』さんの建設現場が見えました。

こちらは以前は熊本パルコさんがあった場所で、建物の老朽化に伴い30年の歴史を持って2020年に閉館していました。

その跡地に建築されており、なんと地下一階から二階までにパルコさんが再出店予定で、その上に星野リゾートさんができる予定だと。⬇︎

熊本の街がまたまた賑やかになりますね。

しかも市街地のど真ん中の『星野リゾート』さんです、どのようなリゾートになるのか楽しみです。

そんな熊本市街の中心通りを小雨の中颯爽と・・・新大江町へ。⬇︎

こちらへ来るのは久々です。

以前はちょこちょこと来ていました。

熊本に老舗珈琲店『岡田珈琲』さんの棒アイスを楽しんだこともありました。

ちなみに鶴屋さん関連のスーパーマーケット『FOODY ONE』さんは市内に4店舗あります。

さて、お店の前に?。⬇︎

魅力的なポテトチップスバンが停まっていました。

これは買わないと・・・と思ったんです本気で・・・?。

しかし、ひと先ず久々の店内へ、そして早速入り口のパン屋さんへ惹かれてしまい笑。⬇︎

どれも美味しそうなんですが、その中でも二品、正確には三品どうしても買いたくなりました。

すぐに購入し、パン屋さんを出ようとしたら。⬇︎

結構大きめのシンプルなこちらにも惹かれてしまい。⬇︎

手でちぎれるフランスパンなんて言われたらちぎってみたくなりましたが笑。

入店したハナからこれですから先が思いやられます。

以降も熊本の新鮮な野菜コーナーで八つ頭や大きなアスパラなどに後ろ髪を引かれながら・・・。⬇︎

昔よく食べていたんですが・・・あまり見ないと思っていたら、最近よく見かけるようになったイワシをこちらでも見かけました。

昔は最もお安いお魚ってイメージだった?。

僕はよく食べていて、一番美味しいとも思っていました。

昨今は色んな事情で食品の値上げが相次いでいますが、イワシの豊漁が続いているんだとか。

ありがたい話です。

イワシは焼き魚が最高に美味しいんです。

メザシも昔から大好きで本当によく食べています。

そこから精肉コーナー、惣菜コーナー、冷凍食品コーナーなど・・・、本当に面白い品揃えでした。

入り口でパンを買っているのに、さらに大好きなお店のサンドイッチを別の場所で見つけてしまい・・・。⬇︎

いかんいかん・・・またパン祭りになってしまうと自制し(?)。

結局、色んなものをたくさん購入してしまい・・・。

仕方ありません、久々ですし、見たことのないものばかりで。

やはりいつもと違う場所や日常って心も豊かにお腹周りも豊かに・・・それは笑。

ポテトチップス・・・相当な心残りでした・・・。

自分で運転しないドライブってつくづく良いなって思いました。⬇︎

サクラマチがいつもと違う緑のイルミでした・・・。

なるほど!!。⬇︎

『アジア・太平洋水サミット』第4回目が開催されていました。

実は熊本市は日本一の地下水都市といわれています。⬇︎

『 Water of Kumamoto

どうりでお水が美味しいはずです。

しかし、市内の警備が凄まじかったです。

おまわりさんの視線が鋭くて、報道陣も路上の至る所に・・・、ちょっと緊張しました笑。

夜はアマゾンプライムでとあるアニメ映画を楽しみ、こちらも楽しみました。⬇︎

このパウダーシュガーを見たら仕方ないです、チョコレートがかかっているのにも相当惹かれたんですが。

そしてこちらも。⬇︎

表面に焦がしチーズ、中には玉ねぎとハム・・・素敵すぎました。

今度はポテトチップスとチョコレートがけドーナツ、そしてシャレストンやイワシ、ODENのサンドイッチを買いにまた訪れようと思います。

 

それではまたそのうちにいつかですね。

 

 

 

2022年04月25日
中央軒。

 

とある佐賀県寄りのパーキングエリアで見かけました。⬇︎

焼売だけならリバレイン地下二階に売っていますので時々買ってますが、お弁当は見かけたことがなかったんです。

二種類用意されていました。⬇︎

こちらは『かしわめし弁当』。

こんなお弁当もあるんですね。

そしてもう一つが。⬇︎

焼売弁当です。

こちらが探し求めたお弁当です。

どんな違いがあるんだろうとしばし考えていたら・・・。⬇︎

わかりやすい解説が笑。

『日本一古いとりめしの駅弁』なんて言われた日にはですね。

しかし・・・焼売が一個だけなのが・・・笑。

ここにあるのが分かったので次の機会にはと思っています。

・・・しかしよく見ると焼麦?。

・・・こうも書くのかな?。

また謎が広がりました、調べてみようかと思っています。

これは週末忙しいですね・・・笑。

みなさんも良き週末をお楽しみください。

 

 

2022年04月22日
天外天さんでメンマ。

 

今朝は気持ちの良い快晴です、週末前の気分を十分に盛り上げてくれます。

昨夕はまだまだ小雨が降っていました。⬇︎

できれば爽やかに晴れ渡る休日が喜ばしいものかとは思いますが、そうそう都合よくはいきませんのでどんな天候であっても気分転換をと思っています。

休日前の話題といえば、どうしても食べ物の話題をしたくなります(とは言ってもいつでもよく話題にしていますが 笑)。

さて、美味しいお店には何度でも行きたいと思うのは当然ですが、そうそう行けるものでもないですから行けた時の喜びはひとしお。

そんな久々のお店に先日?行けました。

それはこちら。⬇︎

予想通りの満席です。

みなさんお好きです。

しかし回転は早いので当然の並び待ちです。

回転お寿司のお店ではありませんよ笑。

この待ち時間って前向きに思えばこれほどの至福時間はありません。

だって大好きなものを待てば食べれるんですから(笑 超前向き思考!!)。

お店が開いていなければ待っても食べれません。

開いていること自体も幸せです、大感謝です。

そして第二の至福の時。⬇︎

案内されて待っている間ですね笑。

何かメニューに変化がないかの素早いチェックです。

あれ?昔からだった?。⬇︎

メンマが糸島産でした。

ということはあの話題の国産メンマですね!!。

今まで普通に食べていたメンマって実はほぼ輸入品だったと知ったのは以前テレビで見てからでした。

wikiで調べても『国内消費量の99%は中国や台湾などからの輸入品』なんて書いてあります!!、驚きです。

そんなメンマ界に衝撃をもたらしたのがこの糸島メンマなんです。

そしてこの国産メンマ技術を日本中に広げてくれたのがこの糸島メンマを開発された吉野秋彦さんだそうです。

それからいつかは食べてみたいと思っていたんですが・・・。

まさかこちらで初実食できるとは。

ここでちょっとひと休憩しお恥ずかしい話でも・・・?。

ところで、メンマってそもそも何?って方いませんか?。

少なくはないかと期待したいんですが・・・。

お恥ずかしながら僕がそうでした・・・苦笑。

何かを干したものを戻したもの、その何かは何かだろうな、くらいの認識でした(苦笑)。

メンマとは若筍の乳酸発酵・天日乾燥されたものを湯戻ししたものだと。

要するにタケノコの親戚というかタケノコなんです。

何かだとは薄々思っていました(大笑)、タケノコだったとは・・・。

しかしほぼ海外のマチクという竹が原料だと。

そんな折、かの吉野秋彦さんが常識をあえて打ち破るべく日本中に乱立生育していた孟宗竹(モウソウチク)を利用しての技術を研究開発されたと!!。

さらには、放置状態で山荒れの一因にもなっていた竹を利用することで環境改善の意味合いを合わせ持つという・・・お見事!!というしかない偉業ですね。

そして、今回初めて『天外天』さんのメンマが糸島メンマだったと気づきましたが(この事実に気づいたのも僕ではなく家族ですが・・・笑)、今まで何度も写真に収めていたのに・・・苦笑。

この日は心して頂こうと心に決めたまさにその瞬間、きました!!。⬇︎

ラーメンではなく、餃子でした笑。

絶品でしたが、一個しか食べる間もなく!!。⬇︎

最近はいつも小辛です。

見事な仕上がりです。

にんにくパウダーが本当に最高です。⬇︎

満遍なくかかっています。

できれば追いパウダーをしたいほど笑。

あ!!、危うく忘れるところでした。

よく見れば、先ほど話題にしたこちらが。⬇︎

たくさん入っていました、しっかりと噛みしめて頂きました。

よく味わうと確かにタケノコと似ています(苦笑)。

美味しかったです。

そして、控えようと思っていたんですが・・・、やはり。

替え玉もしっかりと笑。

いつも思います、こちらの替え玉立派すぎです!!笑。

気のせいか、量が通常より多い?(嬉笑)。

結局、いつものようにお腹が膨れすぎました。

そしてお待ちの方も多いかと思い食べたら立つ!!を実践しました笑。⬇︎

天外天さん、やはりいまだに熊本一のラーメンです。

あくまでも僕の中で笑。

いつぶりでしょうか?、あまり記憶にありません・・・。

駅へ来ることも久々だったので、今後も機会を見つけてまたお伺いしたいと思います。

ちなみに鶴屋横の本店は現在休店中です、なんでも関東へ新しく出店されたお店の立ち上げでお忙しすぎると。

本店はこれまた一味違うと聞いていましたので、戻られた際には飲んだ帰りに寄りたいと思っています。

 

それではまたそのうちにでも。

 

 

2022年04月22日
あかまき?。

 

いろんな所へ行くとその土地の名所に行きたくなります。

しかし隠れた名所と言えば・・・スーパーもかと笑。

見たことのない食品やお菓子などを訪れた先で楽しむことが至福の喜びです。

だいたいこんな感じでごちゃごちゃ置いてあるところにお宝が?。⬇︎

真ん中に写っているものは?。

タルトのようですが・・・ピンク?。⬇︎

天草名物だと。

スポンジにあんこまでは完璧ですが・・・ピンクのもので巻いてあります。

だから『あか巻』のようですが・・・。

この赤いものは・・・笑。

しかし、よく見ると。⬇︎

この赤いものは『お餅』だったようです。

お餅なら大好きです笑、たとえそれがいろんな色に染まっていても笑。

買えばよかった・・・度胸の無さを反省です。

ちなみに先ほどの『あか巻』はこちらの名品のようです。

『 天草名物 あか巻 – イソップ製菓 』

天草には美味しいお寿司の名店もありますよね。

幼少期に家族で出かけて以降訪れていません。

今度機会を見て必ずと思ってはいます。

ちなみに天草といえばの『牛深丸』さんへは何度も通ってますけどね笑。⬇︎

とても美味しいです、回ってますが笑。

でもたくさんの板さんが真ん中でどんどん握ってもくれます。

また今週行こうかな笑。

ちなみに牛深とは熊本県天草市の最南端に位置する町の名前です。

なんでお寿司屋さんで牛なんてと僕も最初は思いました笑。

 

 

2022年04月21日
平成カーラバーズ。

 

5月の声が聞こえています。

4月は十分に過ごせたかな?と自問自答する日々です。

今の所学ぶことは学び、楽しむことも十分に楽しめてはいる?と自己満足はしていますが、何かスカッとしない気持ちも残っています笑。

探究心・好奇心が強いのでこれからも可能な範囲で新しい知識を増やしていこうと思っています。

さて、一時期若者の車離れが話題にされることが多かったかと思います。

果たして本当でしょうか?。

数年前に10数年ぶりに『福岡モーターショー』へお伺いしましたが、私達世代はもちろんのこと、お若い方もたくさん来場されていました。

そこで統計を出しているとあるサイトを見かけました・・・。

医学の世界でもやはり確かなデータが最後は物を言うものです・・・。

ただデータは、確かなものかを判断するのが意外に難しかったりもしますが・・・笑。

参照したデータは、2点に着目してありました。

1、運転免許の取得者数・取得率

2、自動車保有率

では1、の免許持っているか持っていないかから。

年代 :人口          / 運転免許取得者数/運転免許取得率
20代:1186万人  / 998万人            /84.2%
30代:1417万人  / 1339万人          /94.5%
40代:1843万人  / 1731万人          /93.9%
50代:1578万人  / 1432万人          /90.7%
60代:1684万人  / 1442万人          /85.6%
70代:1510万人  / 948万人            /62.8%  

20代は確かに少ないですね。

しかし、僕的にはもっと少ないかと思っていました・・・。

もっと掘り下げたデータもありました。

免許の取得者数・取得率を10年前と比較。

2019年の20代:1186万人 /998万人  /84.2%
2009年の20代:1425万人 /1235万人/86.7%

そんなに変わらない気がします(もちろん数%の違いが相当な差だとはわかってますが笑)。

サイトではちょっと違った厳しめの評価でしたが、そこまで衝撃的な差ではないような気もします(私感ですみません)。

今度は2、の保有率に関してはどうでしょう。

年代:自動車保有率
29歳以下:57.5%
30代       :77.6%
40代       :79.8%
50代       :78.0%
60代       :75.4%

ここに大きな差が生じているようです。

免許はとりあえず取るけど、車は・・・シェアでもいいかな、ですかね?。

これは自動車業界にとっては確かに由々しき・・・ですね。

でも好きな方も多いのは事実のようで・・・。

車をもっと楽しもうと、車に興味を持とうと頑張っている若者も多いかと。

そんな若者達が立ち上げた車の雑誌があります。

実は数年前から応援しています。

とは言っても彼らの雑誌を購入しているだけではありますが笑。

そんな若者達の雑誌がこちら。⬇︎

これは第一弾で、2019年発行です。

僕が手に入れたのは2020年(1年遅れ 笑)。

様々な車好きの若者へのインタビュー記事や車に関する若々しく勢いのある内容で昔を思い出すような感覚になりました。

そして昨年購入した第二弾がこちら。⬇︎

これまた1年遅れの購入でした笑。

今回も様々な若者の車との関わり方を紹介されていたり、名車・珍車の紹介があったりととても楽しく読ませて頂きました。

いろんな楽しみ方をされていたり、憧れだったあの名車を格安で手に入れ十分に満喫している姿を見てとてもとても羨ましくなりました。

やはり若いパワーがあるからこそのなせる技かなと。

僕も今しかないのかな?あの車・・・。

そして最近また気づきました。

いつの間にやら第三弾が出ているようです(また1年遅れ・・・苦笑)。

早速今日購入しました。

思い立ったら即日が信条です笑。⬇︎

すると。⬇︎

なんと明日到着と!!。

さすがアマゾンさん。

週末前の深夜に楽しめそうです笑。

時代は令和ですが、平成生まれの若者が立ち上げた車活動をこれからも見守りたいと思います。

 

それでは快適に走った後にでもまたですね。

 

 

 

2022年04月21日