BLOG

『月刊はかた』。

 

最近の愛読書。

以前から時々見かけていました。

似たような形の雑誌で、旅先で手に入れてよく読んでいるのがこちら。⬇︎

横長の雑誌です。

こちらは東京銀座のものですが、博多にもあります。⬇︎

福岡の名店やローカルな話題や名所の情報が満載でとても面白いです。

そんな『銀座百点』と『はかた』。⬇︎

並べてみると博多の方が大きいんです。

大きさはどうでも良いんですが、この形、なんか読みやすいです笑。

 

 

2023年06月12日
マルニソフト。

 

短期間ソフトクリーム情報を。

②ではありません。

捜査第二課でも勿論。

MARNIです。

比較的新しいイタリアのブランドで、鮮やかな色彩と洗練された形状で大人気です。

さすがに僕の世代で使いこなすにはトータルなセンスが必要で・・笑。

そんな某デパートのエスカレーターを降りて地下二階食料品へ向かっていたら。⬇︎

目の前に、食料品とは一線を画する雰囲気のスペースが。⬇︎

なんとなく壁の配色のパターンに特徴があり、横に立つ店員さんらしき女性のユニフォームも・・。⬇︎

こちらは大阪の『阪急うめだ本店』さんで開催された『マルニ(MARNI) マーケット』の岩田屋版だそうです。

マーケットの本会場は本館1階のKIRAMEKI BOARDで開催されていて、期間は6月7日〜13日までのようです(まだ間に合います)。

会場を取り囲むようにおしゃれな椅子が展示されていて、これまたMARNI感が出ていて良い感じです。⬇︎

一度座ってみたいものです。

ちなみにこちらの地下2階では初夏をイメージして考案されたソフトクリーム全6種類が頂けるようでした。

でもどこで?。

こちらがイートイン席です。⬇︎

実は並んでいたおしゃれな椅子は売り物ではなく、席だったんです。

僕は似合いませんが、女性ならとても似合うかと。

座り心地くらいは試したかったです笑。

こちらのソフトクリームが頂ける場所は。⬇︎

地下2階の催事場で開催されています。

今日明日までですよ笑。

 

追記:

高いけど、信じられないくらい高級な感じがする絶品ソフトだとの噂は耳に入っています。

なんでもハーゲンダッツさんより美味しいと・・。

僕の一押しスジャータさんと比べたらどうなんでしょう・・笑。

 

 

2023年06月12日
曇り空だからこそ。

 

昨日は雄大な雲が広がっていました。

前日の予報および昨日朝の予報ではほぼ一日雨でしたが、雲の隙間からは青空も覗いており、用事までちょっと余裕があったので散策へ。

少し西を目指しました。⬇︎

以前話題にした『さばたろう』さんへでも行こうかと思いましたが(散策のつもりなのに笑)、予約なしで入れる訳も無いというか完全予約制だったことを思い出しました。

そのまま直進すると浄土真宗のお寺『西光寺』さんが。⬇︎

お寺や教会を通るとどうしても今日の標語が気になります笑。

この日は。⬇︎

『嘆く人あり

 苦しみを

 活かす人あり』

沁みます、活かしていきたいと思いました。

これを見れただけで良かったです。

そのまま、先々週のあの感動の場所?(神社)横を通って六本松へ辿り着きました(感動?の様子は今週のどこかででも話題にしようかと)。⬇︎

散策では久々の六本松。

開店間もない筈でしたが、TSUTAYAさんは人でいっぱい。

福岡市科学館でも行列が出来ていました。

何かあっていたんでしょうか?。

常に何かがあっているので何かはあっていたんでしょうが笑、こんなに朝早くから行列とは・・余程の人気展だったんでしょうか?。

なんて気にはなりながらも・・、僕は雲が気になって散策継続でした。⬇︎

雲の壮大さにはですね・・。

そのまま進むといつの間にやら住宅街へ。⬇︎

この辺は梅光園でしたが、この名前の由来は?。

とある資料によると・・。⬇︎

真相は定かでは無いのかもですが、何かロマンを感じます・・?笑。

まだまだ先週までの飽食を反省する為に先を急ぎました。

雲がさらに怪しい雰囲気に・・。⬇︎

これでも雨は降らず。

こちらは筑肥新道(別府:べふから小笹・笹丘を経由し平尾までを結ぶ)ですが、雲もですが・・お地蔵さんが6体程並んでいるのに気づきました。

帰宅後に気になって少し・・。

どうやら享保の大飢饉で亡くなった人たちを供養するためにつくられたものだったようです。

まだまだ知らない場所がたくさんです。

いつかまた機会があれば訪れて見たいと思います。

あまりにも雲が凄くなっていたので、さすがに引き返し始めましたが・・。⬇︎

裁判所上空にはこれまた青空が見えていました。

結局このまま雨は降りませんでした。

気温は低くはなく十分に暑かったんですが、直射日光をそこまで浴びなくて済むので結果:快適な週末でした。

この後で訪れた大濠公園上空も。⬇︎

この天気でしたので、ジョギングや散策を楽しんでいる方が多い印象でした。

最後に渋滞の大丸さん前。⬇︎

夕刻からはまた雲の比率が多くなっていました。

如何に過ごそうと週末はやはりリフレッシュの良い機会です。

それでも一番リラックスしているのはやはり土曜日夜間。

いろんなことをしばし忘れて、読みたいもの見たいもの聴きたいものを楽しみながら・・好きなジュースじゃなく笑。

自宅以外ではいろんなカンカンとおやつを楽しむことが習慣化していますが、某週末の組み合わせが良かったなと・・。⬇︎

至福のひと酔いでした・・。

またどこかで・・。

 

それでは今日からも、いつものように嘆かずに前向きにいきましょう。

 

 

追記:

ちなみに梅光園の由来になったかもと紹介した資料の『溝口梅太郎』さん・・・実は凄い方でした!。

なんと福岡大学の創立者だと。

失礼をば致しました。

地域の有名だった名士の方くらいに思っていました。

名士だけでも凄いんですけどね笑。

 

 

2023年06月12日