BLOG

パンでも食べて 第一弾?。

 

週末も近くなってきましたが、今週もよく冷えた毎日ですね。

先週末もよく冷えていました。

霧雨というか小雨というか・・・傘をさすかささないか悩ましかったです。

そんな、無性にパンが食べたくなることがある週末。

今までに食べたことのないパンがいいなと・・・。

いろいろと調べた結果、大濠公園近くのお店が大人気で、未だに訪れたことがないと判明しましたので、すぐさま笑。

舞鶴公園横を歩いていたら側溝に白いサギのような鳥が二羽いましたが意識した途端に飛び立たれました。⬇︎

完全に見失ってしまいました、飛ぶ鳥は早いです(笑)。

そのまま微妙な霧雨状態の中を歩き、ついでに知らないお店にもいつものように興味を持ち笑、こちらが気になりました。⬇︎

こちらは『UNPLAN Fukuoka』さんというホステルでした。

ぶらっと福岡へって意味なんでしょうか・・・おしゃれな名前だなと思いました。

一階のカフェは朝からほぼ満席!!。

宿泊の方も利用されているんではと思えましたが、歩いてきた方も目の前で入られたんで人気のカフェなんでしょうね。

思わず良いなと思いかけましたが、目的地まではあと少しでしたので・・・笑。

それからも・・・。

こちらも知らないケーキ屋さんだと思いながら。⬇︎

こちらは『エトワール ドール』さんというケーキ屋さんです。

こちらも30年以上の開業と長く地元に親しまれているお店のようでした。

こちらへも寄りたかったんですが、またの機会に笑。

それから程なく、到着しました!!。⬇︎

こちらは『La Brioche(ラ ブリオッシュ)』さんです。

この地域に限らず既に大人気のお店のようですが、僕は初めて。

入り口のドーナツの看板にも惹かれました笑。

店内はまさしく天国でした笑。⬇︎

入ったすぐから心が鷲掴みとはこのことです笑。

大好きなバーガーやサンドイッチ系が所狭しと・・・。

午後からは売り切れることもとの情報もあったので午前中に来て大正解でした。

甘みもの系もたくさん。⬇︎

カウンター横にもポテト不足が嘆かれている某大型ハンバーガーショップを横目に・・・フライドポテト100円、ハッシュドポテト140円が販売されていました。

近くだったら間違いなく買って帰りたかったです笑。

かなり悩ましく検討に検討を重ねて、全部はさすがに・・・また来ればいいさと決心しお店を出ました。⬇︎

それからも、実は近くのお店へ・・・?(こちらは以前お伺いしたことがある・・・・)。

その話はまたの機会に笑。

そして・・・苦笑。⬇︎

僕にしては少なめ、もちろん一人分ではありませんが笑。

多々あったサンド系から一番に惹かれたこちら。⬇︎

フライが揚げたてかと思うほどサクサクしており、間違いない絶品でした。

やはりお魚バーガー好きですね〜僕は笑。

そして感動したのがこちら。⬇︎

こちらはよくありますよね、いわゆるソーセージあげぱんです。

これが今ままで経験したことのない・・・。

サクサクした軽い食感が通常かと思いますが、こちらはどっしり系でした。

もちろん表面はサクサクなんですが、本当にどっしりもっちりした生地でした。

これはついでに一個というレベルを超えていました。

お腹にも心にも満たされた気分が溢れました。

その他のパンも間違いのない美味しさだったと噂に聞きました笑。

僕は食べてませんが、生ハムとロースハムを入れてフリット風に揚げてあった平たいパンが大きくてものすごく美味しかったと聞きました笑。

ちなみにこちら。⬇︎

食べたかったですね〜笑。

やはりパン屋さんってどこも美味しいですね。

どうしても近くのお店ばかりに行くことが多くそれで大満足していますが、時には足を伸ばさなくてはいろんなものを経験できないと切に思った週末でした。

それではまたそのうちに(第二弾)ですね笑。

 

昨夕も何気ない街の表情にホッとしました。⬇︎

まだイルミネーションも。⬇︎

照らしてくれるって本当にありがたいなと思います。

光は心を明るくしてくれますね。

 

 

それではそのうちにまた機会でもあればですね。

 

 

追記:

今朝も昨日に劣らず冷えていました。⬇︎

体感はそれほどでもありませんでした。

いろんな意味で冷えた毎日ですが、心だけは冷たくならないように精進していこうと思う毎日です。

 

 

 

2022年01月21日
鯉が泳ぐ川。

 

今日は一年で最も寒い大寒のようです。

もちろん暦通りではありませんが、2月に雪が降ったり積もったりが多い気がする福岡ですが今年はどうでしょうね。

今朝は昨日ほどではないものの、やはりキリッとした朝でした。⬇︎

少し雪も舞うかもとの予報も。

では大寒に期待?しましょうか笑。

風もかなり強くなり体感はかなり低いようですから十分に暖かい格好でお出かけくださいね。

さて、以前に比べれば川の水もきれいになりました。

僕の地元を流れていた川は一時期○臭が漂っていました・・・(その後大工事にて川底の蓄積した泥が取り除かれ、排水環境の改善にてお魚も戻ってくるほどに改善しましたが 安堵)。

いわゆるヘドロが漂う川でした。

今ではヘドロなんて言葉自体を知らない方も多いのでは・・・。

ところでヘドロとは語源が不明なんです。

『ドロ』はなんとなく『泥』だと予測できますが(これも間違っていたり笑)、『ヘ』は難しいですね。

間違いなく『屁』ではないでしょうしね笑。

それにしても川の水質が改善しているということは、それほど環境意識が高くなったということですね。

そんな幼少期にすごい環境の川を見て育ったので、今でも川を見ると大小問わず川底を見つめてしまいます、そして階段を探してしまいます笑。

例えば、とある地方の何気ない橋が趣あるなと思いながら。⬇︎

川底は見えるかな?なんて。⬇︎

見ていても・・・。

やはり水質チェックが済むとすぐに視線は・・・黄色枠を探します笑。⬇︎

これは埋め込み式かなんて考えて、その後は特に何もアクションはありません。

決して勝手に入って降りてみたりはしません笑。⬇︎

これでこの川のことはほぼ知った気になります(大笑)。

・・・よく考えたら、今日の話題はこれではありませんでした。

いつものようにほんの少しだけ話が逸れてしまいました笑。

それでは話を戻しますが、川の水質って昭和から考えると平成、令和を経て随分と綺麗になったものです・・・。

そんなことを思いながら歩いていたわけではございませんが、県外某所のパルテノン神殿のような史跡を見ながら。⬇︎

(ここがどこだか一目でわかる人は僕と同じ穴のムジナです 笑笑笑)

史跡のそばを流れる川を見ていると。⬇︎

そこまで澄み渡っては見えなかったんですが・・・魚影が・・・しかも結構大きく・・・?。⬇︎

フナにしては綺麗な・・・。

歩きながら見続けているその時に・・・また気が散りました笑。⬇︎

最近はこの形状の階段が多いんでしょうかね。

そして再び川を見ると。⬇︎

赤黒の模様が・・・鯉?。⬇︎

これは間違いなく鯉ですね。

ここはちょっと普通とは違う場所の近くにある川ではあるんですが・・・。

鯉が普通にいるって・・・。

どなたかの鯉さんたちが一斉に脱走しましたかね?。

謎多き川の鯉でした、野生?(大笑)。⬇︎

ちょっと見慣れない橋のたもとで鯉さんたちが泳ぐ川ってすごいな、やはり水質が良くなっているんだなって思った次第です笑。

 

それではまた、いつか気が向いたらですね。

 

 

 

2022年01月20日
ブランド人力車。

 

寒い日々が続いています。

気持ちだけでも寒くはならないようにと過ごしています笑。

それにしても今朝は冷えていました。

いつもと同じような気がしましたが、少し歩くと張り詰めた空気感を。⬇︎

でしょうね笑。

今季初めての零下でした、おかげでしっかりと目も冴えました笑。

さて、観光地や湯の町へ行くと人力車をよく見かけます。

力強いお兄さんがたの脚力を感じながらの観光地巡りはきっと楽しいだろうなとは思うんですが・・・。

自分の足で歩くことを信条としていますし、何より気恥ずかしさと申し訳なさからまだ利用したことがありません。

あまり絵にもなりませんしね笑。

そんな人力車ですが、以前こんなものを見かけました。⬇︎

あらららら、どことなくレトロな雰囲気で、色合いもとても上品です。

隣のサイクルも白くていい感じですした。

では角度を変えて。⬇︎

これに乗るには少しおめかししないとですかね笑。

ここまで見れば当然後ろ姿も気になります。⬇︎

座席部位が革張りになっています。

どことなく上品な革だと思って観察していたら・・・。⬇︎

小さな印字が・・・?。⬇︎

HERMES。

そうなんですね!!、ヘルメス製だったようです・・・笑。

以前はこう読むかと思ってました笑、かなり前ですけどね。

そんなすごいものだったんだと、あらためて読んでみると。⬇︎

しっかり書いてありました。

宿泊者の方はさらに有料ではありますが、実際にこれに乗って観光へ行けるようです。

そうなんだ、だったら頑張って宿泊して乗ってみたいなと思ったとか、自分で歩くんだと思ったかは想像にお任せします笑。

もしかしたら既に乗っているかも?、・・・やはり似合わないでしょう(大笑)。

 

昨夕も罪深い看板から目が離れませんでした。⬇︎

幾つになったらこの看板を見てもときめかなくなるんだろうといつも思います笑。

そして視線を戻すと。⬇︎

真正面に大きなまん丸のお月様が見えていました(少しブレて楕円形 笑)。

この星をここまで照らす太陽って本当に凄い存在ですね。⬇︎

とても良いものが見れた気分に浸れました。

 

それではまた気がむくままにですね。

 

 

 

2022年01月19日
ケロリン桶。

 

肌寒い日々が続いています。

晴れても寒いってことはやはり今年は冷えていますね・・・いろんな意味で笑。

さて、最近の若い方にとって銭湯なんてあまり聞き馴染みはないかと思います。

僕が幼い時には結構町中にも点在していました。

僕も時々近所の友人たちと遊びに行っていました笑。

遊びに行くなと怒られそうですが、当時は厳しくもあり寛容な時代でもありました。

浴槽に飛び込むなんて日常茶飯事(すみません本当に、それは友人の仕業です・・・笑)。

責任感の強い当時3年1組さくら班班長だった僕は何度もやめろと進言していたものでした笑。

本気で怒られたり、た○かれてもペロッと舌を出して終わりな良き時代でしたね〜笑。

と、今回はそんな話題ではなく笑、銭湯や温泉などに置かれていたという懐かしの桶の話です。⬇︎

亀の子タワシやいろんなものが置かれていましたが黄色に赤字のケロリン桶が目立っていました。

実は僕はこのケロリン桶にそこまで馴染みはないんですよねー笑。

しかし見たことはありますし、懐かしさも覚えます。

僕が行っていた銭湯になかっただけなのか、僕がこのケロリン桶よりもっと古い人間だからなのか笑。⬇︎

少し調べると銭湯では以前は木桶が主流だったようですが(僕はまさにこれでした)、衛生面からこちらのケロリン桶が登場したとのことです。

最初に置かれたのが『東京温泉』だったようです。

ちなみに東京温泉とは東京都中央区銀座6丁目(GINZA6を中心とする細長い地域)に存在していた企業で運営されていた入浴施設のようです。

そういえば東京の下町では今でも銭湯ってイメージがするんですがどうなんでしょうね。

映画では銭湯へ行くシーンを時々見かけます。

意外に今でも銭湯文化は残っているんでしょうね。

ぜひ残って欲しいです。

ちなみに福岡市内にも所々に銭湯は残っています。

行ってみたいけど・・・今では逆に敷居が高い場所ってイメージになっています・・・笑。

裸の付き合いこそが昔の良き時代の根底にあるのかと思う今日この頃です笑。

 

さて新年も始まったと思ったら既に半月過ぎています。

もう少しで1月も終わりですね・・・、こうしてまた1年が過ぎていくんでしょう。

うかうかする時間はありませんね笑。

 

 

 

追記:

ちなみにケロリンとは。⬇︎

このおなじみの置き薬で、昔はどこの家庭にも置いてありました?。

うちにはありました笑。

非ピリン系の鎮痛薬です。

よくお世話になったものです。

 

追記の追記:

ケロリン桶を見かけたのはこちらのコーナーでした。⬇︎

ひそかに惹かれたのはこちら。⬇︎

ほうき・・・。

黒々として精悍な逸品です、掃除に励もうかとしばらく考えていましたが・・・笑。

もう少し検討が必要かと思いとどまりました笑。

 

 

 

2022年01月18日
お疲れ様でした。

 

大変な時期での『大学入学共通テスト』が昨日終わりました。

受験生にとっては本当に大変でしたね。

全く動じなかった受験生も多かったとは思いますが、動じざるを得なかった受験生の方も多々いたのではと思われます。

土曜の事件、日曜深夜からの震災情報、そして何が目的なのかわからなくなっているかのような問題の難化というか・・・。

テストを受ける全受験生が同じ問題を受けるので平等といえばそれまでですが、あまりにもいつもの力を発揮できない結果になってしまう受験生も多かったのではと思われます。

特にテスト後の受験生から噴出したSNSでの・・・、特に数学でのあの設問・・・。

数学の考える力と問題の意味・意図を理解する読解力とは少し違うと思わざるをえない設問でしたね・・・。

読解力は国語で確認すればいいのに、数学に読解力を求める意味がどこにあるのか?。

以前のような問題で何が問題点なのかもわからないままに進められた昨年からの『大学入学共通テスト』の改訂ですが、やはり訳のわからない方向性へ進んでいるようで、今年以降の受験生の方々が不憫としか言いようがありません。

『大学入学共通テスト』は以前のように基本の確認でいいような気がします。

今後さらにエスカレートしないようになればいいなと心から思った次第です。

 

終わってしまったものは仕方ありません。

僕のように超ポジティブに乗り切りましょう(もちろん反省すべきは真摯に見直して 笑)。

先程書いたようにみんなにとって同じ条件なので、みんな一緒だっ!!と考えを切り替えて目標とする大学への二次対策へ邁進してくださいね。

今日からの二次試験までのモチベーションこそが最も大事だと思いますので、夢を諦めずにもう一息です!!、頑張ってくださいね!!。

 

受験生の皆様の吉報を願っています。

(とは言っても、落ちる人もいるから通る人もいるんですけどね・・・笑)

 

 

 

2022年01月17日
『大学入学共通テスト』始まりますね。

 

昨年に引き続き大変な状況で『大学入学共通テスト』が今日から2日間の日程で始まります。

よく当ブログでも取り上げていますが、国公立大学(一部の私立大学)進学の登竜門です。

受験生の皆様、親御さんを含めた関係者各位の皆様の心労は計り知れないものかと・・・。

ただでさえ気持ちが不安定になる中、最後の追い込みに集中できない現状は本当に心から気の毒だと思います。

しかし、条件は同じと割り切ってできる限りの力を発揮していただきたいと思います。

それでは受験生の皆様、頑張って下さい!!。

 

 

 

2022年01月15日
縁起もの?。

 

まだまだ新年気分が抜けない某?ですが笑。

さてさて、最近はいろんなお店で写真撮影どうぞって言われることが多くなりました(もちろん節操を持ってですが)。

少し前までは逆に写真撮影お断りって言われることも多々ありました。

これも時代の流れでしょうね。

写真を撮るのが好きな僕にとってはありがたい流れです笑。

そんな中、某ペットショップを訪れたらいたるところに『写真撮影OK!』と。

しかしフラッシュは遠慮しましょうね、びっくりさせてしまいますからね笑。

なので甘えて一枚。⬇︎

リスさんも張り切ってまわってくれました、本当にずっと笑。

そして可愛い小エビさんも。⬇︎

本当に小さいエビさん達でした。

その中でも、これは縁起物の紅白えびでした。⬇︎

直径1cm未満!!。

お正月早々に縁起がいいものを見れてよかったなって思えました。

水槽って高いんでしょうね・・・。

水の管理って水温とか汚れとか・・・。

餌は・・・。

んーーー、縁起がいいものは見れたんですが・・・悩みも尽きませんね・・・。

(何を悩んでいるのか笑)

 

それではこれからも縁起物を見つけにまた散策しましょうかね笑。

 

 

 

追記:

冒頭の某。

こちらの読み方は『ぼう』ではありませんね。

そうです『それがし』ですね。

僕は自分のことをいつも僕って表現しますが笑、新年ですし何か他の表現でもと思って。

一人称の表現としては、私、私め、俺、俺様(アホ 笑)といろんな表現ができますが、どれもしっくりきませんのであえて『それがし』使ってみました笑。

なかなか良いなって思いました。

 

 

2022年01月14日
自販機ケーキと・・・!!。

 

今日も冷えています。

暖冬続きの昨今でしたが、今年は冬らしくて少し新鮮な気持ちもしています。

そんな時には暖かい食べ物が愛しくなるものです。

さて、最近はいろんな自販機がありますね。

特に最近の自販機流行りで凝りに凝ったものまで出てきていますが、僕はシンプルなものが好きなんです(やはり天の邪鬼 笑)。

今でも自販機を見かけてはさりげなくチェックしています(笑 いつも自販機ばかり見て歩いているわけでもありませんが・・・笑)。

そんな散策時にこんな自販機を見かけました。⬇︎

最近見かける缶ケーキですね。

そしてお隣に・・・。⬇︎

缶ケーキの存在は当然知っていますが、自販機でも販売!?。

3種類の缶ケーキが販売されていました。⬇︎

24時間いつでもケーキが買える。

そんな時代が来たんですね笑。

しかし残念ながらこちらは福岡で見かけたんではありません。

第二の故郷(と勝手に思い出した 笑)熊本での情報です。

もしかしたらすでに福岡にもケーキ自販機あるんですかね?。

また天神でも発見したらご報告します。

冷たい今冬に暖かいものが愛しいなんて書いておきながらの冷たいケーキの話題、今年もブレていません(大笑)。

さてさて、実はここからが本番です笑。

実はすでに大ヒットしているとか。

お値段も手頃、シンプルで主張ゼロ笑。

さりげなく普通の飲料と並んでました。

まさしくカ◯ーは飲み物になったようです。

僕のまさしく金銭に触れ・・・じゃなく琴線に触れました。⬇︎

『飲む缶カレー:カレーな気分』です。

こちらは大名の路地で見かけました。

昔からおしるこやコーンポタージュはありました。

そしてすごく美味しかったんですよね。

保温代わりにポケットに入れて少し暖をとった頃に飲むとやけどしなくてちょうどよかった記憶が笑。

しかしカレーは思いつかなかったですね。

誰が思いついたんでしょうか?、これを思いついた方ってまさしく天才ではと思いました笑。

これとコンビニでおにぎりなんか買ってきたら気軽にカレーライスですね・・・これはうちの食べ盛りの意見ですが(笑笑笑)。

とあるサイトですでに取り上げられており、興味深いランキンが載っていました。

一緒に食べる人気ランキング笑。

第1位 アメリカンドック

第2位 納豆巻き

第3位 チャーハンおにぎり

なるほど!!、順位はともかくなんとなく合う気がします笑。

納豆巻き・・・カレーに納豆って好きな方多いですよね。

カレーも納豆も大好きなんですが、僕は試したことが実はありません(苦笑)。

『カレーな気分』と納豆巻きで初デビューしてみましょうかね笑。

皆様も寒すぎる時にホッとするカレーな飲み物でもいかがですか。

 

それではまた寒さに凍えた頃にでもですね。

 

 

 

2022年01月14日
ポテトL 笑。

 

昨年末からマクドナルドのポテトLの販売休止が話題になっていましたね。

クリスマス明けには復活しホッとされた方も多いようですね。

・・・しかし、またしてもの販売休止が報道されました・・・。

今回は一ヶ月程度と。

そこで慌てた僕は・・・笑。⬇︎

よかったまだ売ってました!!。⬇︎

やはり最高ですね。

そしてこちらも久々でした。⬇︎

何故か大好きなフィレオフィッシュ笑。

何故なのかは不明笑。

この艶に惹かれているのもまた間違いない一因では笑。⬇︎

今年初めてのマックでした。

そしてポテトLはこの日でまたしてもの販売休止となりました・・・。

またの再販をお待ちしています。

幾つになっても好きなものは変わりません笑。

 

 

追記:

こちらも久々でした。⬇︎

もっと買いたかったんですが・・・すべて売り切れでした笑。

またの機会を狙います笑。

 

 

 

2022年01月13日
高校バスケ快挙!!。

 

昨日は冷えましたね、お昼には快晴でしたので暖かくなっているかと思ったら来院される皆さんが風が冷たい!!と。

気温も上がらぬままに夜を迎えました。

今日は少し雪も舞うかと・・・。

積もらない程度の雪だったら大歓迎?ですが笑。

さて、年末年始は高校生のウインタースポーツ大会で十分に楽しませて頂きました。

サッカー、ラグビー、バスケット、駅伝・・・挙げきれません笑。

純粋に勝ち負けにこだわれるのも興味深いんですが、様々なドラマや知見が広がるのも面白いです。

全国各地からの集まりですので、各地の色も出ていますしね(一部出ていないチームもあるのかも?笑)。

まずはサッカー。

大好きなスポーツですし、小学校時代のお昼休みはサッカー三昧(爆笑)。

ただひたすら前に蹴るだけ(笑笑笑)。

それはさておき、大津高校を『おおつ』ではなく『おおづ』だと知ったのも新鮮でした笑。

今までずっとおおつ市、おおつ高校だと思っていましたからびっくりです。

地元の方々へすみません笑、それにしても快進撃でしたね、おめでとうございます。

そして、準決勝の相手だった関東第一高校の棄権のニュースだけは・・・でしたが・・・。

青森山田の横綱サッカーも・・・。

番狂わせが起きる気配すらしない全試合でしたね。

昔のPL学園みたいでした(昔過ぎですしジャンルも違いますね笑)。

最後に、昔の名門:帝京、清水東、武南、四日市中央工業などの名前を最近あまり聞かないのも少し寂しい感じでした、古豪復活(ユニフォーム)を見てみたいものです。

さて、ラグビーでは、東福岡が破れた時も驚きでしたが、もっと驚いたことが・・・。

何に驚いたのか・・・。

今年の東福岡に勝つチームが全国に存在していたことに驚きでした。

しかも先制され追加点まで奪われてからの逆転劇・・・高校生ってやはり可能性に溢れているんだと心から思えました。

そしてそして今シーズンの高校スポーツの大会で最も驚いたことが!!。

それはサッカーでもラグビーでもない・・・バスケットボール大会でした。

もちろんご存じの方も多いかと思います。

我らが福岡県代表の福岡大学附属大濠高校が全国優勝を成し遂げました!!。

28年ぶりの3度目の優勝でした。

28年ぶり・・・だけがすごいんでは無いんです!!。

なんと留学生なしのチームで優勝です!!。

平等を良しとする世の中ですから留学生も国内大会に出場できることは時代の流れだとは思いますが、やはりそのチームがどのジャンルでも上位に・・・。

その中でも大濠は留学生なしにこだわり挑戦を続けていました。

そして今回の優勝につながりました!!。⬇︎

晴ればれとした雄姿ですね。

こだわれば勝てるっ!!。

これだけのマンモス校で留学生無しにこだわる・・・こだわる人って意外に好きです(僕が優柔不断なだけに笑)。

おめでとうございます、2連覇目指してまた頑張ってくださいね。

最後に。

かつての高校バスケ界の巨頭といえばの秋田県立能代工業高校ですが・・・。⬇︎

最近ではあまり見かけなくなっています。

言わずと知れた日本人初のNBAプレイヤーの田臥勇太選手の母校でもありますね。

その能代工業が2021年4月から能代科学技術高校へと学校名が変わったようです。

最近は低迷していたようですがまた力をつけてもきているようです。

もう一度能代魂(今時は◉後 笑)を見てみたいものです。

 

それでは来年のウインタースポーツの頃にでもまた・・・笑。

 

 

 

2022年01月13日