昨日から少し冷えてきています。
今朝は雨は上がり気味でしたが、みんさん傘ライフは楽しまれたでしょうか ? 。
そんな脳天気なことを言っているほどおヒマな方はいないかもですが ( 笑 自分で言っておきながらですみません 笑 ) 。
お天気が良くないときこそ、脳内天気でいけたら良いですね ( 大笑 ) 。
さて、先日久々の福岡モーターショーを満喫し、まだまだモーターショーや車人気が廃れていないことに安心しましたが。
僕の今後の愛車候補まで見つけることができましたが、今のままでは到底乗れそうではないので今身体を絞っている最中です ( 笑 ) 。⬇︎
後ろの赤いのだったら身体絞らなくても大丈夫のようですが、僕のお気に入りはあくまで手前のオレンジの方ですから ( 笑 ) 。
新車やコンセプトカー目白押しの昔からすればやや地味目ではあるかと思いますが、その分いろんな車周辺産業の技術の紹介があったり、めったに見れない昔の名車が見れたりで面白かったですねー。⬇︎
ポスターもやや地味目ですが、ショー自体のコンセプトが現れています ( 笑 ) 。
最後に訪れた会場では先述した昔の名車を楽しみました。⬇︎
? ? 。⬆︎
AUTOサンダル ? 。
こちらはテレビでも見たことのあるすごい車のホイールなんです。
すごい車ですから本当に。
見てみます ? 。
見なくていい ? 。
いや見てもらいます ( 笑 ) 。⬇︎
可愛いでしょー。
玩具みたいでしょう。
これが昔走ってて、実はこの車今もエンジンかかるし走れるそうです。
すごいですよねー。
こちらの車は。⬇︎
昭和26年生まれの 『 オートサンダル 』 という車です。
これはもうすごいの一言ですね。
そしてナンバーがこれまた。⬇︎
レトロですね、まだ車の台数が少なかったんだなって思いました。
後ろも開けてくれました。⬇︎
テレビ等で見たことがありましたが、やはりこういう名車は実物を見るのが一番ですね。
実物は塊感が意外にあって、堅実そうな感じでした。
その他にも素敵な車が・・・。
ホンダの名車です。⬇︎
今でも大人気になりますよね。
心から良いなーって思いました。
そしてこちらも。⬇︎
これはもう言葉では・・・。⬇︎
これ今では高いんですよねー。
そうそう売ってもくれないし ( 笑 ) 。⬇︎
見に来られている方の視線が最も熱かったのは実はこちらのレトロカーの展示場でした。
僕もここが最も長くいたかも ( 笑 ) 。
楽しいモーターショーでした。
来年も開催されるんなら今度は自力で ( 笑 ) 是非行きたいと思いました。
・・・でも他力本願好きだしなー ( 笑 ) 。
今朝は雨も上がって清々しい朝でした。⬇︎
さてさて、今日と明日で仕事も納めになります。
まだまだ疲れていないのでやっぱり大晦日まで頑張ろうかな・・・冗談です ( 笑 ) 。
それではそのうちに気が向いたらまたですね。