BLOG

ニューヨークマヨネーズ ? 。

 

時折どころかチョッチュねー・・・ではなくしょっちゅう話題にしている大好きなニューヨーク ( 具志堅さんも大好きでした笑 ) 。

この文字には敏感に反応しますが・・・。⬇︎

何か買っています笑。

・・・ネーズってしか判別できませんね笑。

こんなものを見つけてしまいました。⬇︎

自由の女神が存在感を放っている、その名もずばり 『 ニューヨークマヨネーズ 』 笑。

何でもニューヨークつければ良いってもんでもないでしょうし、売れるわけもないでしょうし・・・。

でもないようですね笑。

買ってますし笑。

しかし何故に、ニューヨークとマヨネーズを合わせたのか・・・。

これだけは謎です。

ニューヨークで人気のハンバーガー店 『 シェイクシャック 』 さんでマヨネーズを追加でもらえるから ?笑。

うーーーん謎です。

おまけにちょっと調べたら2015年時点ですでに美味しいと話題にもなっていた商品のようでした・・・。

まだまだ時代に疎いですね笑。

 

では時勢を敏感にとらえた頃にでもまたですね。

 

 

 

2019年08月27日
こちらへでも。

 

週末も今日もお天気には恵まれないようです・・・。

今週はずっと雨続きのようです。

猛暑か雨続きか、どちらがいいとも言えないものはありますが・・・。

さて、せっかくの週末なのに・・・なんて思うことはなく笑、こんな曇り模様の天気だからこそこちらへ。⬇︎

ついにのぼり旗まで上がっています。

『 無印良品のカレー 』 、知ってますよ笑。

意外に本当にちょこちょこ食べるのですぐに自宅在庫が枯渇します笑。

この後の用事も顧みず、買えば重くなるのに笑、買って帰らないと気が済まない ( 大笑 ) 。

行けそうで意外に行けないのでこの機会を逃してなるものかと笑。

今回は新作カレーは増えてはいないようでしたが、増えてくれなくてよかったです ( ? ) 。

前回、実は社長さんの一番の肝入りのカレーって店員さんにこっそり教えていただいたカレーは結局もったいなくてまだ家にあります笑。

そんな状態で新作お勧めがまた増えていたら置き場所がなくなっちゃいます。

ここで恒例の問題です笑。

上の文章で 『 肝入り 』 って書いてますが、その意味は ? 。

1、文字そのままにレバーが入っているカレー ! ! 。

2、レバーはレバーでも実は牛のレバーではなく鳥のレバーカレー。

3、最も気持ちを入れたカレー。

今回は難問ですね・・・2番かな笑。

注 ! ! :

肝入りは正確には肝煎りって話ですが・・・・漢字のお勉強コーナーではないのでここは割愛で笑。

ちなみにその無印の社長さん肝入りのカレーをこっそり再度お教えいたします、こっそりですからね笑。⬇︎

3が正解のようです。

どこがこっそりなんでしょうね笑。

しかし、かなり前に訪れた記憶があったんですが・・・、写真を見ると 7/13 だったようです。

一ヶ月ちょっとしか経っていないんですね。

半年くらい来ていないかと思いました笑。

そんな無印さんにはおやつやおつまみになるものも多いんですよね。

グミやビーンズやチョコやキャンディーまで。⬇︎

以前はこの系統の ( どの系統なんだって笑 ) お菓子はあまり口にしませんでしたが、最近はなんでも口に入れたくなってきます笑。

経年劣化じゃなかった経年変化というべきなんでしょうかね笑。

その中でもこちらなんか可愛くておまけに食べたくなります。⬇︎

カルシウムもたっぷりのようです。

お値段も絶妙で気軽に買えない金額ではないんですよね笑。

この辺の絶妙な感覚も人を惹きつけてやまない無印の魅力なんでしょうかね。

他にもいろんな魅力的なものがありました。

また重たくはなるけど近いうちに訪れたいと思いました。

この後にちょっとした用事を済ませて疲れたので・・・。⬇︎

こちらをたくさん食べてみんなにハーッッてして嫌がられたので ( アホですかね笑 ) 、最後はこちらですっきりしました笑 。⬇︎

最後にこちらをくれるこのお店を愛しています笑。

どこだって話ですね ( 大笑 ) 。

ニンニクパワーで元気が出すぎた僕は翌日の日曜日はいろんなところに出歩きましたが。

これは・・・。⬇︎

川べりのお店の後ろ姿だと思うんですが・・・。⬇︎

いい雰囲気のお店ですね 。

なんか看板というか川べりとの雰囲気というか絶妙な存在感が漂ってました。

いつかこっそりと訪れてみようと・・・笑 。

最近は静かに飲めるお店が昔以上に好きになっています笑。

え ? 、昔はそれはもう・・・笑。

 

今日も雨が続くようです・・・。

市内では学校も始まるようですね。

8月の後半から学校が始まるなんて・・・。

時代ですかね笑。

 

それではまたそのうちにですね。

 

 

 

2019年08月27日